だいたい木曜トレッキング拡大版@白馬 その1

8月4日(土)~6日(月)、白馬三山を巡ってきました。
今回はパドルBCツアー常連のMさん、Kさん、Mくんも一緒です。

前夜、白馬村・猿倉に着いた時には駐車場はほぼ満車。
何とか確保して仮眠。

5:40に猿倉荘を出発、すでに多くの人が歩いています。
今回ももちろんテント泊。総量18kgを担いで白馬岳を目指します。

およそ一時間で白馬尻へ到着、ここからアイゼンを装着し大雪を登ります。


雪の上には、大小無数の落石。事故も多発しています。

しんどいので下を向きがちですが、絶えず上方の確認も必要です。

もろい岩肌に落ちてきそうな沢筋がいくつもあるので、休憩場所にも注意を払いましょう。

大雪渓を登りつめ、高山植物に癒されながら先へ進みます。

眼下の大雪渓は大渋滞。行列が途切れることなく連なっています。

葱平のお花畑付近には、解説をする白馬グリーンパトロールの隊員さん。
耳を傾けながら通過しようとして、「・・・?!」
旧知のテレマーク仲間に遭遇しました。
堅気の仕事をやめ、東京から白馬に移り、
山とBCスキーのガイドで一人立ちしたたくましい友人です。
経験を積むために、パトロールに参加したのだとか。
思いがけない再会でした♪

テント場確保の先行隊に遅れること1時間、やっと頂上宿舎のテン

ト場に到着。

今日の昼食は、ぶっかけうどん。


軽量化を無視して、保冷バッグに入れて担ぎ上げました。
つゆをかけるだけでほぐれる便利な一品です。
乾燥ネギでは少しさみしいけど、チョッパーの蒲鉾をのっけて完成。

 

んーっ!! うまっ!! 冷たい!!

おなかが落ち着いたところで、白馬岳2932mへ登頂。


天気は良いものの遠くは霞んでいて、富山湾がぼんやり見えるくらい。
東側は、目がくらむような切り立った崖。

テント場に戻って、待望のお疲れさまビール♪

かーっ!! しみるぅーっ!!

昼には10張り程度だったのに、夕方には100張りのテント場は満杯。
斜めで寝にくそうな場所にも、テントがびっしり。
遅く着いた人は、場所探しが大変です。

夕食はグリーンカレー。コブみかんの香りで食欲増進。
Mさんは、おもむろにフライパンを取り出しホイコーロー作成。
悲しいかな、豚肉をザックに入れ忘れ、キャベツの味噌炒めに

なってしまいました。
でも、美味かったー♪
この分だと体重減らないな・・・

その2に続く・・・。

お知らせ!

アウトドアークリアランスセール(レジにて更に10%OFF!)

8/12()までですよ。 お急ぎくださ~い!!!

———————————————————-

——

暑中お見舞い申し上げます

殺人的な暑さが続いておりますが、スキーヤ―の皆様溶けてませんか・・・??
野尻湖は毎日スキーヤ―の方々がたくさんトレーニングに来て頂いております。
真夏の暑さももう少しの辛抱です・・・
お暇な方は是非涼を求めて野尻湖にお越しくださいませ!!

JTCサマーキャンプ開幕

JTCサマーキャンプが始まりました!!
妙高高原総合運動公園はスキートレーニングのメッカです
様々なジャンヌのスキーヤーがトレーニングしております
我JTC SKI TEAMも今日からここでサマートレーニング合宿です
初日の今日はインターバルトレーニングを中心にトレーニング!!
明日はバイクがメインです・・・

梅雨本番・・・

九州地方で多大な被害が出ている今年の梅雨ですが・・・
長野では実は空梅雨で雨量は例年よりかなり少なめです
やっとここに来て少し梅雨らしい雨が降る日が増えてきましたが、それでも雨量は多くはありません。
野尻湖は空梅雨のせいで絶好のマイリンスポーツコンディションが続いてましたが、ここにきて少し暇になってききました。
今日は暇だったので近くの、若月新一デモの家に行ってお昼ごちそうになってしまいました。
この秋パドルクラブイベントで基礎スキーセミナーなどで講師を務めてくれる予定です。
今年からDEMOコーチになったのかな??現役を引退して後進の指導に力を注ぐそうです・・・
黒姫高原でホテル若月を営んでおられるので、是非お近くにお越しの際はご利用くださいませ。
さて明日からJTCサマーキャンプが始まります。
明日からの3連休は空梅雨がいいな・・・晴れて欲しいですわ!!

ピスラボ初すべり その2

前日のバカおに続き、ウイングヒルズ白鳥スキー場のサマースキーゲレンデに滑りに行ってきました。

梅雨の晴れ間の青い空と緑の山、白いゲレンデ!!

月曜の朝だというのに、案外スキーヤーがいるものです。
パドルのお客様にも遭遇しました。
皆さん、熱心ですね。

↓↓↓ ピスラボ専用板「Balsip」 ↓↓↓

半メタル、半ソールのハイブリッド板。
「Balsip」逆から読むと「Pislab」  なるほどね♪
テレマークのレンタルは無いので、知人から借りました。

スキーを装着しての第一歩は、「足裏がうにうにする」

?の状態で、1本目。
じょりじょりの音に自分がびっくり。
エッヂが掛かりづらく、逃げていく感じ。
どうも切り替えがかっちり決まらない。
つぶつぶの上をつる~っと滑っていくような。
マットの継ぎ目に引っかかりそうで、視点が近くなるし。

??の状態で、2本目。
エッヂが抜けそうで怖かったのですが、
通常よりも深めのポジションで大回りを試みると・・・

!!!ひらめいた!!!

意識的に動くと、少し遅れてかみ合う感じ。
1本目は、脱力乗りの悪い癖がデフォルメされて出てきたようです。

なんか、楽しくなってきた♪
夏のスキー、贅沢だなー♪♪

メンテナンスの方のお話では、
スタート地点のワックスを変えたので昨年よりも滑りやすく、雪上により近い感覚になったとの事。
また、気温によって伸縮するマットの継ぎ目に苦労するとか。

こまめなメンテナンスに支えられているピスラボ、行ってみる価値ありますよ!

 

☆「だいたい木曜ツアー」のお知らせ☆

①7月27日(金)深夜から28日(土)早朝にかけて、夜間トレッキングを行ないます。
詳細は、お電話にてお問い合わせ下さい。

②8月5日(日)~7日(火) 白馬縦走テント泊を行ないます。
山小屋泊もOKです。
詳細は、お電話にてお問い合わせ下さい。

お申し込み、お問い合わせは
パドルクラブ名古屋店  TEL 052-959-3004
担当:村田までお願いいたします。

 

◎◎◎ 只今、春夏ウェアクリアランスセール開催中! ◎◎◎

マウンテンハードウェア、ミレー、マムート、

ノースフェイス、ホグロフス、コロンビア、フェニックスなどなど

アウトドアアクティビティーに最適なウェアがお値打ちに!!

お早めのご来店をお待ちいたしております。

 

だいたい木曜ツアー@伊吹山

7月3日、土砂降りの天気予報の中、伊吹山へ行ってきました。

 上野登山口で登山届を提出し、6:30に出発。

 

営業中止中のスキー場、ピステジャポン伊吹のゲレンデが登山道になっています。

一本道なのでルートは分かりやすく、比較的安心なコースです。

 

五合目でぽつんと置かれた自販機発見。

ボトル1本¥250と少しお高めですが、人力で運ぶのだから仕方ないか。

このあたりから本降りになり、レインウェア装着。

自販機は屋根付きなのに、雨をしのげる建物は無し・・・。

 

 滑りやすい石灰岩に注意しながら、スキー場の上部をジグザグに進んでいきます。

樹林帯が切れて視界が開けると、傾斜が緩み頂上は目前。

強まる雨と濃い霧の中、1377mの頂上に到着。至近距離で撮影してもこの白っぽさ。

頂上には夜間の仮眠も出来る山小屋がいくつかあり、早朝でも営業中。

温かいうどんで、生き返ったのでした♪♪♪

 

◎◎◎ 今回のオススメ ◎◎◎

登り出しは激しく汗をかき、途中からは土砂降りでトレッキングパンツにも水がしみてきましたが、

ファイントラックフラッドラッシュスキンメッシュアンダーウェア&ソックスのおかげで

お肌快適、濡れ感ゼロ!

汗にも雨にもオススメデス。

 

 

 

そして!!!

膝に不安のある方、特に下りで痛くなる方におすすめなのが

ブラックダイアモンドのトレッキングポール、DISTANCE FL

アルミ合金で超軽量、3段に折れてコンパクトに収納、もちろん長さ調整可能。

転ばぬ先の杖、痛める前のトレッキングポール!!

 

冬はBCスキー、夏はトレッキングの「だいたい木曜ツアー」では、

低山からアルプスまで、今後もあちこち出かけます。

夜間登山、白馬テント縦走、北アルプス計画中。

興味のある方、参加御希望の方は 担当:村田 までご連絡ください。

パドルクラブ

今日から名古屋の早期特別予約会スタートしました・・・!!
金曜日で平日だというのにすっごい来客数です!!ありがたい・・・感謝です
6月24日(日)まで開催されていますので、たくさんのお客様のご来店をお待ちしております
6月22日(金)23日(土)の営業時間AM10:30~PM8:00
6月24日(日)AM10:30~PM7:00

ありがとうございました

パドルクラブ早期予約会にご来場頂き感謝です
またたくさんの皆様にご予約位頂き心からお礼を申し上げます
今週末22日(金)~23日(日)まで名古屋の早期予約会です
名古屋の皆様是非パドルクラブ名古屋店にお越しくださいませ!!
やっと最後の片付け作業終了・・・疲れたよ

ラストスパート

アクセス札幌での早期受注会ラストスパートです
今日も大混雑のアクセスです・・・
皆さんのご来場に感謝しております
あと1時間30分ですが、雨も上がったし御来場お待ちしております

札幌店到着

名古屋から斎藤さんとパドルクラブ札幌店移動
さすがのこのお方も札幌に来るとまじめにやってるふりしてます・・・?
がんばってまじめに仕事してくださいね!!
明日搬入で明後日から本番です・・・本番まで体力持たせるように頑張りましょう

パドルクラブ早期予約会

6月16日(土)17日(日)の2日間アクセスサッポロでパドルクラブ早期予約会が開催されます。
久し振りに私も北海道の地に足を踏み入れました。
北海道の皆様是非アクセスサッポロまでお越しくださいませ。
お待ちしております!!

久し振りの山歩き

今日は久し振りに山歩きしてきました。
近所の山ですが、新緑が芽生えきれいですよ!!
まだ少し残雪もありますが、今が山歩きは最高の季節です。
梅雨前にもう一度行きたいけど・・・時間作れるかな??

東京でトレーニング

今日は東京でフィジカルトレーニング講習会に行ってきました!!
午前中は銀座で午後は、池袋の立教大で開催しました。
6月、7月のトレーニングテーマはスピード&パワーです。
特にパワートレーニングはやり方で全く違う筋肉がついてしまいます。
正確で効率のよりトレーニングを覚えると、バランス良い体になり、その結果パフォーマンスが向上します。
6月、7月のトレーニング量が成績を左右すると言っても過言ではありません。
怪我やオーバーワークには十分注意して、目標達成のため努力しましょう。
それにしても今日は、急な雷雨と大きな地震の揺れにびっくりさせられました。
都会の地震は、田舎の地震より何倍も恐怖感がありますね。
結構揺れてる時間が長かったので、いろんなこと考えてしまいました。
スピード&パワーとメンタル?トレーニングも一緒にした感じですわ。

寒い・・・

寒い朝です・・・寒気が入ってるせいでしょうか?
今年は気候が変ですね~昨日も雷雨に襲われましたが、今日も来そうな雰囲気ぷんぷんしてます。
例年5月は野尻湖にはウインドサーフィンに最適な風が、月に25日以上吹いて忙しいのですが、今年はまったくダメで暇ですわ・・・!!
この寒気の影響で元気なのは、庭の鈴蘭くらいかな??

パドルクラブ名古屋店

今週はパドルクラブ名古屋店におります・・・
みなさん遊びに来てくださいね!!
超おすすめのトレーニングシューズ[be]の説明致しますよ
また2012-2013モデルスキーやブーツのアドバイスもお聞きください
お待ちしております

be

私の足元に注目してください・・・赤い派手なシューズ
ミズノから発売中のトレーニングシューズ「be」!!

履いてだけでトレーニングなるとう驚きのシューズ
シューズの仕組みはいたってシンプル、つま先の部分がえぐられ足の指が靴内で浮いた状態になってるだけ・・・
それによりバランスを崩しやすく、それを補うためにバランスを司る普段あまり使われない、細かい筋肉が働くとういう仕組み
最近ダイエットやエクササイズでもっぱら騒がれている、コアトレーニング(体幹トレーニング)などが、このジャンルのトレーニング属している。
2001年ごろから、アスリートの間ではコアトレーニング方法が行われていました。
そのコアトレーニング方法が一般にも広まったのは最近のことです。
コアトレーニング方法は、腕や足の筋力トレーニングとは違い、目には見えない、体の深い部分にある筋肉を鍛えるトレーニングです。コアトレーニング方法は体の中心を意識して鍛えることで、乱れたボディバランスを整える働きもあると言われています。
腰の筋肉や、深層筋が上手く鍛えられている人と、鍛えられていない人とでは、身体能力テストの成績や、健康面にも大きな違いが表れます。
たとえばスポーツ選手の場合。どんなスポーツでも、足、腰の強さは重要ですね。
体の深層筋の部分、コアがしっかりしていると、バランスを保つ力が向上し、上半身がフラフラせず、全身の筋力を使いこなせます。体の深層部の筋肉、コアトレーニング方法ができているか、できていないかは、そのまま運動能力の良し悪しに関わるともいわれ、センス磨くトレーニングなどともいわれています。
それだけではなく、コアトレーニング方法は、運動能力を高めたいスポーツ選手や、理想のボディバランスを目指す人だけではなく、出産後の女性にも特にお勧めできるトレーニングです。
出産をした後の女性は太りやすい傾向にあります。その理由にはいろいろなものがあります。出産のために靭帯・関節が緩み、出産後も腰周辺の筋肉を使わない生活を続けていると腰痛になりやすく、腰周りに余分な肉が付いたままになってしまうと言われています。
産後太りを避けたい女性にも、コアトレーニング方法は注目を集めています。
なぜ女性にも注目を集めているのかは、女性の中に、「筋肉トレーニングをして筋骨隆々になったり、筋肉で太るのが嫌。」という人もいます。 しかし、深層部の筋肉トレーニングなら、鍛えても身体の表面には表れないのでご安心下さい。
コアトレーニング方法を行い、深層部の筋肉である骨盤低筋を鍛えても、外からでは鍛えられたということが見えません。
しかし腸腰筋や、骨盤低筋は、非常に重要な筋肉です。インナーマッスルは表には見えな筋肉なので、体は細く見えるのです。コアトレーニング方法で鍛えられる部位は、深層筋と呼ばれる、体の深い部分にある筋肉です。腹黄筋、多裂筋、骨盤低筋、腸腰筋などの筋肉を鍛えるトレーニングのことを、コア・トレーニング方法と言います。
これらの筋肉を鍛えると、背骨が安定すると言われています。
体幹筋を鍛え、背骨を安定化させることによって、手の先・足の先まで身体能力を十分に使えるようにするトレーニングです。
腰・背骨は重要な部分です。その重要な部分をコア・トレーニング方法(体幹トレーニング)鍛えることができます。
体の中心部・体の深い部分にあるコアの筋肉が弱くなると、背骨を安定させられなくなります。背骨が安定させられないことから、腰痛、肩こり、肢痛を発生し、さらに運動能力の低下にもなると言われています。体の中心・コアは大切な部分ですので、その部分の筋肉が弱くなってしまうとさまざまな悪影響が表れてしまいますね。
深層筋・体幹筋が弱ることによって表れる悪影響は、これだけではありません。
運動能力の低下から、転倒しやすく、骨折のリスクが高くなり、介護が必要な寝たきりの生活になってしまうと言われています。
• 背骨が不安定になる
• 腰痛・肩こり
• 運動能力の低下
• 肢痛になりやすい
• 転倒・骨折しやすくなる
表からは見えませんが、人の体の核の部分には重要な筋肉があります。しかし深層筋・体幹筋を鍛えるのは、普通に運動をしていても難しいと言われています。
このミズノ「be」を履いて日常生活や、トレーニングを行うことによりダイエットや健康管理はもちろんですが、トップアスリートのトレーニングアイテムとしても幅広い、可能性があるシューズです。是非皆様もこのミズノ[be]をお試しあれ・・・・最高ですよ!!

ゴールデンウィーク明けはブーツチューン

連休明けてファクトリーにこもってスキーブーツチューンやボードリペアー作業に明け暮れてます。
ひと段落つたのでちっと自転車でも乗りに行こうかなと思った雨・・・
TV NEWSとか見てると名古屋とか雷や雹が降ってらしいが、この辺は小雨ぱらぱら
なんだか気温も下がってきたな。
今日はおとなしく仕事しよっと・・・

ゴールデンウィークシャルマンキャンプ

無時に終了しました!!
御参加いただいた選手の皆様、御協力頂いたスキー場の皆様
皆様のおかげで最高のコンディションと環境で最高のトレーニングをすることができ、今回のキャンプはかなり成果が上がりました・・・!!すべての皆様に感謝を申し上げます。
それにしても今年は残雪が多く何より、今回のゴールデンウィークはお天気にも恵まれ最高でした。

話題のシューズ”be”入荷しました。

日常をトレーニングにするシューズ“Be(ビー)”

履いているだけでOK!それだけで筋力をUPさせる効果が期待できるシューズ。

TVや雑誌に多く取り上げられています。サイズ・カラーも今なら豊富に在庫しています

試してみては??

スラロームトレーニング

ウインドサーフィンにもスラロームというレースがあります

今日はウインドサーフィンのスラロームトレーニングをがっちりやっときました

4時間乗って体はぼろぼろ・・・全身倦怠感に襲われております

野尻湖

野尻湖のエムプランニングも少しづつ準備を始めました

昨日4月24日にはウインドサーフィンとSUPの今年最初のNEWモデル試乗会を開催しました

ギアの進化のスピードには毎年驚かされます。

私もギアテストと思い乗りましたが・・・乗りはじめたら楽しんでついつい本気モードのスイッチが入ってしまいます

週末スノー・・・平日マリン・・・

楽しいけど体がヤバいです。

今年もみなさん野尻湖へ遊びに来てくださいませ!!

能生の玉屋さんの料理は・・・

先週末JTCの懇親会をシャルマンの麓、能生町の割烹旅館玉屋さんで開催して頂きました

新鮮な日本海の鮮魚を中心としたコース料理ですが、素材は勿論ですが、味が格別でした

本当に「旨い」と心の底から言える料理ってなかなかないけど、ここの料理はほんとうに旨いです

料理に舌鼓を打ちながら、ご参加いただきた皆様と本当に楽しい時間を過ごすことが出来て幸せでした

みなさんありがとうございました

野尻湖

今日は午前中山ノ内町役場税務課に税金の手続きに・・・
意外とスムーズに納税完了し、昼から野尻湖でライトウインドウインドサーフィン
風が弱いと辛いのがこのスポーツ
今日は風が弱くて完全にフィジカルトレーニング
今のドライスーツの性能が良くて汗だくに・・・
明日も時間作ってトレーニングするよ!!
明日はSUPトレーニング予定です
終末のシャルマンキャンプに備え日々トレーニングを増量計画実施中???

毎日スキー場に行ってると
なかなか小さな春を見落としちゃってることに、いまさら気がつく・・・
我が家の庭のクロッカスが満開です
街では桜が満開らしいし、信州でも松本城の桜が開花したってNEWSでやってました
家のまわりもだいぶ暖かくなり、雪融けが進んでおります
これから桜前線船も北上して来るのが待ち遠しい・・・

シャルマン火打

今日のシャルマンは残念ながら雨・・・

スノーセメントが効いて最高のSLトレーニングコンディションでした

残雪が多く今年はいったいいつまで滑れのでしょうか??

現在の積雪5m・・・

明日はお天気が回復して晴れの予報です。

明日は快晴のお天気でGSトレーニングの予定です?

春やね~

一昨日まで雪があったに我が家の庭ですが・・・

昨日雪解けしたとたん今日はクロッカスの花が咲きました

春ですね~

明日からシャルマン火打スキー場で、スプリングキャンプです

先週は5mだった積雪は、い週間んでどれだけ減っているのだろう?

それより明日の天気予報は雨・・・雨具忘れないようにしよっと!?

ぽかぽか陽気

今日の長野県内ぽかぽか陽気でした・・・
雪解けもここにきて進んでおります
川の水量がかなり多くなってますから
営業を終えたスキー場にも、まだまだ多くの残雪が残っております。
こんなぽかぽか陽気で気持がいいので、少し走ってみるかと坂道に行くと
雪解け水で道路が川に・・・・靴がずぶぬれ!!
坂はやめときゃよかったと後悔しましたとさ?

残雪たっぷり・・・

今シーズンのヨマセトでのレーニングを無事に終了することができました。
心残りは、例年にない大雪で残雪が多くまだまだできそうなのですが・・・
4月に入っても連日の寒気と日本全国に被害をもたらした低気圧の影響で、
春の気配はなったくない感じないどころか、まだまだ雪が降る昨今です。
さてJTCではスケジュール通り今週末より新潟県糸魚川市「シャルマン火打スキー場」で
スプリングキャンプを終末とゴールデンウィークで開催致します
山頂の積雪は5m超とまだまだ残雪たっぷり!!
みなさん春スキーをトレーニングを満喫し、来シーズンの基本を築きましょう。
皆様のご参加をお待ちしております・・・!!

4月・5月のトレーニング予定

4月7日(土)8日(日)     シャルマン火打
4月14日(土)15日(日)    シャルマン火打
4月21日(土)22日(日)   シャルマン火打
4月28日(土)~4月30日(月) シャルマン火打
5月1日(火)2日(水)    シャルマン火打
5月3日(木)~6日(日)    シャルマン火打
4月中のトレーニングは土曜日SL 日曜日GSのトレーニング予定です。
4月30日(月)5月1日(火)4日(金)5日(土)
5月2日(水)5月3日(木)6日(日)SL
(天候などでトレーニング種目が変更になる可能性があります)
ゴールデンウィーク中のGSトレーニング日に、SGトレーニングに変更する可能性もあります

今週末からのシャルマン火打トレーニングに、皆様方のご参加をお待ち申し上げております。

チャレンジ山岳レース パドルクラブカップ開催

初心者でも安心して参加できる山岳レースを札幌・バンケイスキー場で開催します。
登って!滑って! 山岳レース醍醐味を感じれるレースです。景品も盛りだくさん!
詳しくはこちら【日程・集合場所・時間】
3月18日(日)7:00ウエストハウス1階スキー学校受付に集合。7:30競技スタート

雪はがっちりですが・・・

今月いっぱいでヨマセは終わりです
早いな・・・ヨマセシーズンはあっというまの3ヵ月でした
4月7日(土)からはシャルマン火打で開催予定です
シャルマンが終わっても、今シーズンは残雪を求めて、出来る限りトレーニングを続ける予定です

ヨマセは今日も最高のコンディションで、GSトレーニングができました

学生の祭典・・・

今日は天候に恵まれ男子SGと女子SLが行われました
天気が良いと皆の笑顔も増えますね
結果が良くても悪くても笑顔が一番!!
今日は楽しい一日だった・・・
学生諸君よ良い思い出作ってくださいね

岩岳学生スキー大会

昨日から岩岳学生始まりました・・・!!
残念ながら天候不良で今日の男子DHはキャンセル
女子の新人戦GSは成立しました
寒くて悪天候のなかスタートで長時間待機していた選手の皆さん
大変お疲れさまでした・・・
明日のSGにぶつけましょう!!
昨日はこんなに天気良かったのにね・・・・

一心君とのツーショット

今日は雨・風・霧の荒天候でした

GSトレーニング予定しておりましたが、視界が確保できなかったのでSLに変更・・・

写真は昨日の晴天で、リフト上で撮ったJRの一心君とのツーショット。

彼のヘルメット・・・かっこいいね!!お父さんがペイントしたらしいです・・・俺のも俺のもやってくれないかな

SG CAMP

スピード系トレーニングキャンプ無事に終了しました

今回はウェーブまで作って頂き感謝です

良いトレーニングができました!!

名工大合宿

全国公、岩岳学生大会に向けて合宿も大詰めです!!
レベル上ってますよ・・・・
ヨマセリフトの掘米さんからPHOTO拝借しました

雨・・・

土砂降りのヨマセでした
雨のなかでのSLトレーニング
今シーズン初のスノーセメントを使用
これがまたよく効いてなかなか良いトレーニングができました
みんなずぶ濡れでしたが、風邪ひかないようにしてね
この季節のきれいな雪に、いきなり雨降ってスノーセメントまくと
スキーが良く滑るので、滑走スピード本当に高くなるので、
この雨が思わぬゲームメイクトレーニングとなりました

久しぶりに・・・

最近FACEBOOKばっかりになってしまい、ついついBLOGの更新がおろそかになってしまいます
JTCスキースクールのトレーニングにご参加頂いている選手たちも、各地区予選を勝ち進み全国大会に出場していきました
現在山形・宮城両蔵王でインターハイ・全中が開幕しました
パドルクラブのお客さまも、選手で出場しています・・・
選手の皆様のご健闘を心よりお祈り致します

参加募集 ゲレンデ用具でパウダーをバンバン滑りまくるツアーです。

ゲレンデ用具でパウダーをバンバン滑りまくるツアーです。

パドルクラブ&ノマド 札幌国際パウダー
日程:2012/01/18(水)
参加費¥8000

集合場所

①サッポロファクトリー第三駐車場7:45
*24H営業の屋根付駐車場。1日¥700 駐車場での盗難等の被害は責任を負いかねます。
②札幌駅 北口サンクス前8:00
③北34条ベスト電器前 8:15
④国際スキー場リフト券売り場前 9:15
*時間厳守。事前に集合時間をご連絡下さい。
ゲレンデ用具でパウダーをバンバン滑りまくるツアーです。

登りはありませんがトラバースやお帰りのラインは多少歩きます
雪崩対策は必携です。
ビーコンの使用方法はコース開始前に簡単にレクチャーします。

ランチはゲレンデ食堂利用
リフト代は各自

現地解散 15:00
札幌北口サンクス前 17:00
サッポロファクトリー17:15
*天候・現地の状況、交通事情で山行内容。解散時間などの変更もありますので予めご了承ください。

装備
スキー用具
ブーツ
ストック

帽子
手袋
ゴーグル
サングラス
ザック 必携 20㍑程度
防寒具

雪崩ビーコン デジタルビーコンが最新式です
ゾンデ棒 長さ200ぐらい持参
レスキューシート 緊急ビバーク用、各自用意、ツェルト可
ファーストエイド 常備薬や日除け防止用など

装備はレンタルもございます。事前予約が必要ですので申し込みの際に

お申し付け下さい

http://www.paddle-club.com/pdf/0118miyashita.pdf

Rennschule JTC SKI School

今日で11月も終わり
線週末のRennschule JTC SKI Schoolは熊の湯スキー場でトレーニングでした・・・
数日の冷え込みで降雪機フル稼働の成果が出てだいぶ滑れるようになりました。
12月3日(土)からいよいよゲートトレーニングが始まります
今年は、まずは志賀高原寺子屋スキー場でトレーニング
12月3日のOPENからいきなりゲートOK・・・助かります
現在圧雪30cm・・・!!GOOD

今日は軽井沢でトレーニングでした

今年一番の混雑でしたが、予定のトレーニングはすべてこなすことができました。
今年は昨年と比べるとトレーニング進行状況はかなりスピードが早いと思います。
今年初ですねリフト待ち20分・・・去年は日曜日はリフト待ち20分は普通でしたが、今日の長野県内スキー場ここしか滑れないのに、これは少し寂しいかも・・・?
夕方になって冷えこんできましたよ。
今夜からの寒波に期待ですね!!来週は絶好のコンディションで次のステージに進みたいですね・・・

志賀高原熊の湯スキー場

標高2000mでも気温10℃・・・土砂降り
でも今日は良いトレーニングできました!!
先週から比べるとかなり全てが良い方向に向かってます
山用のカッパ着てると雨でも嫌にならんみたいですわ・・・・
俺が一番にねを上げました!!

11月19日(土)-20日(日)志賀高原か軽井沢キャンプ詳細

会場 志賀高原か軽井沢プリンスホテルスキー場
参加費2日間13000円 1日6500円(現地清算)
トレーニング内容 ベーシックトレーニング
11月14日夜からの寒気が入り、降雪が進むかどうかを見極め
会場・集合場所やトレーニング内容は積雪状況で11月17日(木)夜決定します
お問い合わせ・お申込み先
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2806
TEL 090-9358-1850
E-mail mplanning@live.jp
ヤマザキモトヨシ宛てにメールで前日前までにご連絡ください

今日の志賀高原の様子

SKI SCHOOL

今シーズンも始まりました
11月12日(土)より週末キャンプで、Rennchule JTC 開校!!
皆さまのご利用お待ちしております・・・・

10月のイベント 札幌店

10月15日(土) 
最新スキー技術論  PM7:00
講師 千葉一之(SAJイグザミナー)
ジャッジから見た、「今基礎スキーにはどんな滑りが求められるか?」
という点を中心に最新スキー技術を考えます。毎年変化していくスキー
技術の流れをつかむ、今年資格試験や技術選を目指す方は必見です

10月16日(日) 
コブセミナー 時間未定
参加費500円 スキーヤーの為のピラティス
講師 畑中みゆき(元モーグル日本代表)
   (現ハーフパイプライダー)
元オリンピック選手「畑中みゆき」がコブで役立つ体幹強化トレーニング
としてピラティスを取り入れたトレーニングをご紹介。
これで今年のコブはバッチリ!?

10月22日(土) 
ガリウムWAX講習会
講師 古谷一臣(SIAデモンストレーター)
スキーのお手入れを初歩からわかりやすく説明いたします。
板のクリーニングからホットワックスのかけ方まで。
今年から自分でスキーを手入れしようというかた必見です

詳しくはスタッフまで!!

新作入荷

アフターブーツの定番と言えば”ソレル”-32℃まで使えるという優もの。ファッショナブルなレディースモデルから、頑丈なアウトドアモデルまで幅広いモデル。是非今年は一足・・・・チェックお忘れなく。

カナダ オーロラとロッキーハイキング

9月26日~10月3日 カナダ イエローナイフのオーロラとロッキーの黄葉ハイキング  (おだ)

オーロラと言えば冬に見るものとイメージがありますが、むしろシーズンは今。
3日間いてオーロラ鑑賞率は98%といわれるイエローナイフ。

3日間いて3日間100%みれちゃいました~〓〓〓

そして、わが故郷Banffではパーフェクトな黄葉トレッキングでした。

P9300264.jpg

来年もオーロラツアー催行予定ですので、一生に一度はオーロラ見に行きましょう。


P9260112.jpg成田からの飛行機も偏西風に乗って予定より1時間早くバンクーバー到着。

乗り換え時間もあるので、リムジンに乗ってグランビルアイランドにシーフド食べに行きました。
あいにくの雨で、世界で住みたい都市トップ3に入るバンクーバーの街は歩けなかったですが、ムール貝やカキ、カニを食べ幸せ~。

そして、カルガリー経由で深夜にイエローナイフ到着。
P9260121.jpg
ホテルでぱぱっと着替えて、さっそくオーロラ鑑賞へ。
街にいるときから頭上にはオーロラが出ていて観測ポイントに着くころにはあっちにもこっちにも出現。
テレビで見るぐらいに空一面がカーテン。
レベル5のオーロラ爆発に出会えました。

P9270143.jpg P9270165.jpg
さすがに普通のデジカメだとこれぐらいが限度。






で、他の参加者の一番いいカメラでとると・・・、


DSC_2546.jpg
特別にこの写真お借りしましたが、やはりカメラの違いですね。
肉眼ではこれが、うやうやでてて、ゆらゆらとカーテン状。

周りからは拍手喝さいの天体ショーを見れみな大満足の初日でした。


オーロラの鑑賞はこの時期、23時ごろから04時ごろなので普通の人と生活習慣がま逆。
10時~11時ぐらいに朝ご飯兼ランチを食べて、あとは自由行動。
今回は市内見学と次の日はキャメロン滝のハイキングを楽しみました。

イエローナイフはもともと炭鉱(ダイヤモンド採掘)の街なんで、基本観光ポイントが少ない。
ちなみに数少ない街を紹介すると、
①センターモールの温度計
P9270170.jpg
どのブログなんかにも紹介される有名な看板です。真冬は-40℃の表示も。

②最北の日本人経営の寿司屋さん。
P9270173.jpg P9270172.jpg
北極イワナが名物です。

③キャメロン滝
P9280209.jpg P9280207.jpg
市内からバスで1時間。ゆっくり歩いて滝まで30分のお手軽ハイキング。
対岸まで行けます。

④飲むしかない
P9270186.jpg 
ビールはカナディアン。

P9280230.jpg
つまみはチキンウィング。ソースは12種類の中から選べます。

P9280231.jpg
そしてナチョス。


今回、オーロラを3日間見れ、ラッキーでした。
来年も当たり年らしいですよ。

P9300299.jpg
そして、移動して、バンフ〓
以前、5年も住んでた場所だが、年々、街も変わって新しくなっている。
ただし、不景気なのか、貸店舗も増えてきたのが気にかかりました。
ちなみに、以前いっしょに暮らしていた友人とばったり再会できてびっくりのハプニングもありました。

P9290237.jpg
バンフついて日本食レストランにはいるとカナダ産のマツタケ。
大きなカナダらしい大きなマツタケでした。

P9300241.jpg

翌日のトレッキングは、モレーン湖から出発する秋を代表するトレッキングコースのラーチバレー。

P9300249.jpg P9300260.jpg

P9300268.jpg P9300284.jpg

P9300277.jpg
ロッキーの秋は黄色が素晴らしい。
天気も良く、テンピークスもきれいで最高の秋のトレッキングでした。

ロッキー最後の日は、雨でトレッキングもやめて動物探しの旅へ。
PA010310.jpg
するとバンフの駅前でエルクどおしのケンカ。
すんでてもなかなか見れない貴重な決闘を30分ぐらい見学。

その後は、大都市カルガリーへ。
夜は地元では予約も難しいほど人気な鉄板料理へ。
PA010332.jpg PA010342.jpg
日本料理の奥深さが感じれたかな。


また、カナダ来よう。

勝手にカナダ観光大使より









幌尻岳⇒大雪の紅葉

9月23日~25日 幌尻岳 変更して大雪山の紅葉 (おだ)

カナダ行ってたのでUP遅れました。もう雪の中?

9月の連休に台風が北海道をかすめ日高の林道は通行止め。(現在は一部復旧しています。)

さすがにたたでさえ長い林道をさらに16Km歩くことは出来ず、大雪山の紅葉めぐりして行きました。

ニセイカウシュッペと愛山渓~姿見の池、そして三段山の充実3日間。

P9240099.jpg P9240104.jpg
雰囲気よい愛山渓ヒュッテに泊って愛山渓~姿見の池の縦走では、紅葉もいまいちで、赤色がまったくない。
気温があったかいせいなのか・・・。
それでも、姿見の池周辺はみたことないぐらいの人の多さ。
下りのゴンドラも渋滞してました。

そのまま白銀荘に泊って三段山へ。。
雲も出ていたがかろうじて頂上から安政火口の景色が見れてよかった。

下山後は、最近はまっている中富良野の「あぜ道より道」へ。
近所のおばちゃん5人でやっている野菜の美味いファームレストラン。
近頃は流行っていて、並ばなければ入れないくらい人気だが、ちょうど待たずに入れてラッキー。
P9240110.jpg
ミートスパゲッティーですが、野菜のひとつひとつが甘い。
絶品でした。


札幌テイネ山では雪がつもりました!

札幌の佐藤校長から「テイネ山に雪が降って積もったよー、早くおいでー!」と連絡がありました。

毎年のごあいさつの会話なのですがこんなに早いとは思ってもいませんでした。

テイネの北壁パウダーを「あそこをこうやって滑って、あそこでチョト飛んで、あそこからまっすぐ」とか考えてしまいました。

東京ではキンモクセイのいいにおいがしていて、冬が近づいていることを告げています。

あ~~まちどおしいですね。

Shinjyuku 静かに冬をまっています

ガイドの武器

シャント 001.JPG

クライミングガイドのレシオはおおむね1:2と決められている。

これは安全対策上のルールなのだが、要は客を落っことさなければいいわけで、ガイドによっては3~4人くらい引き連れて、登ってくる猛者もいる。(Q州のF原さんとか…)

通常二人連れの場合は9mmをそれぞれに繋いでダブルロープとするのだが、俺のバヤイ、2人連れなら「ペッツル シャント」を使って10.2mmのシングルロープで登っている。セカンドは早い方の人にして、シャントをメインロープに60cmスリングWにして繋ぎ、ラストに遅い方の人がロープ末端。

テンションはお互いに干渉せず、セカンドもラストに引っ張られることなく、自分のペースで登ることが可能だ。ただし、セカンドがビレー点に到着したら、すぐにセルビレーを取らせ、登り続けているラストをシャント越しにビレーし続ける流れ業が必要だ。

この「シャント」もう25年も使っているよ!「グリグリ」もたぶん、発売から25年くらいたっているはず。(今年ようやく、進化モデルがやっとでた)まあ、どちらも完成品だったという事か… フランス人頭いいね!

どうでもいい話でしたねぇ~、本日は!(み)

チャラツナイ

1001 チャラツナイ 001.JPG

日本海側は雨、しかも冬型気圧配置で寒い・・・
太平洋側は晴れるという事で30年ぶりに室蘭の岩場に訪れる事になった。

昭和40~50年代、高度経済成長の順風に乗って、鉄の町室蘭は大いに栄えた。
新日鉄(旧富士鉄)、日鋼などの各製鉄会社には、当時はやりの登山ブームに乗って、社内山岳部が誕生した。
そして、まさに鉄の男たちは、このチャラツナイをステップとして、芦別岳や利尻岳に多くのバリエーションルートを築き、北海道のクライミング界をリードして行く事になる。

芦別岳ガンマールンゼ奥壁には、この時代の偉大なる成果「富士鉄ルート」がある。(普通、会社の名前付けないでしょう!雪印ルートとかホクレンルートとかないもんな・・・)

1001 チャラツナイ 020.JPGさびさび手製ハーケン

最近では鉄冷えで、各会社の山岳部は解散、かつてのクライマーたちもリストラや定年、また新人育成もままならず、クライマー王国室蘭は衰退して、チャラツナイでは、クライマーの姿はめったに見かけないという。この日も土曜日なのに貸し切り・・・

アプローチで土木工事をやっていたおっさんにクライマー来てますか?と尋ねると1回だけ見たことがあるそうな・・・。

1001 チャラツナイ 016.JPG(落ちたら死ぬ・・・)

 さびさびハーケンや死にそうな終了点もあったが、ルートはそれなりに生きていた。
Bフェース、Dフェース、引き潮フェースとかつてのザイルパートナーであり、この地の開拓者にして、室蘭最後にして最強の鉄のクライマーO波氏の事を思い出しながらの1日でした。(み) 






ガルモント RDIUM・SUMMIT G-fit入荷しました!

ちまたの本屋さんでは、スキーやスノーボードの雑誌がだんだん増えて、熱心に立ち読みしている人が増えてきました。バックカントリー系の雑誌も毎年多くなってきていますね。

整備されたコースも面白いですが、踏み跡のない自然の中へ入り、まっさらな新雪を滑るのは極上の快感で一度味わったら本当に病みつきになってしまいます。

バックカントリーの用具もどんどん進化し、登りは楽に快適に、滑りはよりパワフルに斜面を楽しめるようになりました。

自然の中では、あらゆることを判断し安全にたのしみましょう!

歩きも滑りも満足の一足です!

 パウダー・バックカントリーという前はエクストリームスキーと言っていましたね。懐かしーです。

グレンP フィギア。お店番しています

やさしくしないで

0929 暑寒捜索 013.JPG

今年もせつない秋の始まりだ…。

このところの冷え込みで、山々の紅葉はいっきに加速したようで、赤・黄・緑がシャッキリしてきたな。
今週末はあいにくの天気のようですが…

もう来週には大雪山あたりから、冬の白いカーテンが下がってくるでしょうねぇ。

夕暮れ時、暑寒別岳を下りながら、どこからともなくオフコースが聞こえてきたのでした…(み)


ライトアウタージャケットはこの季節の一押しです。

朝晩もめっきり冷え込み、昼は日差しがぽかぽかでとても気持ちの良い季節になりました。

ハイキングや山行きでも空気が澄んでよい季節になりました。

ライトアウタージャケットはこの季節の一押しです。

日差しは暖かいけれど風はちょっと冷たく、肌寒いという時はとてもお役に立ち、身を守ってくれます。

防風性はもちろん、撥水性も備えているので少しぐらいの雨でも大丈夫。

コンパクトになるので、収納もかさばらずぜひ一着常備しておきたいジャケットです。

マムート、ロウアルパイン、ノースフェイス、ホグロフス、各メーカー揃っています。

カラーも豊富です!

先日村口徳行さんが来店してくれました。

自身で撮ったエベレストの写真を持ってきてくれました。

お店に飾ってあるので見に来てください。

南峰からエベレスト山頂です

 

つづき

P5130001.JPG

山から降りたら、温泉直行…だよね~
んな訳で、湯ったりして風呂からあがってくると、俺のかごの前で2人の男が何やら…
「それ、俺の着替えですが、何か?」とパンツも履かずに尋ねると、いきなり警察手帳を見せられた。
思わず、タオルを床に落としてホールドアップ!「思い当たる節は色々あるが、今回は何の罪だったかな・・?」と思わず考えてしまう自分が情けない。

「不審者がいると通報を受けまして、何かなくなっていませんか?」と刑事
調べてみると、財布は無事だった。「何も盗られていないようです。」

事なきを得て、併設レストランで食事。(物語に関係ないけど、たまたま、テレビの取材が入っていて、お客さん二人がモデル役を頼まれ「うまい!」を 一言いれるお約束で2,000円くらいの定食が無料サービスになりました)

食い終わる頃「そういえば、ズボンのポケットにも数千円入れてたはず」と思いだし、山ズボンを確認してみると、無い…盗られてたよ!

帰りがけにフロントに一言告げて、温泉を後にする。とそこへ携帯が鳴り、さっきの刑事から容疑者を確保したとの報告。被害届を出しに来るように言われるが、その日は札幌へ戻る。

翌日、現場検証、被害届、供述調書とまるで、俺が犯人か?と思うほど、ていねいに取り調べられる。
よくドラマに出てくるような取り調べ室(警察署では談話室と呼んでいたが)で、みっちり。
ちょうど昼になったので、かつ丼でも出してくれるかな?と期待していたら「どうぞお昼、食べに行って来て下さい」ときた。

結局その日は、丸一日つぶれてしまいましたが、おかげで犯人逮捕、お金も戻りました。

それにしても、脱衣場のロッカー、どうせ戻ってくるなら100円取るなよ。あのシステム好きになれない。

ちなみに写真は利尻ラーメン・・(byかのう亭 1600円)・・(み)