春スキーバーゲン開催

【パドルクラブ各店】春のスキーバーゲン開催!お買い得品満載!

スキー・スノーボード愛好者の皆さん、お待たせしました!
パドルクラブ各店で**「春のスキーバーゲン」**を開催します

お得なチャンスをお見逃しなく!
春のスキーバーゲンは、各店で同時開催中です!


🏂 24-25モデル最終値下げ!

来シーズンモデルのスキー用品が、早くも最終値下げ
最新モデルをお得な価格でゲットできるラストチャンスです✨


🏄‍♂️ サップ用品もお得!

スキー・スノーボードシーズンが終わっても、アウトドアスポーツを楽しみたい方に朗報!
サップ(SUP)用品もシーズン先取り価格でご提供🌊
今から準備して、夏に備えましょう!


🎁 厳選スノーボード用品もお買い得

スノーボード用品もお買い得品満載
ボード、ブーツ、ウェアなど、豊富なラインナップを取り揃えています🏂💨


この機会に、ぜひパドルクラブ各店へお越しください!
お得にゲットして、次のシーズンの準備を始めましょう

GripWalk規格

GripWalk規格とは?

GripWalkは、スキーやスノーボードブーツとバインディングに関する新しい規格のひとつで、主にスキーやスノーボードのブーツとバインディングに装着されるソール(底)の形状や機能に関する基準を示します。特に、GripWalkソールは滑りにくさ、歩きやすさ、またスキー場外での使用などを重視しています。

GripWalkの用途

  1. スキー場外の歩行: GripWalkソールは、スキー場での歩行をより快適にするためにデザインされています。従来のスキーブーツのソールは硬くて滑りやすかったのに対し、GripWalkソールは歩行時のグリップ力が強化されており、雪上や氷上でも滑りにくく、歩きやすいのが特徴です。

  2. スキーやスノーボードのバインディングと互換性: GripWalk規格のソールは、スキーのバインディングとの適合性を考慮しており、快適なパフォーマンスを提供します。特に、アルペンスキーやバックカントリースキーで多く利用されています。

GripWalkのメリット

  1. 歩行の快適さ: GripWalkソールは、特に雪や氷の上で歩くときに、従来のスキーブーツに比べて格段に歩きやすさが向上します。ラバー素材で柔軟性があり、足元が安定します。

  2. 優れたグリップ性能: 特に雪や氷の上でのグリップ力が強化されており、足元をしっかりとサポートします。これにより、スキー場外での移動やアクセスが楽になります。

  3. 汎用性: GripWalkソールは、複数のバインディング規格に対応しているため、多くのスキーブーツと組み合わせて使用できます。バインディングは通常、GripWalk対応のものに交換が必要ですが、最新のバインディングはこの規格に対応しています。

  4. カスタムフィット可能なデザイン: GripWalk対応のブーツは、個々の足に合わせたフィッティング調整が可能で、より高い快適さを提供します。

  5. 新たなライディング体験: GripWalkの技術により、スキー場での歩行がスムーズになり、バックカントリースキーや新しいエリアへのアクセスが容易になります。これにより、スキー自体の体験も向上します。

GripWalk対応ブーツとバインディングの選び方

GripWalk規格に対応するスキーブーツとバインディングを選ぶ際のポイントは次の通りです:

  1. バインディングの対応状況を確認: すべてのスキー用バインディングがGripWalk規格に対応しているわけではありません。購入前に、使いたいバインディングがGripWalk対応かどうかを確認しましょう。

  2. 使用するシーンを考慮: 特にバックカントリースキーやスキー場外で多く歩く予定がある場合、GripWalkソールは非常に便利です。舗装された道や雪道で快適に歩けるので、普段使いにも便利です。

  3. ブーツのフィット感: GripWalk対応のスキーブーツを選ぶ際には、フィット感や靴の硬さも重要です。どのような地形や条件で滑るかを考えた上で選びましょう。

GripWalkソールの種類

  1. GripWalkブーツ用ソール: 初めからGripWalk対応のブーツには、標準でGripWalkソールが装着されています。これにより、歩行時の快適さが大幅に向上します。

  2. 交換用ソール: GripWalk対応のスキーブーツに交換可能なソールも販売されています。元々標準のソールを使用しているブーツでも、GripWalkソールに変更することができます。

Oakley

Oakley(オークリー)は、1975年にアメリカで設立されたスポーツ用品メーカーで、革新的なアイウェアやスポーツギアの開発で知られています。同社の「FLIGHT PATH L(フライトパス L)」は、Super-GワールドチャンピオンであるノルウェーのAleksander Kilde選手が開発に関与したプレミアムスノーゴーグルです。このモデルは、世界トップクラスのアスリートの厳しい要求を満たすために設計され、あらゆる山岳地帯や気象条件で高いパフォーマンスを発揮します。

FLIGHT PATH Lは、XLサイズのレンズを採用しており、広い視野を提供します。特に、最新のRidgelock EVレンズ構造により、上方の視界が拡大され、アグレッシブなスキーポジションでも視界が遮られることがありません。また、Prizm™レンズテクノロジーを搭載しており、コントラストと視認性を向上させ、雪上での視界を最適化します。

現在、札幌市にあるパドルクラブでは、2025年2月21日から3月31日まで半期に一度の決算セールを開催中です。このセールでは、スキー用品やアウトドア用品が特別価格で提供されています。FLIGHT PATH Lを含むオークリー製品も対象となっている可能性がありますので、ぜひこの機会にご来店ください。詳細はパドルクラブの公式ブログでご確認いただけます。

現在、パドルクラブで決算セールが開催中

HESTRAは、1936年にスウェーデンの小さな村ヘストラで創業した家族経営の手袋メーカーです。現在、3代目と4代目のマグヌソン家が経営を引き継ぎ、デザインと開発は本社で行われています。自社工場で製造し、革や生地、ウールなどの素材を直接購入することで、生産工程を管理し、高い品質を維持しています。

Topo 3-Fingerは、HESTRAの人気定番「Heli Ski」シリーズと共通するスタイルを持つ軽量な3本指モデルです。手のひらにはポールをしっかりグリップできる素材を使用し、パウダーライディングに最適です。

現在、パドルクラブで決算セールが開催中

大チャンス到来!

2025年冬の決算セールがスタート!パドルクラブ各店で大チャンス到来!

パドルクラブファンの皆さん! ついに待望の「半期に一度の決算セール」が始まりました! 2月21日から3月31日まで、パドルクラブ各店にて、冬物アイテムを中心に大幅な割引を実施中です。この期間中、在庫一掃のため、スキーやアウトドア用品をお得に手に入れるチャンスをお見逃しなく!

今年のセールでは、冬物商品を中心に、スキー用具やアウトドア用品、アパレルまで幅広いアイテムが割引対象となります。特にスキーやスノーボードアイテム、ウインタージャケットなどは、これからのシーズンでも使えるお得な商品が勢揃い。もちろん、アウトドア用品も豊富に取り揃えていますので、春のアウトドアシーズンを見越して、今が絶好の購入タイミングです。

試乗会や様々なイベントを開催することになりました!新しいギアのチェックや、他のパドルスポーツファンとの交流ができる絶好のチャンスです。

イベントに関する詳細やスケジュールについては、店頭スタッフまでお気軽にお尋ねください。       これからのシーズン、楽しいイベントをたくさん企画していますので、ぜひチェックしてくださいね!

パドルクラブスタッフ一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

K2スキーブランドの魅力

スキー愛好家必見!K2スキーブランドの魅力と2024-2025年モデルおすすめ商品

K2スキーブランドの紹介

K2は1962年にアメリカのワシントン州で創業したスキー業界のパイオニアブランドです。斬新なテクノロジーと革新的なデザインで、世界中のスキー愛好者から高い評価を得ています。K2はスキー板だけでなく、ブーツやポールなどのアクセサリーも豊富に展開しており、幅広いニーズに応えるブランドとして知られています。

【K2 Mindbender 99Ti】

特徴: オールマウンテンタイプのスキーで、どんな地形でも優れたパフォーマンスを発揮します。チタン層が挟み込まれた構造で、安定感とレスポンスが抜群です。

おすすめポイント: パウダーから硬いバーンまで幅広く対応でき、エキスパートスキーヤーに最適です。

【K2 Disruption 82Ti】

特徴: ハイスピードでの滑走を得意とするカービングスキー。コンパクトなターン性能と強いエッジグリップが魅力です。

おすすめポイント: レーサー志向のスキーヤーにぴったりのモデルです。

【K2 Reckoner 102】

特徴: フリースタイルスキーに最適なモデルで、ジャンプやトリックにも対応。柔軟性のある構造が、パークでの動きをサポートします。

おすすめポイント: 自由なスタイルを楽しみたいスキーヤーに最適。

K2スキーを購入するならパドルクラブへ!

パドルクラブは、K2をはじめとするトップブランドのスキー用品を取り扱う専門店です。以下の3つの店舗で購入可能です。

パドルクラブ各店舗

大谷地店

住所: 北海道札幌市厚別区大谷地西1丁目2−10

手稲前田店

住所: 北海道札幌市手稲区前田5条13丁目3-1

名古屋店

住所: 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6 41AMビル

詳細情報は公式サイトをご覧ください

パドルクラブの最新情報やオンラインショップは、公式サイトをご覧ください。最新モデルの詳細やキャンペーン情報も随時更新中です。

K2の新モデルで冬のスキーシーズンを存分に楽しみましょう!

デモシリーズのトップモデル

ROSSIGNOL 2024-2025 SUPER VIRAGE VIII LTD R22 + SPX 14 ROCKERACE (金具付) 

ROSSIGNOLの「SUPER VIRAGE VIII LTD R22 + SPX 14 ROCKERACE」は、上級者からエキスパートスキーヤーに向けた高性能アルペンスキーセットです。このスキーは、高速での安定性と操作性を追求し、カービングターンを得意としています。ロッカー形状を採用した先端とテール部分は、ターンの切り替えをスムーズにし、不整地での操作性を向上させます。

バインディングには、信頼性の高いSPX 14 ROCKERACEを採用。14のダイナミックレンジを提供し、様々なスキーヤーのニーズに対応します。また、バインディングの調整が簡単で、ブーツのサイズやスキーヤーの体重に応じて迅速に設定できます。

ROSSIGNOLの「SUPER VIRAGE VIII LTD R22 + SPX 14 ROCKERACE」は、高性能なアルペンスキーと信頼性の高いバインディングをセットにした製品です。高速での安定性と操作性を両立し、上級者からエキスパートスキーヤーに最適な設計となっています。様々な雪質や斜面でのパフォーマンスを発揮します。

デモシリーズのトップモデル。
振動吸収テクノロジー、LCTが理想の滑走ラインを生み出し、
ヒールピースのロッカーブロックによりターン後半の走りが向上。
日本限定モデル。
LENGTH:161-166-170cm
SIDECUT:123-68-104mm (166)
RADIUS:13m (166)

試乗会 開催のお知らせ

パドルクラブ 2025-2026 NEWモデルスキー試乗会

開催のお知らせ

スキーファンの皆様、お待たせしました!2025-2026シーズンのNEWモデルスキー試乗会を開催いたします。最新モデルのスキーを実際に試乗できる絶好のチャンスです。ぜひご参加ください!

開催内容

【ファット・フリーライドスキー試乗会】

  • 日程: 2025年3月2日(日)参加費:1000円

  • 会場: かもい岳国際スキー場

【NEWモデルスキー試乗会(基礎、ファットなど)】

  • 日程: 2025年3月20日(木・祝)参加費:無料

    • 会場: サッポロテイネ ハイランド

  • 日程: 2025年3月23日(日)参加費:無料

    • 会場: 夕張マウントレースイ

  • 日程: 2025年4月6日(日)参加費:無料

    • 会場: キロロリゾート

参加費

無料  *かもい岳会場のみ参加費:1000円になりますのでご注意ください

定員

各会場100名(事前予約制)

参加方法

試乗会への参加には 事前予約が必要 です。

【予約受付について】

  • 受付方法: パドルクラブ各店の店頭にて受付(電話・メールでの受付は行っておりません)

  • 必要なもの: 身分証をご持参ください

注意事項

  • 試乗会で生じた事故や怪我について、主催者は一切の責任を負いません。同意いただける方のみご参加ください。

  • 天候や会場の状況により、日程や内容が変更となる場合があります。

  • 試乗用スキーには数に限りがあります。希望のモデルに試乗できない場合もございますので、予めご了承ください。

最新スキーをいち早く試せる貴重な機会です。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

パドルクラブ スタッフ一同

HESTRA 3-Fingerグローブで快適に。

HESTRA(ヘストラ)は、スウェーデン発祥の高品質な手袋ブランドで、特にスキーグローブで世界的に有名です。その中でも「3-Finger」モデルは、人気の高いデザインで、機能性とスタイルを兼ね備えています。以下に、HESTRAの3-Fingerスキーグローブの特徴、おすすめモデル、手入れ方法、そして購入におすすめの「パドルクラブ」について解説します。

HESTRA 3-Fingerスキーグローブの特徴
3-Fingerデザイン: 親指、人差し指、その他の3本の指をまとめたデザインで、操作性と保温性のバランスが良い。特にスキーやスノーボードでの使用に適しています。

高品質素材: ゴアテックスやレザーなどの高品質素材を使用し、防水性、透湿性、耐久性に優れています。

保温性: 内側にシェルライナーやファーライナーを採用し、極寒の環境でも手を温かく保ちます。

デザイン性: クラシックでスタイリッシュなデザインが特徴で、機能性だけでなくファッション性も高い。

1. Hestra Gauntlet Czone Jr 3-Finger

  • 特徴:
    • 素材: 主に耐久性の高いナイロン、ゴアテックス(GORE-TEX)といった防水透湿素材を使用し、手を乾燥させ温かく保つ設計になっています。Czoneは、防水性能と通気性のバランスを提供します。
    • デザイン: 3本指のデザインが特徴。親指と小指は独立しており、中指と薬指を一緒にまとめた3-Fingerスタイルにより、指の自由度と保温性のバランスを確保します。
    • 対象年齢: 主にジュニア(子供向け)用にデザインされており、サイズや手のひらに合わせた形状になっています。
    • 機能性: ゴアテックスとインサレーションで高い防水性、透湿性、保温性を提供し、スキーや雪山での活動に最適です。また、手首部分は長めのガントレットスタイルで、雪の侵入を防ぎます。

2. Hestra 3-Finger GTX Full Leather

  • 特徴:
    • 素材: こちらのモデルはフルレザー(全体が革)で、手のひら部分は耐久性のあるレザーを使用しています。ゴアテックス(GORE-TEX)を使用しており、防水性、透湿性に優れています。
    • デザイン: 3-Fingerのスタイル。革の柔軟さと耐久性を持ちながら、3本指の設計により動きやすさと温かさを兼ね備えています。
    • 保温性: 高度なインサレーションで、寒い条件でも暖かさを保つことができます。特に冷たい気候での使用を意識した作りです。
    • 用途: スキー、スノーボード、アルパインアクティビティなどで使用するのに適しています。長時間の屋外活動に耐えうるタフさと快適さを提供します。

3. Hestra 3-Finger Full Leather

  • 特徴:
    • 素材: このモデルもフルレザー仕様で、特に天然皮革を使用した高品質の素材が特徴です。内側は柔らかい感触で、フィット感が非常に良いです。
    • デザイン: 3-Fingerグローブは、親指、小指、そして中指と薬指を分けた3本指の構造で、グリップ力を保ちながらも暖かさを提供します。
    • 耐久性: レザーは長時間使っても柔らかさと耐久性が失われにくいため、特に過酷な環境での使用に向いています。
    • 機能性: 防水透湿性の高いインサレーションを使用しており、特に寒冷地での使用を意識しています。レザーとゴアテックスの組み合わせにより、高い機能性と優れたフィット感を提供します。

手入れ方法
使用後の乾燥: 湿ったまま放置せず、風通しの良い場所で自然乾燥させます。

レザーのケア: レザー部分には専用のレザークリーナーやコンディショナーを使用し、柔軟性と耐久性を保ちます。

洗濯: 洗濯表示に従い、手洗いまたは専用の洗剤を使用して洗います。洗濯機は避けた方が良いです。

防水性の維持: 定期的に防水スプレーを使用し、防水性を維持します。

購入におすすめの「パドルクラブ」
「パドルクラブ」は、アウトドアギアやスキーグローブを取り扱う専門店で、HESTRAの商品も豊富に取り揃えています。

スーパーバーゲンを開催中

パドルクラブでは、スーパーバーゲンを開催中です!開催期間は2月18日までで、スキー用品やアウトドア用品がお買い得価格で購入できるチャンスです!

さらに詳しい情報は、以下のリンクからご確認いただけます。

ぜひこの機会に、パドルクラブのスーパーバーゲンをチェックしてみてください!

欧米ではマストアイテム!

スキーヘルメットのすべて:欧米ではマストアイテム!選び方からお手入れまで徹底解説
スキーやスノーボードを楽しむ際、安全を守るための必須アイテムとして注目されているのが「スキーヘルメット」です。欧米ではすでにマストアイテムとして定着しているスキーヘルメットですが、日本でもその重要性が徐々に認識されつつあります。今回は、スキーヘルメットのメリットやサイズ選び、お手入れ方法、保管のコツ、さらにおすすめブランドや人気商品まで、詳しくご紹介します。

スキーヘルメットのメリット
スキーヘルメットを着用する最大のメリットは、やはり「安全性の向上」です。転倒や衝突時に頭部を保護し、重大なケガを防ぐ役割を果たします。特にスキー場では、他のスキーヤーやスノーボーダーとの接触事故が起こる可能性もあり、ヘルメットの着用は非常に重要です。

また、最近のスキーヘルメットは軽量化が進んでおり、長時間の着用でも疲れにくい設計になっています。さらに、防寒効果も高く、寒さから頭を守ることで快適に滑走することができます。一部のモデルには、イヤーマフが内蔵されているものもあり、耳の冷えを防ぐだけでなく、音楽を聴きながら滑ることも可能です。

サイズ選びのポイント
スキーヘルメットを選ぶ際、最も重要なのが「サイズ選び」です。ヘルメットが大きすぎると転倒時にずれてしまい、十分な保護効果が得られません。逆に小さすぎると頭を締め付け、長時間の着用が苦痛になります。

サイズを選ぶ際は、まず自分の頭囲を測りましょう。メジャーを使って、眉の上から頭の一番出っ張った部分を通り、後頭部までを測ります。その数値を基に、各ブランドが提供するサイズ表を参考にしてください。試着する際は、ヘルメットをかぶり、前後左右に軽く揺すってみて、ずれないか確認しましょう。また、頬の部分が少し押される程度のフィット感が理想的です。

お手入れと保管方法
スキーヘルメットは、定期的なお手入れが必要です。使用後は汗や汚れが付着していることが多いので、柔らかい布で軽く拭き取ります。内装が取り外せるタイプの場合は、取り外して洗濯することも可能です。ただし、ヘルメット本体は水洗いしないようにしましょう。特に電子機器が内蔵されているモデルは、故障の原因になります。

保管する際は、直射日光や高温多湿を避け、風通しの良い場所に置きましょう。ヘルメットの内部に湿気がこもると、カビの原因になることがあります。また、ヘルメットを重ねて置いたり、上から物を載せたりすると変形する可能性があるので注意が必要です。

おすすめブランドと人気商品
スキーヘルメット市場では、数多くのブランドが競い合っています。ここでは、特に人気の高いブランドとその代表的な商品をご紹介します。

1. Giro(ジロ)
Giroは、スキーヘルメットのトップブランドの一つです。軽量で通気性が良く、スタイリッシュなデザインが特徴です。特に「Giro Ledge」は、初心者から上級者まで幅広く支持されているモデルで、コストパフォーマンスも優れています。

2. Oakley(オークリー)
Oakleyは、スポーツアイウェアで有名ですが、スキーヘルメットも高品質です。「Oakley Mod5」は、高い保護性能と快適なフィット感を兼ね備えており、プロスキーヤーにも愛用されています。

3. Salomon(サロモン)
Salomonは、スキーやスノーボード用品の老舗ブランドです。「Salomon MTN Lab」は、軽量で耐久性が高く、バックカントリーやフリースタイルにも適しています。

まとめ
スキーヘルメットは、安全にスキーやスノーボードを楽しむための必須アイテムです。欧米ではすでにマストアイテムとして定着しており、日本でもその重要性が高まっています。サイズ選びやお手入れ方法をしっかりと理解し、自分に合ったヘルメットを選びましょう。GiroやOakley、Salomon、POCなど、各ブランドの特徴を活かした商品を選ぶことで、より快適で安全な滑走を楽しむことができます。

スキーシーズンに向けて、ぜひ自分にぴったりのスキーヘルメットを見つけてみてください!

スノーシューを選ぶ際には

スノーシューとは

スノーシューは、雪の上を歩くための道具で、深い雪の中でも沈まずに移動できるよう設計されています。もともとは北米の先住民が狩猟や移動のために使用していましたが、現在ではレジャーやアウトドアスポーツとして広く楽しまれています。

遊び方

スノーシューを選ぶ際には、以下のポイントを考慮しましょう。体重と積雪条件: スノーシューのサイズは、体重と雪の状態によって異なります。重い人や深い雪の場合は、大きめのサイズを選ぶ必要があります。

用途: 平坦な地形での使用か、山岳地帯での使用かによって、適したモデルが異なります。山岳用はより頑丈で、急斜面にも対応できる設計です。

装着システム: ブーツの種類(ハイキングブーツか、スキーブーツか)によって、適した装着システムが異なります。

手入れ

スノーシューを使用後は、雪や氷を取り除き、乾燥させておくことが大切です。金属部分には錆防止のためのオイルを塗布し、プラスチック部分は傷がつかないように注意しましょう。

どんな地形も制覇する、信頼の軽量モデル

MSR EVO ASCENT

特徴: 軽量で耐久性が高く、急斜面や深雪にも対応可能。

快適な歩行を約束する、柔軟性の高いモデル

UBBS FLEX TRK 24

特徴: フレキシブルなデッキで快適な歩行を実現。初心者にもおすすめ。

山岳探検のパートナー、最強の耐久性

TUBBS MOUNTAINEER

特徴: 山岳地帯での使用に最適で、頑丈な作りが特徴。

スノーシューは、冬のアウトドアを楽しむための必須アイテムです。用途や条件に合ったモデルを選び、適切に手入れをすることで、長く楽しむことができます。パドルクラブでは、さまざまなニーズに応える商品を取り揃えているので、ぜひチェックしてみてください。

大好評のパドルクラブオリジナルネックチューブ

ネックチューブは、首元の保温や紫外線対策、汗の吸収など、多目的に活用できる便利なアイテムです。特にアウトドアやスポーツシーンで重宝され、バンダナ、ネックウォーマー、キャップ、ヘアーバンド、マスクなど、さまざまな使い方が可能です。

素材には、肌触りが良く、通気性や保温性に優れたものを使用しています。シームレスでストレッチ性の高いネックチューブは、快適な装着感を提供します。

パドルクラブのオリジナルネックチューブは、ストレッチ性があり、バンダナやネックウォーマーなど多用途に使用できるデザインが特徴です。

注目のBOA®フィットシステム

今シーズン、スキーブーツ市場で注目を集めているのが、BOA®フィットシステムを搭載したモデルです。このシステムは、ダイヤル操作でブーツ全体を均一に締め付け、足とブーツの一体感を高めることで、滑走時のパフォーマンス向上

簡単な操作性:ダイヤルを回すだけで、グローブを着用したままでも容易にブーツの締め付けを調整できます。
均一なフィット感:足全体を包み込むように締め付けるため、特定の部位に過度な圧力がかからず、快適な履き心地を実現します。
微調整の容易さ:ダイヤル操作により、ミリ単位での締め付け調整が可能で、滑走中の状況に応じてフィット感を最適化できます。
これらの特徴により、BOA®システム搭載のスキーブーツは、初心者から上級者まで幅広いスキーヤーに適しています。

パドルクラブおすすめのBOA®システム搭載スキーブーツ

パドルクラブでは、最新のBOA®システム搭載スキーブーツを多数取り揃えています。特に注目のモデルを以下にご紹介します。

サロモン S/PRO SUPRA BOA 120 GW
BOA®フィットシステムにより、正確なフィット感と快適性を提供。軽量設計で長時間の滑走でも疲れにくいモデルです

アトミック HAWX ULTRA XTD 120 BOA GW
軽量かつ高いパフォーマンスを追求したモデル。BOA®システムで足全体をしっかりホールドし、精密なスキー操作を可能にします。

K2 MINDBENDER 130 BOA
フリーライド向けに設計された高剛性モデル。BOA®システムでのフィット調整により、あらゆる地形での滑走に対応します。

これらのモデルは、BOA®システムの利便性と各ブランドの技術力を融合させた一品です。実際のフィット感やパフォーマンスを確かめるため、ぜひ店頭でお試しください。

パドルクラブ各店舗のご案内

パドルクラブは、以下の店舗で皆様のお越しをお待ちしております。

大谷地本店:北海道札幌市厚別区大谷地東1丁目2-40
名古屋店:愛知県名古屋市中区錦3丁目7-15
手稲前田店:北海道札幌市手稲区前田5条13丁目3-10

各店舗では、専門スタッフがスキーブーツの選び方やフィッティングのアドバイスを行っております。また、オンラインショップも運営しておりますので、遠方の方やご来店が難しい方はぜひご利用ください。

BOA®システム搭載のスキーブーツは、今季のトレンドとして注目されています。快適なフィット感と優れたパフォーマンスを体感するために、ぜひパドルクラブでお試しください。

さらに詳しい情報や最新の入荷状況については、パドルクラブの公式ブログやオンラインショップをご覧ください

バックカントリーに最適!

TECH金具モデル紹介

バックカントリーでの滑走や登攀において、軽さ、機能性、信頼性を兼ね備えたTECH金具は欠かせない存在です。ここでは、パドルクラブがおすすめする3つの注目モデルを紹介します。

FRITSCHI TECTON 13

特徴
FRITSCHI TECTON 13は、軽量でありながら高い安全性能を誇るTECH金具です。トゥピースはTECH構造を採用し、ヒールピースはアルペンビンディングと同様の開放機能を備えているため、転倒時の安全性が向上しています。

DIN設定範囲:5~13
軽量設計でロングツアーにも最適
エネルギー伝達性が高く、滑走時の安定感を提供
おすすめポイント
バックカントリー初心者から上級者まで、幅広いレベルのユーザーに対応可能。滑走時の高いパフォーマンスを求める方に最適です。

SALOMON S/LAB SHIFT2 13 MN

特徴
アルペンとツアーの2つの世界を融合させたハイブリッド金具。登りではTECHモード、滑走時にはアルペンビンディング同様のパフォーマンスを発揮します。革新的な設計が特徴で、どちらのモードでも妥協のない機能性を実現しています。

DIN設定範囲:6~13
MNC(マルチノーム互換)設計でさまざまなブーツに対応
ツアリングモードとアルパインモードの切り替えが簡単
おすすめポイント
スキー場とバックカントリーの両方で使いたい方に最適。1台でオールラウンドな用途に対応します。

ARMADA SHIFT2 13 MN

特徴
SALOMON SHIFTと同じプラットフォームを共有しつつ、ARMADAらしいデザインとカラーリングを取り入れたモデルです。高いパフォーマンスと操作性を求めるバックカントリースキーヤーにとって理想的な選択肢です。

DIN設定範囲:6~13
革新的なSHFIT技術で登りと滑りを両立
耐久性と軽量性のバランスが抜群
おすすめポイント
機能性はもちろん、スタイルにもこだわりたいスキーヤーにおすすめです。

パドルクラブは、バックカントリースキー用品の専門店として、多くのスキーヤーに支持されています。安心して購入いただけます:

豊富な在庫と最新モデルのラインナップ
経験豊富なスタッフによる適切なアドバイス
セットアップやアフターサービスが充実
TECH金具の購入を検討中なら、ぜひパドルクラブへ!
現地で実際に手に取って確認し、スタッフに相談することで、自分に最適なモデルを選べます。

パドルクラブだから手に入る!豊富な在庫と快適ウォークモードスキーブーツ!

ウォークモード付きスキーブーツとは?

スキーを楽しむ際に重要なアイテムの一つがスキーブーツですが、最近では「ウォークモード」付きのスキーブーツが注目を集めています。この機能を搭載したスキーブーツは、スキー場での移動やバックカントリーでのハイクアップ時に非常に便利です。この記事では、ウォークモード付きスキーブーツの特徴やメリット、そしてパドルクラブでおすすめのモデルについてご紹介します。

ウォークモード付きスキーブーツの特徴

ウォークモード付きスキーブーツは、スキーブーツの後部に切り替えスイッチがあり、このスイッチを操作することでブーツの可動域を広げることができます。この仕組みにより、歩行時の快適さが向上します。
主な特徴可動域の拡大: 通常のスキーブーツに比べて、アッパー部分が大きく動く設計。
簡単な切り替え: スキーと歩行のモードを瞬時に切り替え可能。
軽量化設計: ウォークモード付きモデルは、バックカントリーや長時間の移動を考慮した軽量な素材を使用しているものが多い。

ウォークモード付きスキーブーツのメリット

歩きやすさの向上
ウォークモードを使えば、スキー場内や駐車場からリフトまでの移動が格段に楽になります。

バックカントリースキーに最適
山を登る際に必要な可動性を確保できるため、ツアースキーやバックカントリースキーを楽しむ人にとって必須のアイテムです。

スキー中のパフォーマンスを損なわない
ウォークモードをオフにすれば、通常のスキーブーツと同様の硬さとサポートを提供します。

パドルクラブおすすめのウォークモード付きスキーブーツ

Tecnica Cochiseシリーズ特徴: 高いパフォーマンスと歩行時の快適さを両立。ツアースキーにも対応。おすすめポイント: 幅広い足型にフィットしやすく、初心者から上級者まで対応。

Atomic Hawx Prime XTD特徴: 軽量で保温性が高い設計。バックカントリーでもスキー場でも使いやすい。おすすめポイント: 独自のプロライト構造で、重量を抑えながら高い耐久性を実現。

Salomon Shift Proシリーズ特徴: スキーのパフォーマンスと歩行時の柔軟性を兼ね備えたハイブリッドモデル。おすすめポイント: プリセットのカスタムフィット機能で、フィット感を簡単に調整可能。

選び方のポイント用途に合わせた選択

ゲレンデ専用か、バックカントリーにも対応したいかで選びましょう。

フィット感を重視
スキーブーツの快適さはフィット感が鍵です。必ず試着して、自分の足に合ったモデルを選びましょう。

軽量性と耐久性のバランス
軽量なモデルは歩きやすいですが、耐久性もしっかり確認しましょう。

ウォークモード付きスキーブーツは、スキー場での移動やバックカントリーでの登坂時に大きな利便性を提供します。パドルクラブでは、初心者から上級者まで幅広く対応したモデルを取り揃えています。ぜひ店舗で試着して、自分に合った一足を見つけてください

詳しくはパドルクラブの公式サイトや店舗スタッフにご相談ください!

究極の履きやすさ! ROSSIGNOL VIZIONシリーズ

ハイエンドのレーシングモデルからバックカントリー用のモデルまで、幅広く商品を提供しているROSSIGNOL
そのROSSIGNOLから、従来の4バックルブーツの堅牢な造りにも関わらずとても履きやすいオールマウンテンカテゴリーのブーツ「VIZON」シリーズが登場しました。

4バックルブーツなのに、リヤエントリーブーツ並みの履きやすさ

VIZIONシリーズの最大の特徴は、足入れのしやすさ
足首の第3バックルにあるダブルバックルを開放する事で、ブーツの開口部が大きく開きハンズフリーで足を入れる事が出来ます。
まずは、ROSSIGNOL公式の動画を見てもらうと分かりやすいです。

ROSSIGNOL公式チャンネルより

動画の後半にもある通り、ブーツそのものの性能も高くまったく滑走性を犠牲にしていない所が素晴らしい

履きやすさだけでない快適性の為に様々な工夫も

VIZIONシリーズには、履きやすさ以外にも快適性を追求するために様々な工夫がされています。

【STEP IN TECHNOLOGY】
4つの特許を取得しているSTEP IN TECHNOLOGY
足首の第3バックルにあるダブルバックルを開放する事で、ブーツの開口部が後方に大きく広がり、まるで長靴を履くように簡単に足入れができます。

【STEP IN LINER FULL CUSTOM】
脱着のしやすさの為に、シェルだけでなくインナーブーツにも工夫がされています
従来通り熱成型可能なインナーブーツには、足首の屈曲部分に伸縮性のある素材を採用し、より足にフィットするように造られています。

またインナーブーツのつま先部分は、縫い目のないシームレス加工がされており、冷気の侵入を防ぎ足先の保温に役立ちます。

レディースモデルのインナーブーツは、モコモコふわふわの素材で出来ているので、一層快適な造りになっています。

履きやすさを実現しているSTEP IN TECHNOLOGYは、当然休憩時には効果を発揮します。
ダブルバックルを開放した場合、足首の可動域ツーリング向けのブーツ並み動きますし、ソールは当然GRIPWALKが採用されています。
ブーツ自体の造りもしっかりしているのでバックカントリー用途にも使いたくなりますが、残念なことにテックビンディングには対応していません。
ただしMARKERやTYROLIAから発売されている、アルペンソールでも使用可能なツアー用ビンディングを使用すればバックカントリーシーンでも活躍できるでしょう。

製品展開は、メンズでフレックスとラストが異なる3モデル(130/98mm,120/100mm,100/100mm)
レディースは2モデル(90/98mm,80/102mm)

パドルクラブではこれらのモデルを取り扱っています。ぜひ店頭やオンラインショップでチェックしてみてください。

本格派なのに快適なブーツ LANGE SHADOWシリーズ

レースシーンでも多くのスキーヤーから支持を受けている、イタリアの老舗ブランドのLANGE
SHADOWシリーズは、その中でもオールマウンテンカテゴリーのブーツとなります。

広めのLASTでも、フィット感は上々

LAST(足幅)の狭いモデルの多いLANGEですが、このSHADOWのLASTは100mmと少しゆとりがあります。
しかし押さえるべき所はしっかりと足をホールドしてくれるので、数値的な印象よりフィット感は高いです。

パフォーマンスを上げるための2つの機構

SHADOWシリーズには、快適でありながらもよりブーツの性能を発揮するための2つの機構が搭載されています。

【サスペンションブレード】
アッパーシェルとロアーシェルを一般的なビス固定ではなく、エラストマーを配したサスペンション機能(赤丸)を搭載したことで、ブーツの上部と下部が滑らかに連動し高い衝撃吸収性を実現してます。

【デュアルピボットシステム】
従来のピボットより下にもう一つのピボット(赤丸)を設ける事で、テコの原理により少ない力でより大きなパワーをスキーに伝えることができるようになりました。
また2つ目のピボットにもエラストマーが内蔵されており、付属の異なる硬さのエラストマーと交換する事により、好みに応じて衝撃吸収と反発力を調整することができます。

この2つの機構によって意外としなやかに動くおかげで、カタログ的には硬いブーツでも実際のフレックスほど硬さを感じる事はありません。
他にもソールは最近では定番のGRIPWALKが採用されていて、ゲレンデ内やレストラン等での移動でもストレスなく歩く事が出来ます。

LANGE SHADOWシリーズは、ハイパフォーマンスブーツを快適に楽しめるモデルとなっています。
フレックスの好みに応じて選ぶこともできます(メンズ:120,110,100 レディース:115,95,85)

パドルクラブではこれらのモデルを取り扱っています。ぜひ店頭やオンラインショップでチェックしてみてください。

オークリーの革新技術で、視界もスタイルも妥協しない。

オークリー(Oakley)は、1975年にアメリカ・カリフォルニア州でジム・ジャナード氏によって設立されました。当初はモトクロス用のハンドグリップを製造していましたが、その後ゴーグルの開発を経て、1980年代にはサングラスを主力商品とするアイウェアメーカーとして成長しました。

ブランド名「Oakley」は、創業者の愛犬の名前に由来しています。

オークリーの製品は、スタイリッシュなデザインと世界最高レベルの機能性・快適性を追求しており、スポーツサングラスのトップメーカーとして知られています。1990年代後半にはアパレルやフットウェアにも本格参入し、ライフスタイルブランドへとラインナップを拡大しました。全世界で600以上の特許を持つ高い技術力が評価され、世界の有名トップアスリートをはじめ、幅広いジャンルのスポーツ選手から一般ユーザーまで支持を得ています。

オークリーのスノーゴーグルは、革新的なテクノロジーとデザインで多くのスキーヤーやスノーボーダーに支持されています。特に、以下の3つのモデルが人気です。

1. OAKLEY FLIGHT PATH L

Super-GワールドチャンピオンであるノルウェーのAleksander Kilde選手が開発に関わったモデルです。XLサイズのレンズは視界を最大限に確保し、最新のRidgelock EVレンズ構造により上方視野が広がり、アグレッシブなスキーポジションでも視界を遮りません。

2. OAKLEY LINE MINER M

このモデルは、従来のゴーグルよりも顔に近づけて装着できるデザインが特徴で、視野の広さと快適性を両立しています。また、Prizmレンズテクノロジーを採用し、雪上でのコントラストを高め、視認性を向上させます。

3. OAKLEY FALL LINE L

LINE MINERと同様に広い視野を提供し、リムレスデザインにより視界の妨げを最小限に抑えています。また、Ridgelockテクノロジーを採用し、レンズ交換が簡単で、過酷な条件下でもレンズとフレームの密閉性を保ちます。

オークリーのスノーゴーグルは、革新的なデザインと高い機能性で、ウィンタースポーツをより快適に楽しむための必須アイテムです。ぜひ、自分に合ったモデルを見つけて、最高のパフォーマンスを発揮してください。

スキー&アウトドア用品大セール開催中!最大40%オフのチャンス!

アウトドア愛好家の皆さん、お待たせしました!手に入れたかったスキー用品やアウトドアギアが、今ならお買い得価格で手に入るスーパーバーゲンがスタートしています!

最大40%オフ!このチャンスをお見逃しなく

セール対象商品は、スキー用品、サップ(SUP)、アウトドアグッズなど、幅広いラインナップ。最大40%、30%、20%オフの特別価格でご提供します。

セール期間

🗓 1月24日(水)~2月18日(日)

開催店舗

  • 大谷地本店
  • 手稲前田店
  • 大谷地キャポ店

各店でお買い得商品が勢揃い!ぜひお近くの店舗へお越しください。

おすすめ商品

  • 冬のスキーシーズンに欠かせないウェアやギア
  • アウトドアキャンプで活躍するテントや小物類
  • サップ(SUP)などのウォーターアクティビティ用品

寒い冬も、このセールでしっかり準備して思いっきり楽しみましょう!

各店舗の最新情報や取り扱い商品については、公式サイトまたは店頭でご確認ください。この機会に、お目当てのアイテムをお得にゲットしてください!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

ROSSIGNOL SUPER VIRAGE

優れた制御性と安定性: ウェッジターンからカービングターンまで幅広いターンで安定感を提供します。特に高速での操作性が優れています。快適な乗り心地: 柔軟性と剛性のバランスが取れており、雪の状態に左右されず快適な滑りを実現します。耐久性と耐摩耗性: 長持ちする耐久性と、様々なコンディションでの優れた耐摩耗性が特徴です。多目的に対応: 初級者から中級者向けのスキーヤーに最適であり、スキーレベルを問わず幅広い層に対応します。ROSSIGNOL SUPER VIRAGEは、技術的な要求に応えつつも、快適で楽しいスキー体験を提供します。2024-2025シーズンのROSSIGNOL(ロシニョール)「SUPER VIRAGE」シリーズは、日本限定モデルとして高い人気を誇ります。各モデルの特徴とおすすめポイントは以下の通りです。

SUPER VIRAGE VIII LTD (R22)「SUPER VIRAGE」の名にふさわしく、スムーズかつダイナミックなターンが可能です。適度なサイドカットと剛性バランスにより、中・大回りターンでの安定感が抜群です。さらに、エッジグリップが強力で、アイスバーンや硬いバーンでもしっかりと食い込みます。 「R22プレート」は、ワールドカップなどで実績のあるプレートシステムです。スキー板のパワー伝達を効率的に行い、高速時や切れ味の鋭いターンで抜群の安定性を発揮します。また、振動吸収性が高く、長時間滑走しても疲れにくい設計です。軽量かつ高剛性なカーボン素材が使用されており、反応性とレスポンスの良さが特徴です。エネルギー効率が高く、上級者はもちろん中級者のスキルアップにも適しています。                                                      https://item.rakuten.co.jp/auc-paddleclub/s60609018-241/

SUPER VIRAGE VIII TECH ROSSIGNOLの最新テクノロジーを搭載しており、正確でスムーズなターンが可能です。特にカービングターンにおいては、卓越したエッジグリップと滑らかな操作性を実感できます。安定性が高いため、高速滑走時でも安心してコントロールを楽しめます。KONECTプレートシステムは、スキー板とビンディングの一体感を向上させる設計が特徴です。これにより、パワー伝達が効率化され、より少ない労力で最大のパフォーマンスを引き出せます。また、設置が簡単で、メンテナンス性も抜群です。https://item.rakuten.co.jp/auc-paddleclub/s60609019-241/

SUPER VIRAGE VIII OVERSIZE (KONECT)センター幅が78mmと広めで、安定感と浮力が増しています。トップからエッジングの食いつきが良く、パウダーや春のザクザク雪でも板が浮いてくるため、オールラウンドに活躍します。サイズは164cmと172cmがあり、滑りのスタイルに合わせて選択可能です。https://item.rakuten.co.jp/auc-paddleclub/s60609021-241/

SUPER VIRAGE VII OVERSIZE KONECT + NX 12 KONECT GW「SUPER VIRAGE VII」は、ターンの切り替えがスムーズで、安定感のある滑走性能が魅力。初心者から上級者まで幅広いスキーヤーに対応する設計で、どんな斜面でも思い通りのラインを描けます。 軽量化を追求したハイブリッドウッドコア構造と高強度のカーボン素材を使用。これにより、長時間滑走しても疲れにくく、耐久性も向上しています。                                                                              https://item.rakuten.co.jp/auc-paddleclub/s60609021-241/

バックカントリースキーに最適なシールを探すなら

バックカントリースキーを楽しむ際に欠かせないのが、スキーシールです。滑走だけでなく登坂を快適にするためには、性能の良いシールが必要不可欠です。この記事では、ポモカ(Pomoca)のスキーシールを中心に、パドルクラブネットショップで手に入る豊富な商品ラインナップをご紹介します。

ポモカ(Pomoca)のスキーシールとは?

ポモカは、スイスに本社を構えるスキーシールのトップブランドです。その製品は、長年の研究開発と高品質な素材により、多くのプロスキーヤーや愛好者から信頼されています。以下に、ポモカの特徴的なポイントを挙げてみました。

軽量性と耐久性ポモカのシールは軽量でありながら耐久性に優れています。これにより、長時間のバックカントリーツアーでも疲れにくくなります。

優れたグリップと滑走性雪面にしっかりと密着し、登坂時の安定したグリップを提供しつつ、滑走時にはスムーズな動きを実現します。

環境に配慮した製品設計ポモカは環境保護にも注力しており、PFCフリーの素材を使用するなど、サステナビリティを考慮した製品開発を行っています。

商品ラインナップ

ポモカを含む様々なブランドのスキーシールを取り揃えています。特に初心者から上級者まで、目的や用途に応じた商品を選べるのが魅力です。

おすすめ商品/Pomoca
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Pomoca/?sid=251052

Pomoca Climb Pro S-Glide中上級者向けのモデルで、登坂と滑走のバランスが取れた人気商品です。
https://item.rakuten.co.jp/auc-paddleclub/g20092703-037/

Pomoca Free Pro 2.0軽量性を重視したモデルで、長時間のツアーやスピードを求めるスキーヤーに最適。
https://item.rakuten.co.jp/auc-paddleclub/s61013007-037/

さらに、スキー板に合わせたカットサービスも行っており、購入後すぐに使用できる状態でお届けします。

パドルクラブで購入するメリット

パドルクラブはスキーやスノーボード用品に特化した専門店であり、ネットショップでも以下のような利点があります。

豊富な在庫最新モデルから定番商品まで、幅広いラインナップを取り揃えています。

専門スタッフによるサポートシールの選び方や取り付け方法など、専門知識を持ったスタッフが丁寧にアドバイスします。

迅速な配送全国どこでも迅速かつ確実に商品をお届けします。

現在お得なセールを開催しているため、高品質な商品をお手頃価格で手に入れるチャンス。

 

バックカントリースキーをより快適に楽しむためには、自分に合ったスキーシールを選ぶことが重要です。ポモカの製品は、その性能と信頼性から多くのスキーヤーに支持されています。パドルクラブネットショップでは、ポモカをはじめとする豊富な商品が揃っており、初心者から上級者まで満足できる選択肢が見つかります。

ぜひ、パドルクラブで次の冒険の準備を始めましょう!

https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-paddleclub/

スキーブーツベスト3 最新BOAモデル特集

スキーヤーにとって重要なギア選びがスキーブーツ選びです。ブーツは快適さとパフォーマンスを左右する重要なアイテムです。最新のBOAモデルスキーブーツの中からパドルクラブが厳選したおすすめのベスト3を紹介します。

  1. Salomon S/Pro Supra BOA

特徴:

足全体を均一に締め付けるBOA Fit Systemを採用。

サロモン独自のCustom Shell 360°で足形に完全フィット。

中硬度のフレックスで、オールマウンテンでの使用に最適。

おすすめポイント:長時間の滑走でも快適なフィット感を維持できるため、初心者から中級者まで幅広いスキーヤーに対応。

https://item.rakuten.co.jp/auc-paddleclub/k60601016-043/

  1. Atomic Hawx Ultra BOA

特徴:

軽量設計で高いパフォーマンスを実現。

BOA Fit Systemがマイクロ調整を可能にし、フィット感を向上。

フォアフットのナロー設計で、精密な操作性を提供。

おすすめポイント:上級者やスキー技術を磨きたいスキーヤーに最適。特に軽量性を求める方におすすめ。

https://item.rakuten.co.jp/auc-paddleclub/s60601017-043/

  1. Nordica Speedmachine 3 BOA

特徴:

BOA Fit Systemにより、簡単で素早い装着が可能。

天候や地形に左右されない強固なシェル構造。

快適性とパフォーマンスを両立するフレックスデザイン。

おすすめポイント:パフォーマンスを重視しつつも、快適性を損なわない設計が魅力。長時間の滑走にも適しています。

https://item.rakuten.co.jp/auc-paddleclub/s60607007-043/

今回紹介した最新BOAモデルのスキーブーツは、それぞれに異なる特徴があり、スキーヤーのスタイルやレベルに応じて選べます。BOA Fit Systemで、フィット感や調整の容易さが向上しているのが特徴です。快適さとパフォーマンスを両立するスキーブーツを手に入れ、この冬を思いっきり楽しみましょう!

パドルクラブではこれらのモデルを取り扱っています。ぜひ店頭やオンラインショップでチェックしてみてください。

パドルクラブおすすめスキー板—2025

パドルクラブおすすめスキー板—2025年版

冬が近づき、スキーヤーにとって欲望のシーズンがやってきました。この冬のスキー体験を最高にするために、パドルクラブからの2025年の最新オススメスキー板をご紹介します。

1. オールマウンテンスキー「Atomic Bent Chetler 120」
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Atomic+Bent+Chetler+120/?sid=251052
大きなパウダーを備えたフリーライドモデル。純粋なパウダースキーを機動的に楽しめるため、バックカントリーの大雪量地で真価を発揮します。主にパウダーやバックカントリーを楽しみたい方に一括のオススメ。

2. オールラウンドスキー「Salomon Stance 96」
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Salomon+Stance+96/?sid=251052
オールラウンドでのパフォーマンスに優れた一本。ロッカーデザインのデモが気持ちよく、カービンのスキー地も雪質を問わずみずむことができます。初心者から中級者まで広く推奨できるモデルです。

3. バランスの良いオールマウンテンスキー「Rossignol Experience 82 Ti」
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Rossignol+Experience+82+Ti/?sid=251052
オールマウンテンのダイナミックさとレスポンス性能を両立させた一本。良質なタイトニウムプレートが導入されているため、カービンはもちろん、フードのような小さなスキー場や全面稽古地でも自由に機動できます。

4. デザインと実力が高標準のモデル「Volkl M6 Mantra」
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/Volkl+M6+Mantra/?sid=251052
デザイン性とデザインのグラフィックな力尺が危切なシチュエーションにも安心感を与えます。オールラウンドのコンディションが悪くなる場合も、この板はスムーズに展開できます。主に中級から上級者に推奨。

5. フリースタイルのオルラウンドモデル「K2 Mindbender 99Ti」
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/K2+Mindbender+99Ti/?sid=251052
パウダーとグルーミーングの両方を優れた巨大なフレックス性が魅力。サイズが99mmと平均的な中でも、その良質なアルミとしっかりした制御性は主にフリーライド感を欲す中級スキヤーへの一括のオススメとなっています。

今年の冬は、自分のスキースタイルやスキー地に最適な板を選んで、最高のスキー体験を目指しましょう!パドルクラブでは、これらの他にも多様なモデルを収納しており、スタッフがお待ちしています。ご来店を心よりお待ちしております!

スキーブーツ「ラング」2025モデル:性能、操作性、快適性で選ぶべき理由

スキーシーズンが近づくと、多くのスキーヤーが新しい装備を検討し始めます。特に、スキーブーツは滑走性能や快適性に大きな影響を与える重要なアイテムです。そこで注目したいのが、世界的に評価されているブランド「ラング(LANGE)」の2025年モデルです。本記事では、ラングの特徴やおすすめモデル、さらにお買い得情報を詳しくご紹介します。

ラングのスキーブーツが選ばれる理由

1. 優れた性能と操作性

ラングのスキーブーツは、精密な設計と最先端の素材を採用しており、滑走時のコントロール性能が抜群です。特に、足とのフィット感を高めることで、斜面での安定性とターンの精度が向上します。プロスキーヤーからも支持されるブランドとして、レースシーンでも活躍しています。

2. 快適性を追求したデザイン

スキーブーツは長時間履くことが多いため、快適性は非常に重要です。ラングのブーツは、インナー素材にこだわり、足の形にフィットする熱成形技術を採用。さらに、通気性や保温性も兼ね備えたモデルが多数ラインアップされています。

3. 多様なモデル展開

初心者から上級者まで、また性別や足型に応じたさまざまなモデルが揃っています。特に2025年モデルでは、新技術を取り入れた製品が充実しており、パフォーマンスと快適性のバランスがさらに向上しています。

おすすめの2025年モデル

RS 110 SC

特徴: フレックス110、ラスト幅97mm。

対象: 中級者から上級者。

ポイント: 高い操作性と適度な柔軟性で、カービングターンが容易。

LX 85 W HV GW

特徴: フレックス85、ラスト幅102mm。

対象: 女性スキーヤー。

ポイント: ワイドフィット設計で快適性抜群。

価格: セール中で大幅割引も。

SHADOW 95 W MV

特徴: フレックス95、ミディアムボリュームラスト幅。

対象: オールマウンテンを楽しむ女性スキーヤー。

ポイント: 操作性と快適性のバランスが秀逸。

買うなら「パドルクラブ」

2025年モデルのスキーブーツを購入するなら、ぜひ「パドルクラブ」をチェックしてください!

パドルクラブの魅力

お買い得価格: セール中で特別価格を提供中。

豊富な品揃え: ラングをはじめとする多くのブランドを取り扱い。

専門スタッフによるサポート: フィット感や性能の相談も可能。

オンライン購入も便利: 自宅にいながら簡単に購入できます。

パドルクラブでは、オンラインショップと店舗の両方でセールが実施中です。人気モデルは早期に売り切れる可能性があるため、早めのチェックがおすすめです。

購入時のポイント

1. フィット感を最優先に

足の形状に合ったブーツを選ぶことが重要です。

2. フレックスの確認

フレックス値はブーツの硬さを示し、自分の滑走スタイルやスキーレベルに合ったものを選びましょう。

3. セール情報をチェック

現在、オンラインショップや実店舗でセールが実施中です。ラングのスキーブーツは人気が高いため、早めの購入がおすすめです。

まとめ

ラングのスキーブーツ2025モデルは、性能、操作性、快適性のすべてを兼ね備えた製品です。初心者から上級者まで満足できるラインアップと、現在のセール価格は見逃せません。この冬、ラングのスキーブーツを「パドルクラブ」で手に入れて、快適なスキーライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?

山崎元義『軸とスキーテクニック』の雪上セミナー

本日はテイネハイランドスキー場にて、山崎元義さんの『軸とスキーテクニック』の雪上セミナーでした
新雪も30㎝ほど積もり北海道らしいゲレンデコンディションでした
晴れていてたので気持ちよかったですね

山崎元義さんのセミナーのテーマである『軸』
効率良くスキーに圧を加えるために『軸』をどのように用いていくことが必要か、理解が深まります基礎スキー、アルペンスキー、深雪を滑る…全てに通ずるテクニックです
スタッフ谷藤はみなさまと一緒にお話しを聞かせてもらっていますが、毎回目からうろこです

ご参加いただいた皆さまありがとうございました

バックカントリーの基礎がわかるBC入門

毎年、恒例のBC机上セミナーを開催します。

バックカントリーは楽しいものですが、しっかりとしたルールの確認、テクニック、知識を学ぶことが必要です。パドルクラブでは机上⇒実地⇒ツアーとステップアップする予定で行いますので是非、ご参加ください。バックカントリーをお楽しみください。

パウダーデビューのレディスにもおすすめ。お買い得!

■商品情報■

オールマウンテンフリースタイルスキーのなかでもっともよく知られたモデルのユース版。
安定感を損なうことなく、さらなる軽量化を実現。
パウダーデビューのレディスにもおすすめ。

価格
 

39,510円 (税込)

2020 MINDBENDER 130

フリーライドブーツに要求されるパフォーマンスを追求し、バックカントリースキーに於いて重要なファクターとなる、
歩行の快適性も可動域50°を実現した、軽量な仕上がりのブーツ。
リゾートスキーはもちろん、フリーライド、バックカントリーと活躍が約束されるシーンは多岐にわたります。

SIZE:24.5-30.5cm
FLEX : 130
LAST : 98mm
Liner : Precision Fit Pro Tour
Strap : 45mm Ripcord Power Cinch Strap

好評 開催中

誕生祭開催中

シーズン直前です 準備はお早めにしてください

そこで今週末に手稲前田店において恒例の山崎元義氏による”スキーヤーのための軸つくりセミナー”を行います。参加費は500円、定員20名ですのでお早めにご予約ください

詳しくは大谷地店、手稲前田店へ

ROSSIGNOL SKI

テストするのは今年の全日本スキー技術選手権でスーパーファイナル出場を果たしたパドル店員の『谷藤 遥』テストするのは HERO ATHLETE FIS SL DEMO ALPHA Ti Ltd DEMO ALPHA Ti DEMO ALPHA PLUS DEMO BETA Ti 以上5本です。  詳しく聞きたいという方はパドルクラブへご来店ください。

*スキーの性能を最大引き出すなら購入時のチューンナップがおすすめです!

恒例!山崎元義セミナー

準備はお済ですか?

初雪の予報!などが多くなってきています。待望のシーズンは直前です。

恒例の山崎元義氏を招いてのスキーセミナーを行います。

今回は”スキーヤーのための軸つくり エクササイズセミナー”です

日程は10/26・27日 15:00~

手稲前田店 セミナールーム 定員:20名

参加費:500円

是非!ご参加ください

207ー2018シーズン…

2017-2018スノーシーズン

皆さまとご一緒させて頂き本当にありがとうございました。

新しい事だらけですが、非常にやり甲斐があるシーズンになりました。

楽しいシーズン、有意義なシーズン、技術アップしたシーズン、楽しさをより感じられたシーズン…などなど。

皆さまに支えられ、沢山の学びがあるシーズンでした。色々な形のサポートの方々がいらっしゃるお陰で、私はスキーを沢山滑らせて頂いております。

勿論まだ私のスノーシーズンは終わっておりませんが、明日から2018シーズンスキーモデルの早期受注会が全国各ショップでスタートするので、お会いできない方々へここで一旦、感謝の気持ちとお礼をさせて頂きます。

本当にありがとうございました。

来シーズンも最高のスノーシーズンに一緒にどうぞ宜しくお願い致します。

写真は、夏のカムイリンクススキー場です。

いつもは雪が積もったら行く雪山ですが、緑のシーズンにマウンテンバイクでトレーニングをしている最近です。

冬とは全く景色が変わって見えてまた新鮮です。

さて、今シーズンの夏のトレーニングはまたまたスペシャルなトレーニングをプライベートレッスンで行わせて頂く予定です。

昨シーズンから少しお客様向けにスタートしましたが、今シーズンのオフトレーニングから私のスケジュールと合わあっこさせて頂きながら、フリーウェイトのある技術と動きがあってがありとあらゆるスポーツにマストだという事。

全ての方ではありませんが、トップ選手はほぼやら続ける、とても効率の良いトレーニングです。

歳が増しても動けるスーパーおばあちゃんを目指す私にもマストなトレーニングです笑

ここに情報をアップしていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

スキー上達のために!


オリンピック代表の選手などもトレーニング取り入れています。
フラフラした状態で運動するので体幹が強化!バランスUP間違いなし。
一度、体験会で経験してみてください。体験試乗会はパドルクラブで!

ELAN4D テクノロジー

アウトエッジのロッカーとインエッジのキャンバーが導くイージーなターン始動と強いエッジグリップに加えて、チタニウムシートのコンベックス・シェイプによる正確無比なターン始動と、コンケーブ・シェイプによる抜群にシャープなターンの切れあがりを両立させた世界初の、「アンフィビオ 4D テクノロジー」。

投稿 ELAN4D テクノロジーパドルクラブ 18-19 NEW MODEL SKI 早期特別予約会 に最初に表示されました。

来季K2 BOOT 

皆さんこんにちは

札幌店に来季K2ブーツが1足サンプルで届きました!!

「RECON 130 」

このブーツ以前の「スパイン」と同じように滑れながら軽いんです!!

K2ブーツといえば山を登れる「ピナクル」のシリーズがありますが、こちらは「下り」のスペシャルモデルです

レーシングブーツのようなタイトな締め付け感はなく、山のあらゆるシュチエーションをハイスピードで楽しめるブーツとなってます

ブーツ自体の重量を軽くしてしまうとブーツの素材自体の「ねばっこさ」が失われがちですが、このブーツは粘りを損なわず弾力のあるブーツに仕上がってます

また足裏がべったりおさまる感触もあります(足幅にもよりますが・・・・)

かつてのスキーブーツは大体が2kg~2.5kgの重量を片足でありました

写真のブーツは26.5cmで1686gとなってます

なおかつ剛性はしっかりしていますのでどこでもハイスピードで滑れますよー

 

LINE NEW MODEL 「SAKANA」

LINEから来季注目のモデルが登場!!

「SAKANA」

今季大人気だった「PESCAD」のやや細い板になります

150-105-138

このセンター幅が滑れるバーン状況を増やし、パウダーのみならず圧雪したバーンも楽しめる一台に仕上がってます

もちろんテールはPESCAD同様スワローテール!!

このスワローテールの裏側は。。。

漢字の「魚」とエリック・ポラードの「E・P」を合わせた文字入り!!

ちょっとしたところにもライダーたちの遊び心が感じられる一台となってます

 

SUP&ジンギスカン

いよいよゴールデンウィークが始まりました!

天気も良く、暖かくなりそうでしたのでスタッフ小野寺はSUPへ行ってきました。

支笏湖は観光客も多く来ていて賑わっていましたが、風が強く遊覧船もスワンボートもお休みでした。

当然SUPも出れませんので、風が入りにくいポイントでチョロチョロ遊ぶことにしました。

まだまだ水は冷たくはしゃいで落ちる訳にはいきません、何とも言えない緊張感の中楽しめました。

最後は自然の恵みジンギスカンで終了。

今年のSUP体験会は5/20、5/27、6/3、6/9、6/17です!(7月以降は決まり次第お知らせ致します)

興味ある方は、一度体験してみてください!

 

ayano suzuki official web site 2017-12-02 21:23:12

Supported by Amebaのブログデビューさせて頂きました☆

冒険スキーヤー&プロスキーヤー鈴木彩乃のAmebaブログ

こちらでは、ダイアリー的な感じのものを書いていこうと思っております。

より日常的な、よりマメに( ̄∇ ̄)キラーん☆

アメブロのフォローとアメブロ内のいいね!も、どうぞ宜しくお願い致します。

 

そして、プロスキーヤー彩乃スキー教師のレッスン予約をお待ちしておりまーす♪

少しまだレッスンスケジュールが見づらいかと思いますが、只今お直し中です。

どうぞ宜しくお願いします。

 

立山…あれこれそして

今シーズンも立山で初滑りをしてきました。

この季節の立山は、晴れなければ牙をむいた様な立山になり、晴れればとても澄んだ青空と、もしくは降り積もった積雪からくる雪崩が多い時期です。

初めて立山に行った時は6月の春も終わり頃。どれだけ荷物とスキーを担いで、乗り物を乗り継いでいくのか。そして室堂に着いてもまた移動。初めての立山は「凄い日本の山だ。」と思っていました。が、次も5月、その次は11月20日前後の立山、その次も6月、そして今回も11月に行ってしまうという、今では何とも言えない表情を見せてくれる魅力的な山に私の中でなっています。

朝日と夕日が、日本のどこから見ても感動をしてしまうかと思いますが、また立山で見る朝日と夕日には美し過ぎて、記憶に残る時間になってしまう程です。私にとってとっても楽しい山です。時には険しく厳しく教えてくれ、時には涙が出そうなる様な景色と感動を与えてくれます。

そんな長野の環境で一緒に過ごしてくれる…中田寛也カメラマンにプロスキーヤー深沢祐介さん、丸山まさひろくんや長野県白馬村のガイド佐藤正昭さんや高橋守さんや二木港雪さん達やまだまだ沢山の方々にお世話になっておりますが、一緒に滑るとスキーが心から楽しい!と感じてしまう長野組の方々に、とても感謝しております。

北海道は勿論の事大好きですが、長野も大好きです♡そして最近は新潟も♡

あれ?結局、スキーやスノーボードの一緒に他愛もなく和気藹々と刺激を、与え合える人達と私は滑るのが大好きみたいだすね♡

変なしがらみではなく、自然と心からこの人と滑りたい!楽しい!が原動力になっているのでしょうか。と思いながら、立山での撮影後に頂いたホテル立山シュフォンケーキをペロリと食べて、東京へ移動してきました。

立山に行く前までは、東京のPeakPerformance自由が丘店にて連日店長をさせて頂き、今回は遊びに行きたかったPeakPerformance二子玉川店にも行って来た。また普段着のアパレルが可愛いのがありました♡

また噂のナイジェルカーボン(Nigel Cabourn x Peak Performanceのコラボモデル)可愛いです♡

 

↑表参道で頂いたおしゃれで、アボカド味が美味しいハンバーガー♪また行きたいです。

そして先日、札幌に帰って来ました。

本日11/25(土)〜28(火)まで、PeakPerformance札幌店にいますので、お顔を出して頂けましたら幸いです♪

そろそろ北海道でも滑りに行こうかしら♡今日もシンシンと降り積もる雪を見て、滑る時のアノ感覚をもう一度♡とイメージしております♪

●2017〜2018スキーレッスン&バックカントリーツアー・プライベートスキーレッスンなどのスケジュールはこちらです。http://www.ayanosuzuki-ski.com/new17-18スキーレッスンスケジュール/

どうぞ宜しくお願い致します。

 

New17-18スキーレッスンスケジュール

今シーズンも、どうぞ宜しくお願い致します!
2017−2018・鈴木彩乃スキーシーズン・レッスンスケジュールです!
皆様のニーズにお答えし、有意義な時間をプレゼントをさせて頂きましたら幸いです。

元全日本アルペンスキーチーム、元長野オリンピック候補選手、全日本滑降&スーパー大回転優勝、世界ジュニアウィスラーカップGSL優勝などなど、元SAJデモンストレーター、全日本スキー技術選手権大会総合10位、ヒマラヤ未踏峰5679m登頂&スキー滑走を他三つの未踏峰6000m級でスキー滑走成功。只今は日本百名山スキーに挑戦しております。今年の夏からは、小学生から種目で鍛えていたウエイトリフティングをベースに、沢山の方々のライフスタイルや競技性、プロまでのトレーニングとして「キング・オブ・ザ・トレーニング」の内容をベースにコーチを始めました。結果、今まで以上に体の理学的に動くモノや「この様に動くと故障の原因になる確立が増える」などの様々なモノが見えてきました。そこから落としていきますと、重力に合わせる事で、自ずとスキーの股関節の角度や体全体の角度が斜度によって変わってきます。などなど、今シーズンはより皆様のスキルアップに導きます☆

レッスンの内容は主に、競技、(DH/SG/GSL/SL)・基礎デモ(ロングターン・ショートターン・コブ)・フリーライド(パウダー&春雪などのオフピステ)などをです。(鈴木彩乃プローフィール )

人間の体の動く正しい方向を大切にし、肩甲骨、腹圧、股関節、膝と足の方向を滑りでも使える様になると、よりシンプルに骨から足裏に今まで以上に伝わってくるモノがあります。地球上の中で生きる私達には、切っても切れない重力があり、それを無視した動きになればなる程、怪我が近くになりやすくなります。この重要なポイントを大切にしながら、格好いいスキー、速さのスキー、ターン技術のスキー、パウダー技術のスキー、春雪オフピステのスキーなど、ありとあらゆる雪の上を、その目的に合わせたスキー技術を体を緩ませながら進めていきます。そしていつの間にか、スキーが楽しくなってしまい、テクニックも確実にアップしていくのをお手伝いさせて頂きます。

色々の方々と、スキーやスノースポーツを通して、その方の人生の有意義なお時間になる様、今シーズン最善を尽くさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

分かりやすく、緩ませ、吸収しやすいレッスンを展開していきます☆

★★★2017ー2018スキーシーズン鈴木彩乃レッスンスケジュール★★★
レッスンのお申込はこちらメールからお願い致します。

※CXL待→キャンセル待の意味です。昨シーズンプライベートレッスンまたは小グループプライベートレッスンにご参加された方々は、そのレッスン後に、次のシーズンの優先受付が可能です。

日程 場所  募集種類 種目
レベル
詳細
CXL待
12/2(土)
–10(日)
北海道キロロリゾート プライベート       ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。 基本的操作〜基礎〜パウダー操作〜ポールトレーニング等のオリジナルリクエスト内容です♪

※要予約 K2
CXL待
12/18(月)–19(火)
北海道キロロリゾート プライベート       ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
受付中
12/23(土)
北海道キロロリゾート グループ 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 【パドルアヤノスペシャル①】
人気の1dayレッスンです!毎月ありますよ♪
テーマ:分かりやすい!シーズン始めにどのスポーツにも大切で必要な…肩甲骨、股関節、膝と足の裏の大切な秘密にせまり、実際に使える様になる基盤のポジションをシーズン始めにつくろう!
★レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00
★受付:9:15分(遅れる場合はご連絡をお願いします。)
★集合場所:キロロスキー場側外の看板前の鈴木彩乃まで★レッスン代:8000円(催行人数:4名)
★定員10名 K2 パドルクラブ要予約
CXL待
12/24(日)
北海道キロロリゾート 小グループ・プライベート       ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
CXL待
12/26(火)-30(土)
長野県白馬エリア プライベート       ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
CXL待
1/4(木)
-5(金)
北海道キロロリゾート プライベート       【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
受付中
1/6(土)
北海道キロロリゾート グループ 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 【パドルアヤノスペシャル②】
1day人気レッスンです!毎月ありますよ♪楽しく♪
テーマ:分かりやすい!シーズン始めにどのスポーツにも大切で必要な…肩甲骨、股関節、膝と足の裏の大切な秘密にせまり、実際に使える様になるポジションの基盤を癖つけしよう!
★レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00
★受付:9:15分(遅れる場合はご連絡をお願いします。)
★集合場所:キロロスキー場側外の看板前の鈴木彩乃まで★レッスン代:8000円(催行人数:4名)
★定員10名 K2 パドルクラブ ※要予約
CXL待
1/7(日)
〜8(月)
北海道ルスツリゾート 小グループ・プライベート・オールスキーレッスン       ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
受付中
1/13(土)
-14(日)
長野県白馬エリア グループ ゲレンデ&オフピステ&バックカントリー/一人で急斜面をコントロールして滑れる(バックカントリー初級〜中級) 【大人のスキー遠足 in 栂池】
体感!楽しさ100%!!人気企画の日本の白馬栂池エリアで大人のスキー遠足パウダーキャンプです♪初シール歩行、初バックカントリーを教えながらパウダーで実践して行きます。
テーマ:太いスキーをはいた事の無い方も何回かご参加された過方も、しっかりと、バックカントリー現場実践にて分かりやすくフォローを致します!そこにしか無い環境を最大限に安全に楽しみましょう!
1日はリフト回しでゲレンデとサイドカントリーでオフピステテクニックを学び、2日目はバックカントリーツアー大人のスキー遠足の実践です♪栂池エリアにしかない雪質で楽しみましょう♪緩い空気感を作っていきますので、参加しやすかと思います!深雪初心者大歓迎!初めてBC、基礎スキーヤーウェルカムです♪(毎年、ビーコンや山知識はシーズンに必ずやりましょう!ベーシック)
★宿泊:白馬栂池ベルハート 0261-83-2332
★料金:¥30800(2日間ガイド代込、一泊ホテル代込、ランチ別、パウダースキー三種の神器レンタル料金別)
※天候により場所変更があります。何かありましたらご相談下さい。※要予約  K2 ベルハート
CXL待
1/20(土)
-26(金)
長野県白馬エリア プライベート        ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
CXL待
1/28(日)
北海道キロロor札幌テイネハイランドor札幌国際 プライベート        ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
受付中
1/30(火)
キロロリゾート・札幌国際・札幌テイネハイランド プライベート   ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
受付中
2/3(土)
–4(日)
北海道キロロリゾート グループ ゲレンデ&オフピステ/一人で急斜面をコントロールして滑れる 【大人のスキー!北海道キロロ粉雪キャンプ!】
この季節の雪は世界一?!わかりやすくゲレンデでもパウダーでもどんな雪質でも滑れる様になろう!
テーマ:パウダースキーで基本的操作をみっちり練習をし、実際にパウダーで雪へもぐりましょう!この時期だけの雪質を味わいながら、リフトアクセスでパウダーテクニックを学ぼう!
★レッスン時間:後日ご連絡致します。
★集合場所:キロロマウンテンセンタースキースクール外横室内の鈴木彩乃エリア集合
★レッスン代:¥20000(宿泊代別・リフト券別)
★夕食:小樽がつやしまざき(お時間はご連絡致します)
夜は小樽でしか食べられない場所で乾杯♪
※スキーと三種神器レンタルが必要な方ご連絡下さい。
★定員10名 ※要予約 K2
受付中
2/7(水)
新潟県アライリゾート プライベート   ー 【アヤノ金のプライベートレッスン】
わかりやすい!今シーズンから再オープンするアライリゾート♪今注目されている新たに広がったエリアも滑りながら、お客様のご要望にお答えします♪1名〜5名様まで。※要予約 K2
受付中
2/10(土)
〜12(月祝)
新潟県かぐらスキー場 プライベート   ー 【アヤノ金のプライベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。※要予約 K2
受付中
2/17(土)
北海道キロロリゾート グループ 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 【パドルアヤノ スペシャル③】
1day人気レッスンです!毎月ありますよ♪楽しく♪
テーマ:ロングターンを正確に滑る事はできますか?個々の気になる所を修正しながらロングターンの実践練習をしましょう。
★レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00
★受付:9:15分(遅れる場合はご連絡をお願いします。)
★集合場所:キロロスキー場側外の看板前の鈴木彩乃まで★レッスン代:8000円(催行人数:4名)
★定員10名  K2  パドルクラブ ※要予約
受付中
2/18(日)
北海道大雪山旭岳 グループ オフピステ&パウダー/一人で急斜面をコントロールして滑れる 【大人のスキー遠足 in 旭岳】
パウダー初めて〜中級者大歓迎!
テーマ:太い板で、ゲレンデだけでは身に付かない体の使い方をみにつけよう!北海道大雪山旭岳でパウダーテクニックを磨きながらまた違う旭岳の雪を満喫しましょう♪
ロープウェイで上まで行き、旭岳の山を感じながら滑りまくりましょう!滑りながら個々にテクニックをポイントで伝えていきます。大人格好良く、スキーワクワクスイッチONです♪帰りに時間がありましたら旭岳温泉へ行きましょう♪
★遠足代:¥11000(ガイド代込、山保険別、ロープウェイ代別、行動食又はランチ別)
※スキーと三種の神器レンタルあります。ご相談下さい。
※札幌から車乗車ありご相談下さい。※要予約 K2
受付中
2/22(木)
〜23(金)
新潟県かぐらスキー場 プライベート   ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
大きな新潟かぐらスキー場で、お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
受付中
2/24(土)
〜26(月)
新潟県かぐらスキー場 グループ ゲレンデ&バックカントリー/一人で急斜面をコントロールして滑れる(バックカントリー初級〜中級) 【大人のスキー遠足!オフピステ&テクニカルキャンプ in かぐら!】
パウダー初じめて〜中級まで大歓迎!!楽しくスキルアップをしましょう!
テーマ:その季節のかぐらパウダーと地形と雪質に合わせて、自分で自由自在にコントロール!ゲレンデでは、じっくり個々に合わせた内容のテクニカルレッスン!3日間で基礎オンピステとパウダーオフピステのHOW TO?が学べます☆一二泊三日のキャンプ!(一泊二日のOkay!)未圧雪バーンはスキーの上達をスピ-ディーにします!
★場所:新潟かぐらスキー場(天候によりパウダーとテクニカルの日が前後する場合がございます)
★宿泊:かぐら和田小屋(予約必要)一泊¥10000
★レッスン代:¥30000(ガイド代込、リフト券、ランチ別)
★講師:五十嵐和也(三浦雄一郎氏のエベレストサポート/元モーグル全日本コーチ/遊びプロフェッショナル!と元SAJデモ&元全日本代表アルペンスキーチーム/冒険スキーヤーの鈴木彩乃が、かぐらの楽しい時間とレベルUPへお連れ致します!もちろん夜の部も♪人気企画です♪
(※スキーと三種の神器レンタル可能です。ご相談下さい)
※要予約 K2 かぐらスキー場
CXL待
3/3(土)
北海道キロロリゾート プライベート        ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2 まだ新雪降ったり?キロロリゾートで、オリジナル・リクエストスキーレッスン!
受付中
3/4(日)
北海道キロロリゾート グループ 基礎・オールラウンドスキー/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 【パドルアヤノスペシャル④】
1day人気レッスンです!毎月ありますよ♪楽しく♪
テーマ:パウダースキー(ファットスキー)で様々なターンはできますか?そして、ファットスキーでスキー操作を正確にする事で普通のショートターンとロングターンも上達しやすくなります☆スキーの面を使用したターンの仕方、エッジの使い方がより掴みやすくなりませんか?ヒントがここに沢山隠されているかもしれません♪
★レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00
★受付:9:15分(遅れる場合はご連絡をお願いします。)
★集合場所:キロロスキー場側外の看板前の鈴木彩乃まで★レッスン代:8000円(催行人数:4名)
★定員10名 K2 パドルクラブ ※要予約
CXL待
3/7(火)
・8(木)
北海道大雪山旭岳 プライベート  オフピステ 【アヤノ金のプライベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。※要予約 K2
受付中
3/10(土)
〜11(日)
   北海道トマムリゾート グループ キャトツアー&バックカントリー/一人で急斜面をコントロールして滑れる 【PeakPerformanceトマムグルメ&キャットツアーとバックカントリーツアー!】
大人気なのでお早めに!北海道トマムリゾートでしか味わえない大人のキャットツアーです♪
テーマ:美味しい♪楽しい♪スペシャル感が凄い中で十勝エリアの私達しか居ない山で、ダイナミックに滑りましょう♪
北海道食材料理ランチを自然の中にあるオシャレな建物でフルコース贅沢ランチ♪滑りは、ピステで誰も居ない山へオフピステを朝から夕方まで滑りに行きます♪1日目はキャットツアー♪2日目はバックカントリーを楽しみます♪シール歩行少々あります。オフピステ初めての方、バックカントリー入門の方から幅が広く楽しめます♪基礎スキーヤー大歓迎です。遊びのプロ玉井幸一ガイドと鈴木彩乃とで、とっても贅沢でワクワクな場所へご案内致します。フォロー致します☆夜は、トマムならではの食事で大人の乾杯をしましょう♪(天候に合わせた場所と時間スタート)夜の乾杯も楽しみましょう♪
★一人で急斜面をコントロールして滑れる
★3/10(土)CATツアー代:¥45000(税込)トマムサイト申込
★3/11(日)バックカントリーツアー代:¥10800(税込)鈴木彩乃申込
※トマムリゾートホテル予約必要。スキーと三種の神器レンタルはございます。ご相談下さい。
※要予約 PeakPerformance
受付中
3/13(火)
・14(水)
北海道キロロor札幌テイネor札幌国際スキー場 プライベート   ー 【平日アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
CXL待
3/17(土)
〜24(土)
北海道キロロリゾート プライベート    ー 【アヤノ金のプライベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。※要予約 K2
受付中
座席1)
3/31(土)
〜4/1(日)
札幌テイネor札幌国際スキー場 プライベート    ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
受付中 4/10(火)
〜11(水)
北海道キロロor札幌国際スキー場 プライベート    ー 【平日アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
CXL待
4/14(土)
北海道キロロリゾート プライベート    ー 【アヤノ金のプライベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。※要予約 K2
受付中
4/15(日)
北海道キロロリゾート グループ 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 【パドルアヤノ スペシャル⑤】
1day人気レッスンです!毎月ありますよ♪楽しく♪
テーマ:発見!肩甲骨は緩め、より股関節を使用し、悪雪でも重さのあるショートターンとロングターンを正確な動きと安定感ある滑りましょう!
★レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00
★受付:9:15分(遅れる場合はご連絡をお願いします。)
★集合場所:キロロスキー場側外の看板前の鈴木彩乃まで★レッスン代:8000円(催行人数:4名)
★定員10名 K2 パドルクラブ ※要予約
受付中
4/17(火)・
18(水)
北海道札幌国際or
キロロリゾート
プライベート   ー アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。※要予約 K2
CXL待
4/21(土)
〜26(木)
北海道キロロリゾート プライベート         ー 【アヤノ金のプライベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。※要予約 K2
受付中
4/28(土)
札幌国際スキー場 グループ 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 【スキルアップ・ジンギスカン&コブコブ】
人気です!
テーマ:ジンギスカン&コブコブレッスン♪札幌国際スキー場で皆さんのレベルに合ったコブでコブコブ技術を楽しみながら個々にレベルアップ☆苦手だったコブが楽に長く滑れる様になりましょう!
ランチは外で、この時期だけ食べられるジンギスカンBBQを頂きます♪コブを滑った後のジンギスカンはとっても美味しいですよ♪ノンアルコールビールで乾杯です♡
★レッスン時間:9:30-11:30/13:00-15:00
★受付:札幌国際鐘前(9:15分集合)
★レッスン代:¥10000(ランチ・リフト券別)
※要予約 K2
受付中
4/29(月祝)
北海道大雪山黒岳 グループ バックカントリー/ゲレンデを一人で急斜面を滑れる(バックカントリー初級〜中級) 【大人のスキー遠足 in 黒岳】
人気!春雪バックカントリー♪初めてバックカントリー、基礎スキーヤー大歓迎!
テーマ:大雪山黒岳で春の雪質と風を感じて楽滑りましょう♪初めて〜中級者大歓迎!!ゲレンデでは感じられない素晴らしい環境でどんな雪質でも滑れる様になりましょう!春スキーは、よりバックカントリーデビューがしやすのはご存知ですか?大雪山からの景色とゆったりとした時間をスキーで楽しみましょう♪

ガイドに原田裕二さんとテクニックアドバイスに鈴木彩乃が、しっかりフォロー致します!安全に最大に楽しみましょう!そして初めてのバックカントリーでも楽しみやすい環境を作ります☆
★遠足代:¥11000(ガイド代込、行動食別、保険別)
★集合:おってご連絡致します。札幌から車送迎あります。ご相談下さい。(スキー、三種の神器のレンタルございます。ご相談下さい)※要予約 K2
受付中
5/1(火)
北海道キロロリゾートor札幌国際スキー場 プライベート   ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
受付中
5/2(水)
北海道キロロリゾートor札幌国際スキー場 プライベート   ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。※要予約 
K2
受付中
5/3(木)
北海道キロロリゾート グループ 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 【パドルアヤノ スペシャル⑥】
1day人気レッスンです!毎月ありますよ♪楽しく♪
テーマ:コブを頑張って力んで滑っていませんか?苦手だったコブを楽しく滑れる余裕を作りましょう♪コブコブと仲良く滑る為のショートターン練習も取り入れましょう☆きっとコブからの刺激が快感に!
★レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00
★受付:9:15分(遅れる場合はご連絡をお願いします。)
★集合場所:キロロスキー場側外の看板前の鈴木彩乃まで★レッスン代:8000円(催行人数:4名)
★定員10名 K2 パドルクラブ ※要予約
CXL待
5/4(金)
北海道キロロリゾートor札幌国際スキー場 プライベート        ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
CXL待
5/5(土)
北海道キロロリゾートor札幌国際スキー場 プライベート        ー 【アヤノ金のプラーベートレッスン】
お客様のご要望にお答えします♪わかりやすい!1名〜5名様まで。
※要予約 K2
受付中
5/6(日)
北海道キロロリゾート グループレッスン・基礎コブ・初級モーグル 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる 【モーグルコブ&基礎コブコブ】
目から鱗!刺激的です!
テーマ:本物のモーグル足裏タッチに体の動きを手にいれましょう!基礎コブテクニックとモーグルテクニックの違いを知り、組み合わせて滑る事で基礎コブに余裕が?!
元全日本モーグルスキー&FWT楠泰輔と、元全日本アルペンスキー日本代表&元SAJデモ&冒険スキーヤー鈴木彩乃のコラボレッスン♪モーグルコブのベーシックと基礎コブを合わせたレッスンです☆モーグルで世界で滑って来た楠泰輔。昨シーズンFWT日本人初の出場をした彼の足裏タッチは、どの様なオフピステもその雪面に合わせてしまう滑らかさ!是非、彼の実際のタッチを見て一緒に真似てみましょう!どこででも体で感じ、対応して滑れる様にレベルアップを目指しましょう!途中からコブが楽しくなってしまう確立が高いです☆
★レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00
★受付:9:15分(遅れる場合はご連絡をお願いします。)
★集合場所:キロロスキー場側外の看板前の鈴木彩乃まで★レッスン代:10000円(催行人数:4名)
★定員15名程 K2  ※要予約

今シーズンも皆様にとって、有意義な雪シーズンになりますよう、最善を努めさせて頂きます。
一緒に最高な時間を過ごさせて頂けましたら幸いです。

17–18スキーレッスンスケジュール


受付は11/3(金祝)12:00スタートでお願い致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

以下、2017−2018・鈴木彩乃スキーシーズン・レッスンスケジュールです。
毎シーズン毎シーズン良くしてくださる方々に恵まれ、12月〜2月の新雪の時期は、年々と空いている日時が限られてしまう状態に感謝をしております。3月〜5月は逆に春雪の天候にも恵まれやすい環境で、スキー技術は楽しさの中から自然に動きから発見または動けてしまった!と言う結果を導かさせて頂きます。

スキーレッスンの種類は、競技(DH/SG/GSL/SL)・基礎デモ(ロングターン・ショートターン・コブ)・フリーライド(パウダー&春雪などのオフピステ)などを主に終えております。(鈴木彩乃プローフィール )

人間の体の動く正しい方向を大切にし、肩甲骨、腹圧、股関節、膝と足の方向を滑りでも使える様になると、よりシンプルに骨から足裏に今まで以上に伝わってくるモノがあります。地球上の中で生きる私達には、切っても切れない重力があり、それを無視した動きになればなる程、怪我が近くになりやすくなります。この重要なポイントを大切にしながら、格好いいスキー、速さのスキー、ターン技術のスキー、パウダー技術のスキー、春雪オフピステのスキーなど、ありとあらゆる雪の上を、その目的に合わせたスキー技術を体を緩ませながら進めていきます。そしていつの間にか、スキーが楽しくなっているかと思います♪

今シーズンもどうぞ宜しくお願い致します。


★★★2017ー2018スキーシーズン鈴木彩乃レッスンスケジュール★★★
レッスンのお申込はこちらメールからお願い致します。

日程 場所  募集種類 レベル
種目
詳細
CXL待
12/2(土)
–10(日)
シーズンイン!キロロリゾート プライベートオールスキーレッスン 基本的操作〜基礎〜パウダー操作〜ポールトレーニング等のオリジナルリクエスト内容です♪4時間レッスン
CXL待
12/18(月)–19(火)
シーズンイン!キロロリゾート プライベートオールスキーレッスン オリジナルリクエストスキーレッスン内容です♪
受付中
12/23(土)
北海道キロロリゾート グループ・基礎スキーレッスン 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 パドルアヤノ①楽しく♪シーズン始めに必要な動きを確認しましょう!
レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00 (受付と集合は9:15分時間厳守でお願いします。遅れる場合は連絡をお願いします。キロロスキー場側外の看板前受付&集合・鈴木彩乃まで)
CXL待
12/24(日)
北海道キロロリゾート 小グループ・プライベートスキーレッスン キロロでオリジナルリクエストスキーレッスン内容
CXL待
12/26(火)-30(土)
長野県白馬エリア プライベート・オールスキーレッスン 基本的操作〜基礎〜パウダー操作〜ポールトレーニング等のオリジナルリクエスト内容
CXL待
1/4(木)
-5(金)
北海道キロロリゾート プライベートオールスキーレッスン 基本的操作〜基礎〜パウダー操作〜ポールトレーニング等のオリジナルリクエスト内容
受付中
1/6(土)
北海道キロロリゾート グループ・基礎スキーレッスン 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 パドルアヤノ②楽しく♪シーズン慣れてきた頃に,今シーズンの個々に必要な動き再確認しましょう☆
レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00 (受付と集合は9:15分時間厳守でお願いします。遅れる場合は連絡をお願いします。キロロスキー場側外の看板前受付&集合・鈴木彩乃まで)
CXL待
1/7(日)
〜8(月)
北海道ルスツリゾート 小グループ・プライベート・オールスキーレッスン オリジナルリクエストスキーレッスン内容です♪
受付中
1/13(土)
-14(日)
長野県白馬エリア グループ・パウダーバックカントリー ゲレンデ&オフピステ&バックカントリー/一人で急斜面をコントロールして滑れる(バックカントリー初級〜中級) 毎年人気の白馬栂池エリア大人のスキー遠足パウダーキャンプです♪初シール歩行、初バックカントリーを教えながらパウダーで実践して行きます。(毎年、ビーコンや山知識はシーズンに必ずやりましょう!それが基本です!)栂池エリアの雪山を皆さんで遊びましょう!1日はリフト回しでゲレンデとサイドカントリーでオフピステテクニックを学び、2日目はバックカントリーツアーの実践です♪初めてBC、基礎スキーヤーウェルカムです♪※天候により場所変更があります。宿泊は、白馬栂池ベルハートになります。(要予約)電話:0261-83-2332 ※スキーなどの貸出は数に限りがあるのでお早めに。
CXL待
1/20(土)
-26(金)
長野県白馬エリア プライベートオールスキーレッスン 基本的操作〜基礎〜パウダー操作〜ポールトレーニング等のオリジナルリクエスト内容
CXL待
1/28(日)
北海道キロロor札幌テイネハイランドor札幌国際 小グループ・プライベートスキーレッスン オリジナルリクエストスキーレッスン内容♪
受付中
1/30(火)
キロロリゾート・札幌国際・札幌テイネハイランド 小グループ・プライベート・オールスキーレッスン ご相談下さい オリジナルプライベートスキーレッスン内容です♪
受付中
2/3(土)
–4(日)
北海道キロロリゾート グループパウダー操作&パウダーキャンプ ゲレンデ&オフピステ/一人で急斜面をコントロールして滑れる 北海道キロロ粉雪キャンプです!パウダースキーで基本的操作を練習し、実際にパウダーで滑りましょう!パウダーテクニックを学びながらリフトアクセスで滑ります♪夜は小樽でしか食べられない場所で乾杯♪当日の天候に合わせたコースになります。レッスンは1日4時間くらいです。スタート時間も朝一を狙う予定ですが、天候によって少し変わる場合がございます。(※貸出スキーセットは数に限りがありますお早めに。数とサイズに限りがございますが、貸出PeakPerformanceウエアー女性用も数着あります♪)K2ジャパン
受付中
2/7(水)
新潟県アライリゾート 小グループプライベートorプライベートレッスン ご相談下さい 今シーズンから再オープンするアライリゾート♪今注目されている新たに広がったエリアも滑りながら、オリジナル・プライベートスキーレッスンです!
受付中
2/10(土)
〜12(月祝)
新潟県かぐらスキー場 小グループプライベートorプライベートレッスン ご相談下さい 大きな山のかぐらスキー場で、様々なスキー種目の練習をしましょう!ご参加者に合わせたオリジナル・プライベートスキーレッスンです♪
受付中
2/17(土)
北海道キロロリゾート グループ・基礎スキーレッスン 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 パドルアヤノ③案外、ロングターンは難しい事を知っていますか?個々の気になる所を修正しながらロングターンの実践練習をしましょう。
レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00 (受付と集合は9:15分時間厳守でお願いします。遅れる場合は連絡をお願いします。キロロスキー場側外の看板前受付&集合・鈴木彩乃まで)
受付中
2/18(日)
北海道大雪山旭岳 パウダー・オールラウンドスキー・フリースキー オフピステ/一人で急斜面をコントロールして滑れる 北海道大雪山旭岳でパウダーを滑りましょう♪ロープウェイで上まで行き、旭岳の山を感じながら滑りまくりましょう!滑りながら個々にテクニックをポイントで伝えていきます。大人格好良く、楽しく♪朝〜15:00くらいまで。滑った後は旭岳温泉で体の中までスッキリしましょう♪(天候によって場所変更があります)※パウダースキー等の貸し出しもあります。ご相談下さい。※札幌から車乗車あり。要予約
受付中
2/22(木)
〜23(金)
新潟県かぐらスキー場 小グループプライベートorプライベートレッスン ご相談下さい 大きな新潟かぐらスキー場で、オリジナルプライベートスキーレッスンです!何を学びましょうか♪
受付中
2/24(土)
〜26(月)
新潟県かぐらスキー場 グループ・パウダー操作基礎&パウダ&オフピステレッスン ゲレンデ&オフピステ&バックカントリー/一人で急斜面をコントロールして滑れる(バックカントリー初級〜中級) 新潟かぐらスキー場で、オフピステスキー(ファットスキー)を使い、まずはゲレンデで操作の基礎練習!そしてオフピステエリアで実践をします♪初めてのパウダースキーの方、初めてのシール歩行、初めてのバックカントリーの方、当日の天候を見てパウダーハンティングをします♪私達がしっかりフォローします!ガイドに五十嵐和也さんと鈴木彩乃が皆様にとって楽しいオフピステへご案内します。基礎スキーヤーウェルカムです♪フォロー致しますのでご安心下さい。宿はかぐらスキー場内にあります和田小屋宿泊なので、朝一誰よりも早く、その日の中で一番良い雪をパウダーハンティングをして楽しみましょう♪※天候に合わせた時間〜4時間程。オフピステに行く際は少し時間が長くなる事もあります。宿泊:かぐらスキー場内・和田小屋泊(要予約)
CXL待
3/3(土)
北海道キロロリゾート グループプライベートorプライベートレッスン まだ新雪降ったり?キロロリゾートで、オリジナル・リクエストスキーレッスンをどうぞ♪
受付中
3/4(日)
北海道キロロリゾート グループ・オールラウンドスキーレッスン・基礎スキーレッスン 基礎・オールラウンドスキー/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 パドルアヤノ④ 知ってますか?パウダースキー(ファットスキー)はパウダーを滑るだけのスキーではない事を♪ショートとロングの板でショートターンとロングターンはまだ滑りやすいですが、パウダースキーでありとあらゆる整地も荒れたバーンを滑る事で、スキーの面を使用したターンの仕方、エッジの使い方がより掴みやすくなかもしれません。私の最近の流行は、パウダースキーでゲレンデもオフピステも滑る事で、今までの逆角度からの発見がありました☆
レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00 (受付と集合は9:15分時間厳守でお願いします。遅れる場合は連絡をお願いします。キロロスキー場側外の看板前受付&集合・鈴木彩乃まで)
CXL待
3/7(火)
・8(木)
北海道大雪山旭岳 グループプライベート・オフピステ 旭岳でロープウェイ回し。グループプライベートスキーです♪帰りは旭岳温泉?♪
受付中
3/10(土)
〜11(日)
北海道トマムリゾート グループ・パウダー・オフピステキャンプ オフピステ&バックカントリー/一人で急斜面をコントロールして滑れる 大人気なのでお早めに!北海道トマムリゾートでしか味わえない大人のキャットツアーです♪美味しい♪楽しい♪スペシャル感が凄いのです♪北海道食材料理ランチを自然の中にあるオシャレな建物でフルコース贅沢ランチ♪滑りは、ピステで誰も居ない山へオフピステを朝から夕方まで滑りに行きます♪1日目はキャットツアー♪2日目はバックカントリーを楽しみます♪シール歩行少々あります。オフピステ初めての方、バックカントリー入門の方から幅が広く楽しめます♪基礎スキーヤー大歓迎です。遊びのプロ玉井幸一ガイドと鈴木彩乃とで、とっても贅沢でワクワクな場所へご案内致します。フォロー致します☆夜は、トマムならではの食事で大人の乾杯をしましょう♪(天候に合わせた場所と時間スタート)※道具レンタル要ご相談※夕食は皆様で楽しみましょう♪トマムリゾートホテル要予約・Peakperformance&トマムリゾート
受付中
3/13(火)
・14(水)
北海道キロロor札幌テイネor札幌国際スキー場 小グループプライベートorプライベートレッスン ご相談下さい 平日のオリジナルリクエスト・プライベートスキーレッスンです!
CXL待
3/17(土)
〜24(土)
北海道キロロリゾート プライベートオールスキーレッスン    ー 基本的操作〜基礎〜パウダー操作〜ポールトレーニング等のオリジナルリクエスト内容です♪
受付中
(座席1)
3/31(土)
〜4/1(日)
札幌テイネor札幌国際スキー場 少グループプライベートorプライベートレッスン ご相談下さい 土日のオリジナルリクエスト・プライベートスキーレッスンです!
受付中    4/10(火)
〜11(水)
北海道キロロor札幌国際スキー場 少グループプライベートorプライベートレッスン ご相談下さい 平日のオリジナルリクエスト・プライベートスキーレッスンです!
CXL待
4/14(土)
北海道キロロリゾート グループプライベートorプライベートレッスン    ー オリジナルリクエスト・スキーレッスンです!
受付中
4/15(日)
北海道キロロリゾート グループ・基礎スキーレッスン 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 パドルアヤノ⑤ 楽しんでますか?個々の長所を伸ばしながら短所も伸ばしましょう♪悪雪でショートターンとロングターンのレベルアップレッスンです♪
レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00 (受付と集合は9:15分時間厳守でお願いします。遅れる場合は連絡をお願いします。キロロスキー場側外の看板前受付&集合・鈴木彩乃まで)
受付中
4/17(火)・
18(水)
北海道札幌国際or
キロロリゾート
小グループプライベートorプライベートレッスン ご相談下さい オリジナルプライベートスキーレッスンです♪
CXL待
4/21(土)
〜26(木)
北海道キロロリゾート プライベートオールスキーレッスン オリジナルリクエスト・スキーレッスンです!
受付中
4/28(土)
札幌国際スキー場 グループ・基礎スキーレッスン 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 ジンギスカン&コブコブレッスン♪札幌国際スキー場で皆さんのレベルに合ったコブでコブコブ技術を楽しみながら個々にレベルアップ☆苦手だったコブと今までよりもお友達になりましょう♪ランチは外で、この時期だけ食べられるジンギスカンBBQを頂きます♪コブを滑った後のジンギスカンはとっても美味しいですよ♪ノンアルコールビールで乾杯です♡
レッスン時間:9:30-11:30/13:00-15:00
受付中
4/29(月祝)
北海道大雪山黒岳 グループオフピステスキー バックカントリー/ゲレンデを一人で急斜面を滑れる(バックカントリー初級〜中級) 北海道大雪山黒岳で春スキーを一緒に楽しみましょう♪春スキーはよりバックカントリーデビューがしやすのはご存知ですか?大雪山からの景色とゆったりとした時間をスキーで楽しみましょう♪天候に合わせた時間〜15時くらいまで。ガイドの原田裕二さんと鈴木彩乃でしっかりフォローとバックカントリーのスキー技術もポイントで教えます。そして初めてのバックカントリーでも楽しみやすい環境を作ります☆帰りは、時間に余裕があれば温泉に寄りましょう。基礎スキーヤーウェルカムです♪(スキー道具等のバックカントリー道具の貸し出しがございます。数は限りがあるのでお早めに。)
受付中
5/1(火)
北海道キロロリゾートor札幌国際スキー場 小グループプライベートorプライベートレッスン ご相談下さい オリジナルプライベート・スキーレッスンです!
受付中
5/2(水)
北海道キロロリゾートor札幌国際スキー場 小グループプライベートorプライベートレッスン ご相談下さい オリジナルプライベート・スキーレッスンです!
受付中
5/3(木)
北海道キロロリゾート グループ・基礎スキーレッスン 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる程度 パドルアヤノ⑥ コブを頑張って力んで滑っていませんか?苦手だったコブを楽しく滑れる余裕を作りましょう♪コブコブと仲良く滑る為のショートターン練習も取り入れましょう☆きっと楽しくなるはずです☆
レッスン時間 9:30-11:30・13:00-15:00 (受付と集合は9:15分時間厳守でお願いします。遅れる場合は連絡をお願いします。キロロスキー場側外の看板前受付&集合・鈴木彩乃まで)
CXL待
5/4(金)
北海道キロロリゾートor札幌国際スキー場 小グループプライベートorプライベートレッスン オリジナルリクエスト・スキーレッスンです!
CXL待
5/5(土)
北海道キロロリゾートor札幌国際スキー場 小グループプライベートorプライベートレッスン オリジナルリクエスト・スキーレッスンです!
受付中
5/6(日)
北海道キロロリゾート グループレッスン・基礎コブ・初級モーグル 基礎/一人で中斜面をコントロールして滑れる 元全日本モーグルスキー&FWT楠泰輔と元全日本アルペンスキー日本代表&元SAJデモ&冒険スキーヤー鈴木彩乃のコラボレッスン♪モーグルコブのベーシックと基礎コブを合わせたレッスンです☆モーグルで世界で滑って来た楠泰輔。昨シーズンFWT日本人初の出場をした彼の足裏タッチは、どの様なオフピステもその雪面に合わせてしまう滑らかさ!是非、彼の実際のタッチを見て一緒に真似てみましょう!どこででも体で感じ、対応して滑れる様にレベルアップを目指しましょう!途中からコブが楽しくなってしまう確立が高いです☆
レッスン時間:9:00-11:00・12:30-14:30 (8:40分時間厳守でお願いします。キロロスキー場側外の看板前受付&集合)

今シーズンも皆様にとって、有意義な雪シーズンになりますよう、最善を努めさせて頂きます。
一緒に最高な時間を過ごさせて頂けましたら幸いです。

今週末はまだ温かそうな大阪へ

先日、落葉きのこ(ハナイグチきのこ)採りをしてきました。寒くなって来たら、落葉きのこもそろそろニョキニョキと出ているかな?と、少し山奥へ行ってみたのですが、落葉きのこが出るのは、もう一カ月早い時期だったそうでしたが、家族でお味噌汁をたっぷり食べれる量くらいの収穫♡

子供の頃は良く食べていたのですが、大人になってから自分で採ってきて、料理して食べてみると、何倍も美味しいですね!大人になると子供の頃は普通くらいに好きだったものが、大好きになっていたりとか。

正に落葉きのこは、大好きに変わってしまい「ハナイグチきのこ」と言うだけあって、花の香りと言いますか、鼻をスゥーっと通る様な華やかな香りで、食感もシャキシャキしており、大人になってから美味しさの意味がわかったかの様でした♪

そんな1桁気温になってきた北海道ですが、今週末から温かそうな大阪タナベスポーツさんへ行きます♪(左:鈴木彩乃  右:五十嵐和也・今回は同じタイミングではないですが、大好きなK2五十嵐さんもタナベスポーツにいつも来ております)

北海道と大阪の寒暖の差で、身体がビックリしそうですが、冬になる前の身体への練習になりそうです笑

そしてその週末に行かせて頂くタナベスポーツさんのホームページよりお知らせが届きました。

10/21,22 鈴木彩乃さん来店!!

↑タナベスポーツホームページです。ポチっと覗いて頂けましたら幸いです(^-^)♪

元気にスキー好きな人達にお会いする予定です。大阪や神戸や京都の方々とスキーのご縁が強い私です。どうぞ宜しくお願い致します。

2017-2018シーズンスケジュール

2017-2018スキーシーズンスケジュールですが、今しばらくお待ち頂けましたら幸いです。

お手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

 

鈴木彩乃

スキーショップ巡り

スキーショップ巡り致します。この季節のスキーショップ巡りは、とっても楽しくて好きなんです。

 

【パドルクラブ札幌店】
10/1(日),7(土),9(日),14(土)15(日),11/3(祝金),4(土),11(土),12(日)
パドルクラブ札幌→http://www.paddle-club.com/sp/index.html

 

【タナベスポーツ大阪】
10/21(土),22(日)※両日とも移動時間が当日入ります。
大阪タナベスポーツ→https://www.tanabesports.com/sp/

 

【パドルクラブ名古屋店】
10/28(土),29(日)※両日とも移動時間が当日入ります。
パドルクラブ名古屋→http://www.paddle-club.com/nagsp/index.html

 

【UPLND自由が丘店】
11/13(月),14(火)15,(水),16(木),17(金),18(土)
peakperformance→https://www.peakperformance.jp
UPLND→http://uplnd.com

 

お話しができましたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します

 

 

斎藤高範と鈴木彩乃ボトムアップトレーニング第二弾

フリーウェイト・ボトムアップトレーニング第二弾をUPLND札幌店3Fにて開催致します。

第一弾9/24(日)に開催されます、フリーウェイトボトムアップトレーニングの方も沢山の方々からのご参加の受付を頂きました。

今回は場所と時間帯を少し変えての開催になります。

9/24(日)ボトムアップトレーニングにご参加できなかった方にも、もう一度、体験会を10/8(日)に行います。

【お時間は選べる3部制】

■日時:2017年10月8日(日)
・1部:12:00~14:00
・2部:15:00~17:00
・3部:18:00~20:00

■定員10名程

■金額:無料(アンケートにご協力ください)

場所 : 〒060-0062北海道札幌市中央区南2条西8丁目5-3 (狸小路8丁目)駐車場はUPLND周辺にございます、有料駐車場をご利用ください。
TEL:011-233-1505

お申し込:sapporo@uplnd.comまでお願いします。

お名前、ご住所、お電話番号、年齢、参加ご希望時間をご記入の上、メールにてお申し込み頂けましたら幸いです。

 

地球上の中で生きている私達は、当たり前に存在する重力に影響を良くも悪く受けて生活をしております。下に引っ張られという要素のおかげで、私達は他に足をつけて移動ができコントロールをしながら生きていけますが、重力が働かなかったら、虫も食べ物も石ころも人間も全てが空中に浮き、わやくちゃになりそうです。

そして逆にその便利な重力は、人間の身体に対してはどの様な影響を与えているのでしょうか。

下へ引っ張られるので、若い時は運動量が今よりも多く成長ホルモンのおかげで筋肉がつきやすく、関節や骨も柔らかくしなやかです。ですが歳が増すにつれて、運動量も落ちてゆき、下に引っ張られっぱなしですと、筋肉も落ちる一方で成長ホルモンの分泌が若い頃よりも少なくなり、筋肉が落ちやすく骨や関節も、変な使い方をしている方でしたらすり減る確率が高くなり、ここからは良くなる『増す』という事は少なくなりやすいです。(成長ホルモンは、筋力に負担を適度にかけますと出てくると現代の医療で報告があります。私も成長ホルモン出しまくりたく笑)

関節と骨と筋肉は使ってなんぼですが、正しい身体の理学的な方向に使う事も歳と共に(本当は若い時からが大切に感じます)とても重要に感じております。今までと同じ様な体の使い方でしたら、どうせ痛くなる関節かもしれませんが、傷みを軽減する事と使わないとやはり更に痛くなりやすくなるかもしれません。

 

元々、ほ乳類の二足歩行の生き物、食べ物を捉える為に動き走り→食べ物を捕まえる。でした。動かないと使わないと脳も身体全体も『退化』しやすいようにできているかと。使い、動き、考える事で進化をし続けて、人類を生命力があるものが生き延びてきたのでしょう。

『楽したい』『動きたくない』は、今まで頑張ったからこそ、楽した時その時一瞬は満たされるかもしれませんが、楽ばかりしますと退化がはやい。ここから先は何もしないと落ちるスピードは加速しやすく、やはり『辛い』『大変』がある事で、私達は成長がてぎ、誰かに優しくできたり、学びや心が満たされ、誰かの為にできる事、喜んでくれる顔がみたい。自分の為なのに、それが相手を通しての自分の為になり、幸せだ!と感じる生き物なのかもしれません。

…と、お話しがそれましたが、重力を逆に利用したトレーニングをご一緒できましたら幸いです。

やらなければ、どうせ落ちてしまいますが、やりますと素晴らしい心の変化や体の変化があります。私が言うのも変ですが、これが無料でできるのはとても素晴らしいタイミングかと思います。

最後までありがとうございます。

 

 

私のトレーニング内容を公開

BUT「健(すこ)ワット」
体験会開催します!

※写真は小学生5年生の女の子です。

 

皆さんが知っているスクワットと、刺激する部位が違う…BUT「ボトムアップトレーニング」の略。二足歩行の生き物にとって、最も大切で根幹的な部分のトレーニングの内容を込めて「ボトムアップトレーニング」と言います。

今回は「躰つくり本舗」主宰:身体の動きトレーニングプロフェショナル齊藤高範さんと私とBUTトレーニングの体験会を札幌にて開催する事になりました♪

元々、私の親は重量挙げの選手だった事もあり、ロンドンオリンピックメダリストの三宅選手の父と一緒に重量挙げをしており、私も小学生から全日本代表選手時代は、重量挙げトレーニングも多く取り入れいました。
(選手としては、これのみのトレーニング内容ではありません)

今は、プロスキーヤーとして、身体作りが私にはシーズンを走りきるのにとても大切で、お客様のリクエストに答えれる滑り、撮影などでも思い通りの動きができる様に、毎年スキー技術が向上する切っ掛け、怪我予防、そして一生涯スキーを滑り続ける目標を持ちながら、オフシーズンをも過ごしてます♪

私の色々な種類のトレーニングの中の1つのBUTトレーニングは、オフシーズン季節には、週2回程取り入れさせて頂いております!

そして当日は、BUT「健ワット」とは何か。…の内容の座学から、実際に実技体験をして頂く内容です。

二足歩行の生き物には、この刺激はベーシックであり、切っても切れない身体との関係のBUTトレーニングを今まで運動にご縁の無かった方から、バリバリのアスリート、子供、持病持ちな方々などなど、幅広い目的やニーズが一堂にできるトレーニングです。

★日時:2017年9月24日(日)
(9時15分開場受付)

★第一部:9時30分~11時30分
★第二部:12時30分~14時30分
★第三部:15時30分~17時30分
(各回とも15分前に開場・受付開始・内容は各回とも同じです。)

★場所:札幌市中央区大通15丁目3-14 サンハイツササキ内(B1)
(お越しの際は、車でしたら周囲にある有料駐車場または地下鉄になります。)

★定員:各回10名程度
(毎回参加も可能。定員までは初参加の方が優先となります)

★料金:体験会・無料
(最後にアンケートをお願い致します。)

★持ち物・服装:筆記用具。運動できる服装(特にパンツはストレッチ素材の物)靴はそこがペタッとしたものが好ましいです(あまりクッション性のないもの)、飲み物、タオル

★お申し込み
①お名前
②ご年齢
③ご住所
④お電話
⑤第何部のご参加か。をご記入の上↓
ayanoski.info@gmail.comのメールアドレスにご送信頂けましたら幸いです。

 

 

嫌でもやらないと落ちて行く体力と筋力、日常の身体の維持から、様々なスポーツに必要で、細く強い使える筋肉、太さ何て関係ない使える筋肉、オンシーズン初めから、ビタッ!とポジション決め、怪我を少なく、ご自身のやりたい動きがしやすくなるなどなど、最低限のトレーニングを体験会で実際に一緒にやりましょう

楽しみにしておりまーす♡
(今までトレーニング内容はあまり公表したくなかったのです笑 皆さんが直ぐにスキー技術のレベルアップしてしまう確率が増えてしまうので笑。今は元気にそれぞれの人生の中の有意義な時間を過ごすして頂く為の身体作りになって頂ければ嬉しく思っております)

 

とうとう30℃超えました!アウトドアシーズン突入!です。
そこでパドルクラブではご愛顧に応えて、レジでさらに10%offを今日から6日間行います。海へ、山へ!準備はお済ですか?是非このチャンスをお見逃しなく!

鈴木彩乃の早期予約スケジュール

私のスケジュールです。

各ショップの早期受注会と「菅沼浩カメラマン×児玉毅×鈴木彩乃の写真スライドトークショー」& 中田寛也カメラマン×深沢祐介×横山秀和×鈴木彩乃 「寛也の部屋vol.5」が続きます。

また皆様にお会いできましたら、とても幸いです。

鈴木彩乃,スキー,プロスキーヤー,ski,professionalskier

鈴木彩乃,スキー,プロスキーヤー,ski,professionalskier

◆6/3(土)〜4(日)
名古屋アルペン(鈴木彩乃トークショーとチャリティイベントもあります)

◆6/8(木)〜11(日)
有明ICI (6/10(土)鈴木彩乃トークショーもあります何時かしら?)

◆6/11(日) 19:15〜21:15
寛也の部屋vol.5の写真スライドトークショー(カメラマン中田寛也、横山秀和、深沢祐介、鈴木彩乃)
※詳細は前回のFacebookを見て頂けましたら嬉しいです。

◆6/15(木)〜18(日)
UPLND自由ヶ丘店(PeakPerformance)にて早期予約会(他Db,isbjorn,ABSなど)

◆6/17(土)18:00〜UPLND自由ヶ丘店
カメラマン菅沼浩、児玉毅、鈴木彩乃の写真スライドトークショー(ピレネー編)
※詳細は前回の私のFacebookを見て頂けましたら嬉しいです。

◆6/24(土)〜25(日)
北海道札幌パドルクラブ早期受注会(アクセスサッポロ)

◆6/30(金)〜7/2(日)
北海道UPLND札幌店にてPeakPerformance(他Db,isbjorn,ABSなど)の早期予約会

◆7/15(土)〜17(日)
大阪タナベスポーツ

鈴木彩乃,スキー,プロスキーヤー,ski,professionalskier,AyanoSuzuki

鈴木彩乃,スキー,プロスキーヤー,ski,professionalskier,AyanoSuzuki

とっても楽しみにしております。まだお会いした事の無い方ともお話しができましたら幸いです。スキートークも♪

もちろん♪
peakperformanceのウェアとK2のお話しはいつでもウェルカムです♡が、他のメーカーさんのご相談でもなんでも、スキーの事、トレーニングの事、スキーのお悩みでも何でも私の分かる事でしたら何でもお待ちしております♪

とっても楽しみにしております♪

鈴木彩乃スキーイベント&レッスンの更新!!

鈴木彩乃スキーイベント&レッスンの更新を致しました。
少し読みにくいところがあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

大変嬉しい事に、大分、人数が埋まってきたレッスンとイベントがございます。いつも皆様に感謝しております!
私の方ですが、12/3日からキロロリゾートにてレッスンをスタートして行きます!
今シーズン、私事ですが新しい事が沢山入ってくるシーズンになりそうです。

謙虚に感謝して、まいりたいと思います!

こちらは→鈴木彩乃2016ー2017シーズン・レッスン&イベントスケジュールです。

自分で言うのは変ですが、私と滑りましたら、スキーの調子、技術、スキーの楽しさを上げてしまいます♪
お楽しみに♪

鈴木彩乃タイ 像

鈴木彩乃タイ 像

(写真は大好きな像さんと)
鈴木彩乃

ノマドコラボ企画のBC入門セミナー

今日はノマドコラボ企画のBC入門セミナーでした‼︎
ビーコントレーニング、簡単ロープワーク、ビバークなどなど、バックカントリーの基本知識を勉強してきましたよ♫
次回は12月23日雪崩レスキュー講習会です!
http://www.paddle-club.com/…/2016-1223%20miyashita&paddle_c…
ビーコンサーチ&チームレスキューの講習となります。まだ空きはありますよーー‼︎
問い合わせ
大谷地店 0118908777
池内店 0112000357

MAMMUTオフィシャルサイトについて

また前回から時間空いてしまいました・・・。スタッフ野坂です。

サボっている訳ではございませんよ!!!

 

もうMAMMUT JAPANのホームページを見てご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、3月13日日曜日をもちましてMAMMUT JAPANの公式ホームページ閉鎖となります。

今まで色々な店舗がNewsやSTOREブログとして商品紹介やイベント、登山報告等UPしていましたが、今後はグローバルサイトに統一される為、MAMMUT JAPANのNewsとしてUPされるようです。

web見本.マムートストア表参道.jpg

 

こちらの http://blog.e-powder.net/mammutstore/ 札幌IKEUCHI店ブログは今まで以上に商品紹介、イベント募集、開催報告等継続していきますので、是非ご覧ください!!

取り急ぎ ご報告までに

ストアマネージャー 野坂

ラジオとテレビ番組のオンエアー☆

IMG_2586.PNG
9/15日(月)
19:00〜19:30、80.4FM AIR-G
DAIGOのリアライブレディオにて、以前に収録したラジオが、放送されましたよ☆

IMG_2810.JPG

収録した時は、大丈夫!
っだったのですが、放送日時が近づくにつれて、怖くなっていた私です…(。-_-。)あ…笑

いざ当日、ダイゴのリアライブレディオにて、喋る自分を聞き…

普通にちゃんと喋っておりましたー!!!笑

ラジオ、感動もんです(≧∇≦)
人々に情報を発信する!
…というお仕事の深い深い素晴らしさ
…とても勉強になりました。

そして、同じ9/15日の深夜0:45〜0:50分のHTB(北海道放送テレビ局)での、HTBテレビ番組キラ☆キラ☆という番組で、プロスキーヤー/冒険家で、初めてのテレビ番組に出させて頂いております。

IMG_2932.JPG

これまた、撮影も凄く勉強になりましたよ☆

各分野で頑張っている…
私の友達も9/15〜18日まで、毎日、日替わりで登場してきます☆(もっともっと沢山の私のご紹介したい魅力的な方々がいらっしゃるのですが、今回の撮影ではこれがめいいっぱいになってしまいました☆

取り敢えず、9/15日と9/16日の第二弾は終わり、残すところ本日と明日の9/18日まで放送です♥︎

本当は、私、撮影ネタがいっぱいあり過ぎて、二週間に渡ってやる予定だったやうですが、後から優先するスケジュールが入ったそうで、4日間の放送になったようです♪( ´▽`)

こうしてテレビ撮影!っとなると、今回は自分ネタになったワケですが、改めて自分の周囲を見渡し、再確認ができますね☆

どんな方向に自分が向いているか。

どんな人達とお付き合いしていて、これからまだまだお付き合いするから、仕事にもご一緒して頂く。

自分が自信や信頼をもって、この分野ではこのお方!という方をご紹介したくなり、相手側にもご迷惑がないか?をやはり気にしてしまいます。

やはり、皆が気持ち良く、皆が満足できる値の仕事をし、結果、やって良かったとより思えところを突き止めたいのですが、私もここのところは、ある意味良くも悪くも、我儘でして、自分と相手が丁度良い、やり後耐えや気持ち良さになるよう追求したくなるのです。

その人にあった、楽しさや、やり後耐えや、気持ちよさ、心の満たされ度と言うのでしょうか。

テレビやラジオ…
見る側、撮影する側、撮られる側、協力してくれる側…

歪まない円と縁を繋ぐような…
今回の一仕事でした。

まだ、本日9/17日と18日の0:45〜50分HTBテレビ(北海道放送ですが)お時間ございましたら、観て頂けら幸いです♥︎

そしてこの世界でも、どのようにしたら、もっとゆるやかなのかを少し努めていこうと感じました( ´ ▽ ` )ノ♪

楽しい挑戦です♪

IMG_2933.JPG(冒険家としての初めてのヒマラヤ未踏峰登頂写真。このような話しもテレビで出てきます。)

IMG_2884.JPG北海道赤井川村のイオリファームのミニトマトジュースの方も私のご紹介したい人のひとりです)

IMG_2863.JPG

IMG_3007.JPG北広島オカモトサイクル♥︎

IMG_2858.JPG(撮影時のひと時♥︎イオリファーム

IMG_2809.JPG(支笏湖でとSUP撮影もありましたね♥︎)

IMG_2741.JPG北広島の斎藤さん躰づくり本舗も出てきます。)

IMG_2561.JPG山とアウトドアとスキーのパドルクラブさんにもお世話になりました。)

IMG_2915.JPG(バークマウンテンアカデミーな入学した高校生の私☆どこにいるでしょうか?笑)

体を動かす時、アフターケアにはCitricアミノさん♥︎

外遊びしまくる私の強い味方日焼け止めLA ROCHE-POSAYフランス日焼止めさん♥︎

使わせて頂いているデルマノイエル化粧品さん♥︎

スキーメーカーのGRKKグループロシニョールさん♥︎

オシャレで高機能ウェアのピークパフォーマンスさん♥︎

ビデオカメラマンの矢田目さん♥︎

北海道テレビ放送HTBさんにも♥︎

CROSS TV V(クロステレビビジョン)さんにも♥︎

私のマネージメント会社のエクステンション♥︎(私のプロフィール情報やお仕事情報なども出ています)

本当に沢山の方々に、お世話になった撮影になりました☆

次も頑張ります( ´ ▽ ` )ノ☆

鈴木家の秋は☆

最近は、大雨にピカピカゴロゴロドッカーンっ!!!に襲われている北海道です(´・Д・)」ありゃ

川もギリギリ溢れる寸前で大丈夫なくらいでまだまだもっているようです。

今までこんなの無かった!ってテレビとかで、最近はよく聞くようになった内容が多いように思います。

案外、それのような地球の減少などは、当たり前かと感じている私でございます( ̄▽ ̄)むふ笑

私視点からいくと、いやー!こんの生きてて初めてですわ!みたいな。

初めての事が当たり前だったり、自分が知らない事がまだまだ沢山ある。

私も一応?笑…生きているで、知ってて当たり前もありそうですが、自分の生きて来た道でしか味わっていないと思うと、自分の生きてきた範囲。自分ではない誰かは、その人の生きてきたまた違う環境で味わったものもありそうですね☆

やはり地球も生きているので、色々な変化と色々な状態になるのでしょうか( ´ ▽ ` )ノ

それに適応して生き物は生きていかなくていけないのかな☆

なんちゃってです笑
私、適応して生き延びます( ´ ▽ ` )ノ笑

IMG_2978.JPG
っと、鈴木家では先日、十五夜お月様にお餅などをお供えして、私はお願い事一個しました☆

そして、鈴木家お庭で室蘭焼き鳥をしましたよ〜♪室蘭焼き鳥専用のタレをバッチリ付けて( ̄▽ ̄)たらーん♪

ゆったりとした心地よい秋空でした♪

IMG_2991.JPG

こんな季節を感じれる北海道が益々、大好きです♥︎

今回で最後かな?☆

今年最後かな?
っと思いつつ…

誰ーもいない貸切になったドリームビーチへ先日に行って来ましたよ( ´ ▽ ` )ノ♪
IMG_2958-0.JPG
もちろん!
SUPをしに行ってきました笑

IMG_2935.JPG(シュポシュポとインフレータブルSUPに空気をみーんなで入れております笑)

並べてみますと…

IMG_2939.JPGあら素敵っ♥︎
おせあなハウスの前に…なんとっ!
パドルクラブオリジナルのインフレータブルSUPが登場です( ´ ▽ ` )ノ

遊び心って大切ですね〜♪

IMG_2964.JPG(1番初めのSUPデビューも強風に雨の中でして、始まりはいつも雨です笑 そして3人乗りでウホウホしてました笑)

IMG_2960.JPG
段々と慣れてきたのか?
三点倒立さんが楽々に♪

IMG_2959.JPG

IMG_2958.JPG
三点倒立やりまくったおかげなのか?強風でパドルを沢山漕いだからなのか?肩周りがバキバキになり、我ながらかっこいい肩周りになっておりました笑

IMG_2943.JPG
↑なんと、ホッキ貝、白貝、あさりちゃんがこんにちはしてくれました(⌒▽⌒)♪

やはり
楽しいものは嵐でも楽しいのですね〜( ̄▽ ̄)ぐふふ笑

TV撮影最終日☆

HTB テレビ キラキラという番組の撮影を先月くらいからやっておりますが、昨日で、やっと全ての撮影が終わりました( ´ ▽ ` )ノ

撮影当初は、台風で延期…
二回目の撮影予定日は、大雨の後で撮影には適さない環境という事で延期…笑

大丈夫?!
っとい感じでしたが、撮り始めましたら、晴れに恵まれまして、キラキラ感が溢れる現場の中で終える事ができました♪( ´▽`)
撮影最終日は先日撮影した内容とは全く逆のプライベート撮り?笑

…にカラオケ、再度足りない部分を北広島のオカチャリ大ちゃんとこでのトーク。

ラストは、赤井川村にあります…
IORI ファームでのミニトマトがメイン撮影です!

今回の撮影では、わたくしの住む北海道エリアな自分から繋がる場所と人と…です( ´ ▽ ` )ノ♪

IMG_2865.JPG(IORIファームのミニトマト)

そして夏場のスキーを滑らない撮影は、今回が初めてでして、凄く勉強になった部分が沢山ありました☆

IMG_2864.JPG(IORIファームで出会った殿様バッタくん)

クロスTVの木田さんと楽しい撮影時間を凄させて頂き、撮影の時はイイ空間をいつも作って頂き、本当に感謝です♪

IMG_2867.JPG

IMG_2866.JPG

IMG_2868.JPG

綺麗な水が、地盤と空気と山々を豊かにしてくれている赤井川村でした♥︎

AIR-G FMリアライブレディオ詳細☆

先日、AIR-Gリアライブラジオ収録をしてきました〜( ´ ▽ ` )ノ☆

ラジオは初めてだし、大丈夫かなって緊張するかな〜っと思いきや…

楽しかった〜!!!
なんせ、マイクと耳に付けるやつの音が素晴らしいのですよ♥︎

IMG_2810.JPG
自分の声が聞こえながら喋れるって
すごーく気持ちが良くって
これで歌を歌えたら最高に楽しいだろうなぁ〜って♪

そしてスキーをはかないDAIGOのお仕事も素敵でした( ´ ▽ ` )ノ♪

頑張っている人の現場や姿を見るのは、とても刺激的で、それらが一つの私の学びにもなるんだな〜とつくづく感じた時間でした☆

初めての経験を本当に、ありがとうございます!!

このようなお仕事、人の為になっていると感じた時、凄く凄く嬉しい気持ちになりました。

歳が増すにつれて、自分が自分が!っという気持ちが無くなってきた今、自分のやってきた事や今やっている事が、どれだけ短な人達や世の中に役立つか?が、今の私には、やりごたえと、これからの目標です。

いつもですが?何だか?どんどん更に楽しくなってきました☆

今回のAIR-Gリアライブラジオの収録は、9/15日(月曜日)19:00〜19:30に放送予定です。

ラジオのお話しは、スキーとヒマラヤを?…のお話です☆
面白いかな笑 ウフフ♪

皆様、どうぞ宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )☆

AIR-G FMラジオは、ラジオがないところでもスマートフォンでしたらアプリをダウンロードして道内でしら無料、道外だと何百円かの課金がかかりますが、アプリ自体のダウンロードは無料です。ダウンロード→
radiko→http://www.air-g.co.jp/hotnews/detail.php?id=680

またはLISMO,docomofmからも聞けます。

DAIGOのリアライブレディオ
毎週月曜日19:00〜19:30放送
DAIGOリアライブレディオ
お楽しみ♪

HTBキラキラTV番組撮影☆

先日の大きな台風で、外撮影が8/20日に変更になり、本日8/18日は中撮影日☆

本日は、札幌市大谷地にあります…
山とスキーとアウトドアのパドルクラブにお邪魔しながらの撮影がスタートする予定です☆

まだまだ撮影日が予定されていますが、何日か撮りだめて、9月中旬くらいのHTB0:45分くらいの…キラキラという番組で4日間にわたり、放送予定です。

キラキラ…と言った可愛いタイプではなく、私は…

IMG_2766.JPG
ギラギラタイプですね笑?

私の選手プロ生活から、夏場はどのようなトレーニングや生活、そして冬…などの案外以外な趣味や日々の北海道の方々や地方の方々にもワクワクする情報が出てきそうです( ̄▽ ̄)むふふ♪

年中日々スポーツする中での身体への対策などなど、女性として元気に綺麗に…のキーワードなども満載になりそうです☆

取り敢えず、本日から撮影がスタート!
頑張ってきまーす☆

HTBキラキラTV番組撮影☆

先日の大きな台風で、外撮影が8/20日に変更になり、本日8/18日は中撮影日☆

本日は、札幌市大谷地にあります…
山とスキーとアウトドアのパドルクラブにお邪魔しながらの撮影がスタートする予定です☆

まだまだ撮影日が予定されていますが、何日か撮りだめて、9月中旬くらいのHTB0:45分くらいの…キラキラという番組で4日間にわたり、放送予定です。

キラキラ…と言った可愛いタイプではなく、私は…

ギラギラタイプですね笑?

IMG_2758.JPG
私の選手プロ生活から、夏場はどのようなトレーニングや生活、そして冬…などの案外以外な趣味や日々の北海道の方々や地方の方々にもワクワクする情報が出てきそうです( ̄▽ ̄)むふふ♪

IMG_2766.JPG
年中日々スポーツする中での身体への対策などなど、女性として元気に綺麗に…のキーワードなども満載になりそうです☆

取り敢えず、本日から撮影がスタート!
頑張ってきまーす☆

HTBキラキラTV番組撮影☆

先日の大きな台風で、外撮影が8/20日に変更になり、本日8/18日は中撮影日☆

本日は、札幌市大谷地にあります…
山とスキーとアウトドアのパドルクラブにお邪魔しながらの撮影がスタートする予定です☆

まだまだ撮影日が予定されていますが、何日か撮りだめて、9月中旬くらいのHTB0:45分くらいの…キラキラという番組で4日間にわたり、放送予定です。

IMG_2766.JPG
キラキラ…と言った可愛いタイプではなく、私は…

ギラギラタイプですね笑?

私の選手プロ生活から、夏場はどのようなトレーニングや生活、そして冬…などの案外以外な趣味や日々の北海道の方々や地方の方々にもワクワクする情報が出てきそうです( ̄▽ ̄)むふふ♪

IMG_2758.JPG
年中日々スポーツする中での身体への対策などなど、女性として元気に綺麗に…のキーワードなども満載になりそうです☆

取り敢えず、本日から撮影がスタート!
頑張ってきまーす☆

アスリートとトレーニング環境。

私はもっぱら、トレーニングフェチ!笑

トレーニングをしようと意気込む時
トレーニングをしている時
トレーニングをやり終え、自分の満たされ度があるか?ないか?このトレーニングに良いか?いわゆる運動から得られる心理も大好物で、そのやった結果の体も大好物!笑

そのトレーニングが、何十年後の自分にどのように影響するのかな?とイメージ。(その時にやっている結果を目標とするスポーツでも、生かされるものを考えるのも大好物ですよ♪( ´▽`))

年齢が増す現象の誰しも通る道を考えると、嫌でも何もしないで歳を重ねれば、体力は今よりも落ちる未来…

体力が落ちるという事、体が衰えてゆく…

これは老化にも繋がるな〜っと思うと、いつまでもできるだけ、元気で動ける自分で、女性らしく綺麗でいたい。男性らしく形よく強く身軽にうごきたい。

ただ、運動は過度過ぎると、逆に体の筋肉の細胞が疲労で減少しやすくなる。

…などなどらを考えるのがいつもの事…笑

おそらく、運動メニューを考え、これは何の為に、このスポーツにはこの方がより良いのではないか?この方にはこれかな〜とか実は、常考えてるのが好きなんですね♪( ´▽`)笑

そして、冬にスキーを沢山の方々と滑らせて頂く機会が多いのですが、この滑りをする為には、これを夏な少しでもできたら…とか、健康オタッキー?な私は、食生活や日常のストレス、人やその生き物が、その生き物らしいく、個々も大切に生きていける生活をイメージしてしまう癖が、どこでついたのか?わかりませんが、勝手に頭に浮かしてしまうですね( ̄▽ ̄)あっ笑

いやもはや、変態ですね!!
変態なんですわ( ̄▽ ̄)ぐふふ笑

そんな私でも、やはり1人でトレーニングをするのが、ん〜なんだかな〜って種目があるのですが…

そんな時は、そのやりたい種目とその人物の人柄をチェックポイントとして、トレーニング場所や環境、トレーニング相手を大切にします!

自分のテンションを上げる事、やる気度を環境でより集中できるよう、自分をその場所の環境に持ち上げてもらう!笑

これは自分で自分を持ち上げる事も非常に大切ですが、環境をかえる事で、自分以外のもので自分を自然と持ち上げるのです。

自分でてきる事は、しれている事がありますが、他の人の得意分野で、私に足りないものを補ってもらうのです。

そこで今回は、キロロスキーアカデミーでもお世話になっていた、北広島の躰つくり本舗の斎藤さんです!!
http://m.karadatukurihonpo.webnode.jp

20140808-105855-39535752.jpg
以前にも、私の幼い頃のトレーニングで非常に容量良いトレーニング方法の中で、私の親が重量挙げ選手でして私も重量挙げトレーニングをしてい事をお話しましたが、重量挙げトレーニングは、もちろん繊細な技術も必要ですが、とってもレベルの高い総合的なバランスの良い体づくりの幅が広いんですね!!(ウェイトトレーニングと言った方が軽い導入しやすいイメージになりますかね( ´ ▽ ` )ノ)

でも、重いものを持つ…
怖いイメージが…
筋肉が太くなってマッチョになるのでは?

そのイメージが、今みでやったことのある方々の練習方法での基礎ポジションが、しっかりとしたやり方をしていない。目的にあっていない。が多いかと感じております。

私は改めて、ウェイトトレーニングの素晴らしさを再確認しましたよ( ´ ▽ ` )ノ☆

私、細くて強い体づくり、長く山を登れる体づくりを、もう一度、基礎から、斎藤さんにホォローして頂きながら、スタートです( ´ ▽ ` )ノ♪

自分を今より良くする!
体だけでなく、心や何か、学ぶ事…
いつの年齢になっても、少しのチャレンジは大切かと思ってます。

♥︎躰つくり本舗の斎藤さん♥︎
http://m.karadatukurihonpo.webnode.jp
↑素晴らしいメリットが沢山てすよ( ´ ▽ ` )ノ♪

来週も楽しみです♪

アスリートとトレーニング環境。

私はもっぱら、トレーニングフェチ!笑

トレーニングをしようと意気込む時
トレーニングをしている時
トレーニングをやり終え、自分の満たされ度があるか?ないか?このトレーニングに良いか?いわゆる運動から得られる心理も大好物で、そのやった結果の体も大好物!笑

そのトレーニングが、何十年後の自分にどのように影響するのかな?とイメージ。(その時にやっている結果を目標とするスポーツでも、生かされるものを考えるのも大好物ですよ♪( ´▽`))

年齢が増す現象の誰しも通る道を考えると、嫌でも何もしないで歳を重ねれば、体力は今よりも落ちる未来…

体力が落ちるという事、体が衰えてゆく…

これは老化にも繋がるな〜っと思うと、いつまでもできるだけ、元気で動ける自分で、女性らしく綺麗でいたい。男性らしく形よく強く身軽にうごきたい。

ただ、運動は過度過ぎると、逆に体の筋肉の細胞が疲労で減少しやすくなる。

…などなどらを考えるのがいつもの事…笑

おそらく、運動メニューを考え、これは何の為に、このスポーツにはこの方がより良いのではないか?この方にはこれかな〜とか実は、常考えてるのが好きなんですね♪( ´▽`)笑

そして、冬にスキーを沢山の方々と滑らせて頂く機会が多いのですが、この滑りをする為には、これを夏な少しでもできたら…とか、健康オタッキー?な私は、食生活や日常のストレス、人やその生き物が、その生き物らしいく、個々も大切に生きていける生活をイメージしてしまう癖が、どこでついたのか?わかりませんが、勝手に頭に浮かしてしまうですね( ̄▽ ̄)あっ笑

いやもはや、変態ですね!!
変態なんですわ( ̄▽ ̄)ぐふふ笑

そんな私でも、やはり1人でトレーニングをするのが、ん〜なんだかな〜って種目があるのですが…

そんな時は、そのやりたい種目とその人物の人柄をチェックポイントとして、トレーニング場所や環境、トレーニング相手を大切にします!

自分のテンションを上げる事、やる気度を環境でより集中できるよう、自分をその場所の環境に持ち上げてもらう!笑

これは自分で自分を持ち上げる事も非常に大切ですが、環境をかえる事で、自分以外のもので自分を自然と持ち上げるのです。

自分でてきる事は、しれている事がありますが、他の人の得意分野で、私に足りないものを補ってもらうのです。

そこで今回は、キロロスキーアカデミーでもお世話になっていた、北広島の躰つくり本舗の斎藤さんです!!
http://m.karadatukurihonpo.webnode.jp

20140808-105855-39535752.jpg
以前にも、私の幼い頃のトレーニングで非常に容量良いトレーニング方法の中で、私の親が重量挙げ選手でして私も重量挙げトレーニングをしてい事をお話しましたが、重量挙げトレーニングは、もちろん繊細な技術も必要ですが、とってもレベルの高い総合的なバランスの良い体づくりの幅が広いんですね!!(ウェイトトレーニングと言った方が軽い導入しやすいイメージになりますかね( ´ ▽ ` )ノ)

でも、重いものを持つ…
怖いイメージが…
筋肉が太くなってマッチョになるのでは?

そのイメージが、今みでやったことのある方々の練習方法での基礎ポジションが、しっかりとしたやり方をしていない。目的にあっていない。が多いかと感じております。

私は改めて、ウェイトトレーニングの素晴らしさを再確認しましたよ( ´ ▽ ` )ノ☆

私、細くて強い体づくり、長く山を登れる体づくりを、もう一度、基礎から、斎藤さんにホォローして頂きながら、スタートです( ´ ▽ ` )ノ♪

自分を今より良くする!
体だけでなく、心や何か、学ぶ事…
いつの年齢になっても、少しのチャレンジは大切かと思ってます。

♥︎躰つくり本舗の斎藤さん♥︎
http://m.karadatukurihonpo.webnode.jp
↑素晴らしいメリットが沢山てすよ( ´ ▽ ` )ノ♪

来週も楽しみです♪

昭和54年生まれ55年早生まれ全国スキー同窓会??

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ♪
最近の北海道も、本格的な夏入りです♪

私は、もっぱら冬はスキーばかりなので、逆に夏は今しかできない事やスポーツなどなどを楽しんでおります♪

皆さんは如何お過ごしでしょうか?♪

20140802-114559-42359565.jpg鈴木家の夏らしいお花も、デビューしました♪

可愛いんですね♪
庭を見ると、この子が顔を出してます♪

そして先日…

20140802-114645-42405106.jpgやはり…冬には時間が取れないのですが、今ならできる!!

プチな昭和54年生まれと昭和55年早生まれのスキー同窓会をしました( ´ ▽ ` )ノ♪

みなさん、バリバリの元アルペンレーサー!今はそれぞれ笑

真剣にスキーを取り組んで、一緒に競争していた仲間です(⌒▽⌒)♪

こうして会えるのは、本当に嬉しいものです♪
今回は、とーっても有意義な時間になりました♪

こんな会が全国の皆さんでできたらと…
次回は、全国スキー同窓会を開催します!!笑

スキーを最近始めた、昔やってたけど今はしてない、スキーちょっとでも触れたなどなど…昭和54年生まれと昭和55年早生まれの貴方が主役です!上手い下手関係なく、スキー同窓会です!

そして同じ歳の友達ならお誘いオッケーです♪

20140802-115207-42727230.jpg
開催日 :11/8日
開催場所 :札幌

お店は私が考えております笑
とにかく、美味しい、楽しい、刺激的なお時間になる事でしょう☆

雪積もる前に、最高な出会いと素敵な時間にしましょう( ´ ▽ ` )ノ♪

昭和54年生まれ54年早生まれ全国スキー同窓会??

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ♪
最近の北海道も、本格的な夏入りです♪

私は、もっぱら冬はスキーばかりなので、逆に夏は今しかできない事やスポーツなどなどを楽しんでおります♪

皆さんは如何お過ごしでしょうか?♪

20140802-114559-42359565.jpg鈴木家の夏らしいお花も、デビューしました♪

可愛いんですね♪
庭を見ると、この子が顔を出してます♪

そして先日…

20140802-114645-42405106.jpgやはり…冬には時間が取れないのですが、今ならできる!!

プチな昭和54年生まれと昭和55年早生まれのスキー同窓会をしました( ´ ▽ ` )ノ♪

みなさん、バリバリの元アルペンレーサー!今はそれぞれ笑

真剣にスキーを取り組んで、一緒に競争していた仲間です(⌒▽⌒)♪

こうして会えるのは、本当に嬉しいものです♪
今回は、とーっても有意義な時間になりました♪

こんな会が全国の皆さんでできたらと…
次回は、全国スキー同窓会を開催します!!笑

スキーを最近始めた、昔やってたけど今はしてない、スキーちょっとでも触れたなどなど…昭和54年生まれと昭和55年早生まれの貴方が主役です!上手い下手関係なく、スキー同窓会です!

そして同じ歳の友達ならお誘いオッケーです♪

20140802-115207-42727230.jpg
開催日 :11/8日
開催場所 :札幌

お店は私が考えております笑
とにかく、美味しい、楽しい、刺激的なお時間になる事でしょう☆

雪積もる前に、最高な出会いと素敵な時間にしましょう( ´ ▽ ` )ノ♪

夏らしい??

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ♪
最近の北海道も、本格的な夏入りです♪

私は、もっぱら冬はスキーばかりなので、逆に夏は今しかできない事やスポーツなどなどを楽しんでおります♪

皆さんは如何お過ごしでしょうか?♪

20140802-114559-42359565.jpg鈴木家の夏らしいお花も、デビューしました♪

可愛いんですね♪
庭を見ると、この子が顔を出してます♪

そして先日…

20140802-114645-42405106.jpgやはり…冬には時間が取れないのですが、今ならできる!!

プチな昭和54年生まれと昭和55年早生まれのスキー同窓会をしました( ´ ▽ ` )ノ♪

みなさん、バリバリの元アルペンレーサー!今はそれぞれ笑

真剣にスキーを取り組んで、一緒に競争していた仲間です(⌒▽⌒)♪

こうして会えるのは、本当に嬉しいものです♪
今回は、とーっても有意義な時間になりました♪

こんな会が全国の皆さんでできたらと…
次回は、全国スキー同窓会を開催します!!笑

スキーを最近始めた、昔やってたけど今はしてない、スキーちょっとでも触れたなどなど…昭和54年生まれと昭和55年早生まれの貴方が主役です!上手い下手関係なく、スキー同窓会です!

そして同じ歳の友達ならお誘いオッケーです♪

20140802-115207-42727230.jpg
開催日 :11/8日
開催場所 :札幌

お店は私が考えております笑
とにかく、美味しい、楽しい、刺激的なお時間になる事でしょう☆

雪積もる前に、最高な出会いと素敵な時間にしましょう( ´ ▽ ` )ノ♪

夏らしい??

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ♪
最近の北海道も、本格的な夏入りです♪

私は、もっぱら冬はスキーばかりなので、逆に夏は今しかできない事やスポーツなどなどを楽しんでおります♪

皆さんは如何お過ごしでしょうか?♪

20140802-114559-42359565.jpg鈴木家の夏らしいお花も、デビューしました♪

可愛いんですね♪
庭を見ると、この子が顔を出してます♪

そして…

20140802-114645-42405106.jpgやはり…冬には時間が取れないのですが、今ならできる!!

昭和54年生まれと昭和55年早生まれのスキー同窓会です( ´ ▽ ` )ノ♪

みなさん、バリバリの元アルペンレーサー!今はそれぞれ笑

真剣にスキーを取り組んで、一緒に競争していた仲間です(⌒▽⌒)♪

こうして会えるのは、本当に嬉しいものです♪
今回は、とーっても有意義な時間になりました♪

こんな会が全国の皆さんでできたらと…
次回は、全国スキー同窓会を開催します!!笑

スキーを最近始めた、昔やってたけど今はしてない、スキーちょっとでも触れた昭和54年生まれと昭和55年早生まれの貴方が主役です!上手い下手関係なく、スキー同窓会です!

そして同じ歳の友達ならお誘いオッケーです♪

20140802-115207-42727230.jpg
開催日 :11/8日
開催場所 :札幌

お店は私が考えております笑
とにかく、美味しい、楽しい、刺激的なお時間になる事でしょう☆

雪積もる前に、最高な出会いと素敵な時間にしましょう( ´ ▽ ` )ノ♪

夏らしい??

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ♪
最近の北海道も、本格的な夏入りです♪

私は、もっぱら冬はスキーばかりなので、逆に夏は今しかできない事やスポーツなどなどを楽しんでおります♪

皆さんは如何お過ごしでしょうか?♪

20140802-114559-42359565.jpg鈴木家の夏らしいお花も、デビューしました♪

可愛いんですね♪
庭を見ると、この子が顔を出してます♪

そして…

20140802-114645-42405106.jpgやはり…冬には時間が取れないのですが、今ならできる!!

昭和54年生まれと昭和55年早生まれのスキー同窓会です( ´ ▽ ` )ノ♪

みなさん、バリバリの元アルペンレーサー!今はそれぞれ笑

真剣にスキーを取り組んで、一緒に競争していた仲間です(⌒▽⌒)♪

こうして会えるのは、本当に嬉しいものです♪
今回は、とーっても有意義な時間になりました♪

こんな会が全国の皆さんでできたらと…
次回は、全国スキー同窓会を開催します!!笑

スキーを最近始めた、昔やってたけど今はしてない、スキーちょっとでも触れた昭和54年生まれと昭和55年早生まれの貴方が主役です!上手い下手関係なく、スキー同窓会です!

そして同じ歳の友達ならお誘いオッケーです♪

20140802-115207-42727230.jpg
開催日 :11/8日
開催場所 :札幌

お店は私が考えております笑
とにかく、美味しい、楽しい、刺激的なお時間になる事でしょう☆

雪積もる前に、最高な出会いと素敵な時間にしましょう( ´ ▽ ` )ノ♪

四季のスポーツ?☆

最近は、晴れ晴れ北海道でございます♪

なので、腕も首も段々とこんがりさんになってきました笑

火曜日の夜は、フットサル仲間ができ、これからの楽しみが増えました♪
20140721-080354-29034943.jpg
これから、良い筋肉痛ちゃんと出会えそうな予感( ̄▽ ̄)笑

そして、ゴルフのスケジュールが入ったので、昨年よりも…☆
っと思い、コツコツと練習を前の日にやってしまったら…

20140721-080557-29157252.jpg
次の日のゴルフコースでは、フットサル極度の筋肉痛と、ゴルフ打ちっぱなしで首と腕 はり、おまけに何故か?
難しい方…横峯さくらのYouTubeをみながら、前日に打ちっぱなしをしてしまいましたら、全く当たらなくなったという私になりました…(´・_・`)涙

20140721-081021-29421811.jpg
でも、楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ♪
筋肉痛が大変でしたが、私の体内では好転反応を起こしながら、アンチエイジングに進んでいたのでしょう笑

そして一日おいた次の日…

20140721-081106-29466059.jpg
ご一緒して頂いた方々のコーチングとメンタルで、人生初めてのパー2つに、ボギーがでました☆

現場で色んな事を教わり、ゴルフの楽しさを教えて頂きました♪

スポーツも何でも、楽しんでる人とやると、初めてで大変な精一杯の事でも、やはり楽しさが伝染するんですね♪

これは凄く勉強になりました( ´ ▽ ` )ノ♪
いつも当たり前のように自然と楽しくスキーを伝えていましたが、ここにまた相手側に立った感じ方も学びました☆

緑と鳥の鳴き声を聞きながら、ゴルフの楽しさをわけて頂いた、素晴らしい時間になりました☆

さて、昨年の私よりも、色々なスポーツをするようになってきてしまいました…笑

私には、その四季にしかできないスポーツを正しい姿勢で身体を動かすと漲るエネルギーになります( ̄▽ ̄)ぐふ♪

旬の野菜に含まれる栄養のように、旬のスポーツには、その旬のスポーツ種目にしか頂けない栄養があるように最近は感じております☆

ここ数年、身体の動きが良くなってきたかも…♥︎あっ♪

台風8号と私☆

7/10日と7/11日は、北海道では台風8号の影響で大荒れのお天気予報!!

…と、テレビなどで、ここ数日は台風8号のニュースばかり。

そして、私の楽しみにしていた水遊びもバッチリその日時!!!笑

大荒れと聞き、空を見上げると…
ん〜!ビクビクな心境の私!

もう北海道に上陸したかな?!
もう前線の影響を受けてるかな?!
とか考えながら…

天候が怪しい時は、殆どといっていいくらい、いえビクビクな奴の私は断念します!なので、いつも直ぐに諦め、天候に合わせた安全なスケジュールを組むか、本当にやめる私でしたが、何故か今回は自然とユルユルそのままスケジュールに…☆(何かに導かれたような…)

そして7/10日…
嵐前の海にて、初めてチビ波と天然ウェーブをSUPさんと遊んでもった☆(SUPとはスタンドアップパドルです)

20140712-091758-33478062.jpg天気が晴れまでいかないが、曇り薄く太陽で蒸していて、綺麗な海の色♪この写真から、もう少し波が出てきた時が、初めてのチビ波乗りになりましたよ♪

20140712-094639-35199629.jpg

そのまま、佐藤麻子と合流をして、岩盤浴お風呂でコロコロし、台風でもう大変になりの?…の小雨で支笏湖へ。

美味しい美味しい手作りグリーンカレーに、手作りスモークチーズ♪ご馳走を食べながら、空を見わたすと…満月が☆

こりゃ〜
嵐の前の静けさ?!
それとも、台風がいなくなった?!!

次第に夜空にお星様が♪

明日、晴れたらいい〜ね〜♪
っと言っていたら、なんと!!
ドピーカンっ笑

私はあまりに眠くて、朝の7時まで寝てしまいましたが、一緒にキャンプをしていた皆は、夜から朝方まで起きていて、朝日SUPをしておりました( ´ ▽ ` )ノ笑

20140712-093145-34305644.jpgなんとも、これが台風8号が来る前か?去ったのか?温帯低気圧に変わったのか?携帯の電波があまりなかったので、皆、天気予報がわからないまま…

とにかく、台風8号で諦めかけていたキャンプが太陽に恵まれたので、SUP漕ぎ漕ぎに、釣りに♪と、楽しくって、美味しいキャンプになりましたよ( ´ ▽ ` )♪

20140712-093450-34490374.jpg本当、素晴らしいキャンプになりました♪

私の生まれ育った日本は、本当に綺麗で、そんな環境の四季を感じる事を大切な人達と過ごす時間は、このゆえない贅沢な時に感じました。

20140712-094514-35114910.jpg
私のエネルギーの源の一つは、緑と青と白と…その四季の彩りなんだろうな〜☆

愛のある言葉と笑顔

愛のある言葉と笑顔

笑顔でいれば好かれやすい

怒ってばかりいたら
キラわれやすい

どちらでもないしっくりこない
ダラダラでしたら、ダラダラに伴ったものになるのでしょう

実は
シンプルなのに複雑にしている自分

笑顔で愛のある言葉をしゃべろう
難しい事でなく、ただただシンプルです


自分の目の前にいる人たちに
自分の目の前の事に
ただ全力を尽くす

愛のある顔と愛のある言葉をしゃべる
ただ、これに全力を尽くす


自分が表に出しているものが、そっくりそのまま表に巡り巡る

歪む縁の円も
歪まない縁の円も今の自分の表面に出している結果

自分に着飾っていれば、着飾ったものに反応したものが、自分の目の前に沢山いるのでしょうか

自分の周りが、自分の今までの結果の集合体なのでしょうか

今日も素晴らしい1日です!
さっ
走ってこよ( ´ ▽ ` )ノ♪

2014-2015スキーモデル早期受注会や…☆

今年も、2014-2015年モデルのスキー勢揃い早期受注会が無事に終わりましたよ( ´ ▽ ` )ノ

20140703-083232-30752621.jpg
今年は何故か?
受注会の際に撮った写真は1枚だけでした…笑

20140703-083329-30809425.jpg
↑それがこの写真です笑
山崎元義さんとロシニョールSIAの古谷さん☆
身体のタイプを検証中ですね笑

スキー場もそうですが、全国的に『スキーを滑る人』が増えて来ています!なので、増税後の今回の早期受注会でも、道具選びの方々は増えておりました☆

スキーの楽しさを教える自分の仕事ととしても、人が健康で四季のスポーツや家族と…なんて事は私にとって凄く嬉しい限りです♪

争いから争いは尽きない争いが続きますが、幸せや笑顔も伝染して続くように、人間が人間らしく、健全で生きていけるものに繋がるものは、本当に嬉しいです。

…とお話しが変わりますが、そうそう…
パドルクラブのお店にて、小さなお客様が…

20140703-084029-31229895.jpgナツちゃん可愛い水着を見せてくれて、ありがとう〜♥︎

…こんな幸せな日々が続き
昨日はあの方にお会いに行ってきました♪

20140703-084149-31309326.jpg
うみゃ〜♪
旬のイカを食べ…

20140703-084221-31341251.jpg旬のイカを釣りましたあるよ( ´ ▽ ` )ノ♪

美味しい時間でした♪
次も自分の食べ物を釣ろう!!笑

2014-2015スキーモデル早期受注会や…☆

今年も、2014-2015年モデルのスキー勢揃い早期受注会が無事に終わりましたよ( ´ ▽ ` )ノ

20140703-083232-30752621.jpg
今年は何故か?
受注会の際に撮った写真は1枚だけでした…笑

20140703-083329-30809425.jpg
↑それがこの写真です笑
山崎元義さんとロシニョールSIAの古谷さん☆
身体のタイプを検証中ですね笑

スキー場もそうですが、全国的に『スキーを滑る人』が増えて来ています!なので、増税後の今回の早期受注会でも、道具選びの方々は増えておりました☆

スキーの楽しさを教える自分の仕事ととしても、人が健康で四季のスポーツや家族と…なんて事は私にとって凄く嬉しい限りです♪

争いから争いは尽きない争いが続きますが、幸せや笑顔も伝染して続くように、人間が人間らしく、健全で生きていけるものに繋がるものは、本当に嬉しいです。

…とお話しが変わりますが、そうそう…
パドルクラブのお店にて、小さなお客様が…

20140703-084029-31229895.jpgナツちゃん可愛い水着を見せてくれて、ありがとう〜♥︎

…こんな幸せな日々が続き
昨日はあの方にお会いに行ってきました♪

20140703-084149-31309326.jpg
うみゃ〜♪
旬のイカを食べ…

20140703-084221-31341251.jpg旬のイカを釣りましたあるよ( ´ ▽ ` )ノ♪

美味しい時間でした♪
次も自分の食べ物を釣ろう!!笑

2014-2015スキーモデル早期受注会や…☆

今年も、2014-2015年モデルのスキー勢揃い早期受注会が無事に終わりましたよ( ´ ▽ ` )ノ

20140703-083232-30752621.jpg
今年は何故か?
受注会の際に撮った写真は1枚だけでした…笑

20140703-083329-30809425.jpg
↑それがこの写真です笑
山崎元義さんとロシニョールSIAの古谷さん☆
身体のタイプを検証中ですね笑

スキー場もそうですが、全国的に『スキーを滑る人』が増えて来ています!なので、増税後の今回の早期受注会でも、道具選びの方々は増えておりました☆

スキーの楽しさを教える自分の仕事ととしても、人が健康で四季のスポーツや家族と…なんて事は私にとって凄く嬉しい限りです♪

争いから争いは尽きない争いが続きますが、幸せや笑顔も伝染して続くように、人間が人間らしく、健全で生きていけるものに繋がるものは、本当に嬉しいです。

…とお話しが変わりますが、そうそう…
パドルクラブのお店にて、小さなお客様が…

20140703-084029-31229895.jpgナツちゃん可愛い水着を見せてくれて、ありがとう〜♥︎

…こんな幸せな日々が続き
昨日はあの方にお会いに行ってきました♪

20140703-084149-31309326.jpg
うみゃ〜♪
旬のイカを食べ…

20140703-084221-31341251.jpg旬のイカを釣りましたあるよ( ´ ▽ ` )ノ♪

美味しい時間でした♪
次も自分の食べ物を釣ろう!!笑

2014ゴールドウィン スノームービー☆

2014ゴールドウィンのスノームービーができてます( ´ ▽ ` )ノ♪http://www.youtube.com/watch?v=IBi8MMx_Ebk&sns=em

ゴールドウィン仲間の皆が、ハードスケジュールの中、大会やスキーの仕事の合間に日本各地の雪山で撮ったムービーが集結☆

涼しいですね(⌒▽⌒)♪

20140625-084743-31663421.jpg