
20/21『DYANASTAR SKI』を試乗してみた!!
こんにちは!
夏に近づいておりますが、NEWモデルの予約会の時期、、、
スキーヤーの皆様はそろそろお考えのころではないでしょうか!
すでにご予約を頂いてるスキーもチラホラ、、、(笑)
今回は
-DYNASTAR-
の試乗レポートです!
テストしたのはマスターズ技術選手権にも出場している
札幌本店店長のスタッフ佐藤!
テストしたのはこの3本!
SPEED COURSE MASTER GS
SPEED OMEGLASS WC FIS SL
SPEED OMEGLASS MASTER SL

(右)SPEED OMEGLASSMASTER SL コネクト
パワードライブというテクノロジーで
3層構造のサイドウォールのなっています。
ABSとチタナル、耐震にも使われるビスコエラスティックという素材で、
力強いグリップ力と、かなり高い次元の振動吸収性を誇ります。
雪面に吸い付いて離れないコンタクトが可能になります!!
注目は新しくなった
SPEED COURSE MASTER / SPEED OMEGLASS MASTER シリーズ
四角いトップ形状は今まで、捉えは良いがスピードが遅い感覚がありましたが
NEWモデルはターンスピードも速くなっており、
操作性とスピード力を両立した仕上がりとなっております!!

20-21 NEWモデルも入荷しておりますので
是非手にとってご覧ください!!
----------------------------------―-
新型コロナウイルス拡散防止の為、スタッフはマスクを着用して対応させて頂いております。
店頭ではアルコール消毒液を設置しておりますので、ご来店の際は手指消毒とマスク着用のご協力をお願い致します。