Skip to content
今シーズンは雪の少ないシーズンで今週もPOWDER滑れない…なんて方も多かったのではないでしょうか⁉️
そんな中、各メーカーの来季モデルの板を試乗しているとゲレンデでなまら(めっちゃ)楽しい新感覚スキーと出会ってしまったのです🤤
その名も・・・
「BLADE」

いつも面白い板を作るLINEの新シリーズ🔥
トップの幅は154mmの極太しゃもじ、センターは幅95mmと太め、テールは124mmのハーフムーンカットでテールのギリギリまで有効エッジがあります。

最初見たときスタッフ佐々木と加藤は
「えっ…この板なにすんの?」
そしてRADIUSが
「Tight」???
ラディウスが何メートルとかのレベルじゃなく「Tight」
これは面白い予感しかしないスキー🤤
さっそく履いてみると…
「あれ?どこまでも倒せる…ストックいらなくない?笑」
ということでストックを置いて2本目へ…

どこまでも倒せるーーー🤤どこまで倒しても戻ってくるんです‼️

まるで見た目はスノーボードのビッテリーターンのようなスタイル🏂
両手を内側について上半身を内側に捻りながら外足の軸で倒し続けるとずっーと倒れながらカービングできるんです💘ターン後半でキュイーーンって…(詳しくは近々YOUTUBEあげますね)
基礎スキーってターン後半で踏み過ぎると注意されることが多いと思うんですが、実際ターン後半の圧をもらってる感じが一番気持ちよくないですか?笑
「その気持ちいいターンずっとしていいんです」

ターン前半はトップからエッジがしっかりグリップし、ターン中盤の倒したいところは全体がグリップ、ターン後半ではテール側がしっかりとグリップし好きなタイミングでターンを終わらせることができます。
3段回で気持ちよくカービングを楽しみ、好きなタイミングで切り替え。
もうスキーの楽しい部分しか詰まってないスキーでした🤤
パウダーを滑ってもセンター幅は95mmでトップも極太なのでなまら楽しい!!(楽しみすぎて写真撮り忘れてごめんなさい。また後日…)
朝一のメンツルパウダーを狙うのか、朝一のメンツルピステンバーンを狙うのか迷ってしまう時代が来てしまいましたね。なんて嬉しい悩み…
板の性能を書き始めると止まらなくなってしまうのでまた後日・・・
この来期オススメのLINEの「BLADE」が早期特別販売で入荷しました‼️

もう買えちゃうんです🔥気になるお値段は
¥96000 + TAX
早速ゲレンデでキレキレの深いターンしてみませんか?
来週末、14日15日の試乗会でも試乗出来ますので是非乗ってみてくださいね♬
そしてそして、

同時に20/21モデルのK2 MINDBENDERが入荷しました‼️
今期モデルよりインナーが厚くなり、ウォークモードの切り替えパーツがより強度を増して新登場🔥
こちらも先行販売で購入できますよ‼️
まずはお店に見にきてくださいねー💘皆様のご来店お待ちしております。