今回は最近人気急上昇中の
『フリーライド』
その大会が、2/18にキロロにて行われました
スタッフ加藤と伊澤が参戦させて頂きました!!
フリーライドとは…という方はこちらをご覧ください!
楽しいと思ったらそれがフリーライド!!
ですが大会になると
- ライン
- 流動性
- エアー&スタイル
- テクニック
- コントロール
5つの採点基準となっております。
FREERIDE WORLD QUALIFIRE には
階級が、1スター、2スター、3スターと別れており、
今回のキロロは3スターでの開催で一番高い階級で
バックカントリーが舞台でしたが、
今年の小雪と、大会前の2mの積雪、気温上昇
不安要素のオンパレードにより1スターに階級を下げ
キロロ朝里Cコースでの開催となりました。
ただ階級が低くなったといえど、参加選手はもの凄い選手が勢揃い!
こちらは後ほど!!!
2/17はライダーズミーティングと斜面チェック、
AvSAR 雪崩講習会が行われました!!
この日も爆風の為、斜面チェックはキャンセル!
写真でイメージを膨らませます。
その分雪崩講習会がみっちり講習していただきました!
講師は日本山岳ガイド協会『塚原聡さん』を筆頭そうそうたるメンバーで
そのガイド陣が大会サポートもして頂き、安心感がもの凄い(笑)
フリーライドの大会は山一つがフィールドになるので
雪崩が起きた時の対処法も覚えておく必要があります!
ビーコンサーチ、プロービング、ショベリング
基本的なサーチ&レスキューをグループに分かれて実践!
ショベリングで皆さんクタクタ(笑)
終えた後は夕方からビブドロー、スタート順が決まります!
食事も用意して頂き、ちょっとしたパーティー気分でビブドロー開始!
スタッフ加藤とスタッフ伊澤は何番になるのか!!
くじ引き形式で1人ずつドロー
加藤は17番スタートで、スキー男子で最終スタート!
伊澤は23番スタート、スキー女子で3番スタート!
スキー男子では、フリースタイルスキー元ナショナルチームの佐々木玄選手
フリーライドジュニアツアーも転戦していた勝野天欄選手
元モーグル日本代表の遠藤淳平選手
スタイル全開のフリースキーヤー佐々木慎吾選手
スキー女子では、元フリースタイルスキーハーフパイプ日本代表
オリンピアンの小野塚彩那選手
全日本スキー技術選手権でも活躍していた中川未来選手
などなどかなりの豪華メンバーが出場します!!!
いよいよアツい滑りが見れる大会が始まります!!!!
大会当日の様子は次回のブログで!!