自救力アップ講習会 IN 旭川

日本山岳救助機構JROの安全講習会を来たる2017年9月8日(金)18:00~20:00旭川大雪クリスタルホールにて行います。タイトルは「北海道の過去の遭難に学ぶ」昭和から平成までを知る登山歴55年のベテランガイド。古い山の話から最新バックカントリースキーやフリークライミング事情までを知る最後の語りべ。参加費:無料申し込みはJRO事務局 (下記参考) 定員:20人http://www.sangakujro.com/%e7%ac%ac61%e5%9b%9e%e3%80%80%e..

Read more

日本300名山 神威岳

南日高の盟主 神威岳  「中の岳より」深田久弥氏の日本100名山はTV放送なども度々あり、耳にする事も多いと思うが完登を果たした登山者たちの次の目標となるのが、日本山岳会選定の「日本300名山」との事だ。北海道にもニペソツ山や夕張岳などをはじめ26山が選定されている。300山全山達成の鍵となるのが日高山脈のカムエク・ペテガリ・神威岳となる。この3山はアプローチも悪く、ついつい最後の方に残ってしまうらしい。神威岳に達する元浦川林道はしょっちゅう、工事が入り通行止めとなることが多..

Read more

氷のトンネル

アスパラとベーコンのペンネと鳥肉のポトフ by ダッチオーブン北海道の北東、西興部村のウエンシリ岳に登って来ました。登山道と並行に頂上へ突き上げる藻興部川には8月でもスノーブリッジが残り、地元では観光名所「氷のトンネル」と呼んで観光客を呼び込んでいたのだが、今から16年前の8月に雪渓の一部が崩落して、中にいた観光客に直撃するという不幸な事故があり、以来 通行止め。立ち入り禁止となってしまった。そもそもスノーブリッジの下に入って「わぁ涼しい~」なんて喜んでたあたりに無理があった..

Read more

北の山脈

とある調査の仕事があって道東へ千歳空港から女満別空港へ飛ぶ。車で行ったら6~7時間の距離だが40分程度でひとっ飛び!飛び立って20分もすると「当機は下降体制に入りました」のアナウンス地上からの標高にして3~4,000m程度の所を飛んで行くので標高2000mくらいの大雪山や日高の山を見下ろす絶好のマウンテンフライトを楽しめる。北海道横断フライトは狩勝峠上空あたりを通過していくので、進行方向右手には日高山脈、左手には大雪山が良く見渡せるので ご機嫌だ。写真は北日高の山並みチロロ岳..

Read more

恵庭岳

アイヌ語で「尖った山」の意味を持つ恵庭岳バランスの良いコニーデのてっぺんに尖った岩塔を乗っけた雄姿はどこからもよく目立つかっこの良い山だ。この山には一般のポロピナイ側の裏側に当たる丸駒温泉側からも滝沢と呼ばれる連続する涸れ滝からロッククライミングで登る事が可能で若い頃は通っていたものだ。また頂上岩塔にもロッククライミングのルートがあったのだが、こちらは1980年の大雨で崩壊、消失してしまった。崩壊後も登山禁止にはなっていなかったので、ガイド業を始めた1980年代後半には、良く..

Read more

haru ha<br />春はあけぼの

ここ数年、雪不足だったせいかGWには「もうスキーしまいました」という人も多くいて引きが早かった印象です。実際には4月が寒かったせいで、山にはたっぷり残雪でしたが…5月末から6月中旬にかけては、晴天率も高く、またまだ虫も少ないので北海道の山はもっとも良い季節を迎えます。残雪の利尻や芦別岳は緑と白のコントラストも美しく、しかも行者にんにくを筆頭に山菜パラダイス!つい先日もイヌサフランという毒草を行者にんにくと誤食して命を落とすという残念な事故が記憶に新しいところですが、北海道では..

Read more

スキーヤーズトゥーからクライマーズトゥ

この腫れあがった足指の写真は4年くらい前の4月の写真です。スキーブーツは毎年、自分の足に合わせてチューニングしたり、中敷きを特注で作ったりしているのですがスキーシーズンの後半、しかも3月から暖かくなってきた頃に蒸れと圧迫で小指の間に魚の目ができてしまいこの年はさらにばい菌が入って悪化…この状態でヨーロッパのオートルートのスキーツアー10日間に行ってきたのだから、毎日、大変な苦痛でした…。5月になって、スキーから解放されると足の症状は改善してくるのですが、すぐにクライミングシー..

Read more

GW暑寒別岳

今年のGWはクライミングとスキーを細かく分けてツアーを組みました。その中でもベストツアーが暑寒別岳の山スキーでした。札幌を昼前に出発、暑寒荘まで車を乗り入れ、まずは外で乾杯!小屋は先客もいましたが、余裕でした。4日間スティという人もいて、ビックリポン。今夜の夕食はイタリアンサラダとチーズフォンデューワインをけっこう飲みましたね~3時スタートから8時過ぎまで、デスクワークと違って酒は5時間も飲み続けられるんですね…前日は強風のため登頂できた人はいなかったそうですが、この日も強風..

Read more

GW暑寒別岳

今年のGWはクライミングとスキーを細かく分けてツアーを組みました。その中でもベストツアーが暑寒別岳の山スキーでした。札幌を昼前に出発、暑寒荘まで車を乗り入れ、まずは外で乾杯!小屋は先客もいましたが、余裕でした。4日間スティという人もいて、ビックリポン。今夜の夕食はイタリアンサラダとチーズフォンデューワインをけっこう飲みましたね~3時スタートから8時過ぎまで、デスクワークと違って酒は5時間も飲み続けられるんですね…前日は強風のため登頂できた人はいなかったそうですが、この日も強風..

Read more