奥穂高岳と大雪山の紅葉

ガイド:小田ICI石井スポーツ登山学校札幌校のガイドで奥穂高岳に登ってきました。大正池からの絶景まるで海外!涸沢カールの紅葉はまだまだ。あと10日ぐらいでしょうか?穂高岳山荘に着いた頃には暴風と冷たい雨天気予報信じて朝起きると快晴でも冷えた稜線は梯子も岩も凍っててしばらく待って、融け具合見て小屋を出発安全にロープ付けて奥穂の頂上まで登頂できました。やはり岩の縦走路は緊張感たっぷりで面白いですね。その後、北海道に帰ってきて大雪山の紅葉探しに。先週の台風の影響で標高の高い場所のナ..

Read more

赤岩山縦走

小樽のオタモイから赤岩山を越えて、水族館のある祝津まで縦走して来ました。オタモイ海岸からは日本海に残雪で真っ白に浮かび上がる積丹岳が見えていました。この先の地蔵尊までは落石危険のため、立ち入り禁止になっていました。唐門まで戻り、さらに出羽三山神社まで車で移動。「うわ!」 マムシ草このまだら模様、不気味です。この後、鎌首をもたげたような花が咲くといっそう不気味です。ちなみに毒草です。けっこう長い退屈な登りの果てに展望台へ飛び出します。積丹岳や石狩湾の反対側には雪に覆われた暑寒連..

Read more

冬のにおい

ガイド:小田今年も豊作北海道もだんだんと冬の便りが聞こえてきました。今年は秋が短かったー。まずは今シーズン最後の沢登りに室蘭岳へ。気温も水温も一桁なので、落ちたら即撤収。昔は綺麗だった裏沢も台風による倒木と土砂であれっ感じになっちゃたなー。でも上部は相変わらずの緊張感で楽しいんだけど。コクワが豊作でした。その後は、どうなんでしょ~う3山(駒ヶ岳、大千軒岳、狩場山)めぐりへ。函館名物の「ラッキーピエロ」で昼食を買って馬の背までのハイキング。峻の「ふとっちょバーガー」は山向きでは..

Read more

一気に冬の三連休

2016.10.08(土) 無意根山   10.10(月・祝) 余市岳 ガイド:YOU/原田何ともパッとしない週間予報だった連休。微妙な予報、寒さなどに注意をしっかり払っての登山となりました。①10/8 無意根山雨には何とか当たらなさそうな予報の土曜日。風がやや強い予報でしたが、森の中は穏やか。 秋色ですね。

Read more

一気に冬の三連休

2016.10.08(土) 無意根山   10.10(月・祝) 余市岳 ガイド:YOU/原田何ともパッとしない週間予報だった連休。微妙な予報、寒さなどに注意をしっかり払っての登山となりました。①10/8 無意根山雨には何とか当たらなさそうな予報の土曜日。風がやや強い予報でしたが、森の中は穏やか。 秋色ですね。

Read more

足早な低気圧

2016.10.2~4 阿寒三山ガイド:YOUこの間の冷え込みは何だったの?と思ったら旭岳で初冠雪。例年より4日遅いとのこと。9月の三連休ではついに寒さが来たかと身構えたけど、その後暖かい日が続き標高の低い紅葉はなかなか進まず・・・。毎年恒例になった秋の阿寒三山。結果的に言うと上記の通りで、今年はまだ色づきも控えめ。でもでもいいところはいろいろありました。初日はオンネトーへ移動。 看板猫?がお出迎え。

Read more

まちがいない秋

紅葉前線まっただ中!ガイド:小田前泊で北大雪の平山~比麻良山を歩いてきました。夕食はThe 和食〓〓〓サンマはまだちょっと高いけど~。早朝3時30分起床。星がキレイすぎた紅葉とブルースカイ完璧平山頂上からはデカい大雪山が一望。予想は真っ赤に燃える紅葉の大雪山でしたが、ちょっと暗いかー。平山からの縦走路を進み比麻奈山を経由して比麻良山へ。ニセイカウシュッペ山も裏から(?)見れば威風堂々。いい山容といい斜度いい天気の秋晴れでまったりと山での時間が楽しめました。ニセイカウシュッペ山..

Read more

秋の大雪山

2016.9.19 姿見駅~愛山渓縦走ガイド:YOUご無沙汰しております~。久しぶりのレポートアップとなりました。この度は台風被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。ニュースで取り上げられない地域もたくさんあり、大変な状況に遭われている方がたくさんいる状況です。一日も早い復興をお祈り申し上げます。また私の実家のことを心配してご連絡くださいました皆様、ありがとうございます。大変だったとは聞きましたが無事です。ありがとうございます。

Read more

秋から冬へ!

秋から冬へガイド:小田8月後半に北海道を台風が遅い局地的に甚大な被害があり、予定していた山が行けずに変更やら中止やらでワタワタとしていました。開いてる林道や被害ない場所を選んで、まずは安全に。そして楽しく。工事関係者達の努力により次第に林道も開きだし、遅れていた紅葉もようやくいい感じになってきた。ネットでも明るい登山者の声が聞こえるようになってきましたね。今週末から大雪山の紅葉はピークを迎えるらしいので山に行って町でお買いものして被災した現地を盛り上げましょう。山のレポートは..

Read more