チロロ岳

昨年8月の大雨で登山ルートの様子は一変してしまった。台風15号被害で閉鎖していた林道は、23日には復旧という事で予定どおりに入山できた。今回の参加者は7月に大雨で敗退している本州からの4人と、前夜の宴会が目的で・・という地元客3人。朝6時に、登山口をスタート。曲り沢は、大増水の爪痕生々しく、巨石と流木で大変な事になってました。従来あった捲き道もほとんど流失していて、沢靴で臨んで正解。なめこ・・かな?峠を越えて2の沢を詰める。登り5h、下り4h 山の上けっこう寒かったのに、まっ..

Read more

カムエク

9月14日~台風12号の爪痕もナマ生しい札内川に足を踏み入れ、カムエクに登ってきた。沢のいたるところに流されてきた大木が引っ掛かっている。水流もまだ、けっこうな勢いだ。八の沢出合いでは、登頂を済ませてきた大輔パーティーと合流して、宴会・・・25度の焼酎を一人で1,2リットル飲んじゃいました・・。 りんどうに励まされながら、ガスの下りてきた八の沢カール到着。熊の糞があちこちに・・・。熊よけ対策に鈴や笛はまったく役にたちません。熊が気づいて逃げてくれるなんてウソです。以前、二ペソ..

Read more

クワンナイ川改め…<br />

台風12接近中で大雨予報の中、週末のクワンナイ川ツアーには満員のお客さんが集まってしまった。この予報の中、沢に入るアホはいないでしょう・・・道内客には2日前に、中止連絡を入れたが、道外からの参加者たちはすでに北海道イン!「なんか、面倒見れよ!」という要望に応えて、「どうせ濡れるなら、徹底的に」という事で急遽、ニセコにラフティングに行く事にする。突然の計画変更にお客さんら、唖然〓まず、初日はe-アスnacでインドアクライミング・・・こちらもみなさん初体験でマゴマゴその足でニセコ..

Read more

ゲリラのち快晴

8月26日~28日エサオマントッタベツ岳この山も12文字だ……〓カムエク・コイカクに並ぶ12文字の山がまた一つ見つかりました。日本で最も長い(?)名前の山と思われるもののうち全て日高に…。しかも3つも。初日から天気は快晴〓〓 山の天気予報もよく危うく騙されるところでした。里の天気予報見ると『ゲリラ豪雨に注意…〓〓〓』。雨雲レーダーを見ると確かに降られそう。とっても迷いました。。。が、最初に聞こえた心の声に従うことにしました。じっくり考えた結果、快晴の空の元、入山を控えることに..

Read more

山中泊の醍醐味

8月19日~23日1839峰気が付けば我が故郷へ足を運ぶこと既に3回目!占冠から高速道路一本で中札内村へ行けるお陰でとても近くなりました。10/29には夕張から全部つながるということで、更に近くなる…〓嬉しい限りです^^さて今度はカムエクではなく、1839!(いっぱーさんきゅーとか、いっぱさんきゅうとか、さんきゅうとかざんきゅうとか…呼ばれ方はいろいろ〓。ご丁寧にも『いちはちさんきゅう』と呼ばれる方も。。。僕個人的には『ざんきゅう!』がシンプルかつ地から強く一番好きです^^)..

Read more

避暑地 Part.2

8月21日 臨時 黄金沢 (おだ) 浜益の黄金山横の黄金沢へ沢登り。クワンナイのナメ、ヌビナイの釜。沢登りの魅力を手軽に味わえる素晴らしい沢です。いい沢でした。

Read more

芦別岳 本谷

8月12日~13日 芦別岳 本谷 沢登り (おだ)ユーフレ小屋に泊って本谷を沢登りで芦別岳を登頂。いつもは残雪時期の5月中旬に行ってますが、アルペンムードただよう本谷は最高の雰囲気でした。

Read more

やっぱここでしょっ!!

8月2日~4日クワウンナイ川久しぶりのクワウンナイ川。昨年の大洪水の影響がどうなったとても気になりましたが、良い天気に恵まれ、一通り見てくることができました。 少し歩けば、いつもの函が御出迎え。 ところにより流木の山が…すごかったです〓

Read more

日高の秀峰

7月21日~24日カムイエクウチカウシ山 勝幌からみたカムイエクウチカウシ山。昨年の9月に引き続き、故郷の山を案内できることは本当に嬉しい限りです^^今回も天気予報はOK!張り切ってゲートから出発。天気も良く、やや暑いくらいでした〓7の沢からの沢歩きは爽快〓水もほどよく気持ちよく、順調に8の沢出合のテント場へ。人っこ一人いなく〓、8の沢の一等地のテント場を確保〓とっても平で快適です。近くには古い鍬を発見。きっとテント場作りに持ってきたのでしょうね。この日の前菜(?)は、中札内..

Read more