
シーズン前おさらいYouTube📺【ELAN】
今回はこちら
【ELAN】
エランのスキーはトップテールの形状に特徴がつまっています
レーシング・基礎モデルには
『アローテクノロジー』
チタンが弓形の形状で末端の手前までしか入っておらず、
トップテールのねじれが出て操作性アップ。
足元にはキャンバー形状のカーボンプレートを搭載し、
足元のレスポンスがよく、足場がしっかりと作れます。
操作性と安定感をアローテクノロジーによって両立します。
プレート長が長くなったため、エッジグリップと安定感が増しております。
今季よりフレックスパターンを見直し、より均一にたわむようになっており
ターンがスムーズにつながります。
オールコンディションモデルは
『アンフィビオトゥルーラインテクノロジー』

左右非対称で斜め外側にそり上がるロッカー形状と、
トップテールのアウトエッジ側は薄く設計され、
内足の自由度が格段にUP。
インエッジは設置面が長いので、
安定したエッジコンタクトが可能となります。
スキーの左右が元から決まっているスキーです。
人気モデルのRIPSTICKは今季モデルチェンジ。
シェイプの見直しと、足元からトップにかけてカーボンシートを
インエッジ側にだけ搭載。
グリップ感と高速安定性が増し、より対応力の高いスキーになりました。
全日本スキー技術戦にも出場するスタッフ谷藤
イチオシスキーはレディースモデルの
『内足が使いやすくターンが綺麗な丸を描け、ターンの繋ぎが非常にスムーズ。ターンの繋ぎやすさはターンの精度が高くなるので、動きを綺麗に見せたい検定狙いの女性はもちろん、1日楽しくクルージングを楽しみたいスキーヤーにもオススメです。体重の軽い男性や基礎スキー入門としても使用できるスキーです。』
レディースモデルは『扱いやすさ』が売りのスキーが多いですが、
このスキーはしっかりと乗り込んでいける良さもありますね。
是非店頭にてご覧ください。