Archive for 3月, 2016

熊野から恵庭岳

月曜日, 3月 21st, 2016

IMGP1864IMGP1835

先週は5日間熊野古道へ行っていました。最終的に大峰奥駆道の玉置神社を参拝し玉置さん登頂。本宮大社や那智大社、那智の滝を巡り黄泉の国からの帰還です。今年はいい年になるかな?

 

IMGP1848IMGP1863  3/20は久しぶりの恵庭岳。雨のあとでラッセルはなくカリカリの所が多い中の登山。

 おおむね雪模様でしたが下段右の画像のように時々オコタンペ湖やオコタンペ山などの景色が楽しめました。上段左のように頂上直下は昔に比べ岩が崩れ困難度を増していました。

 夏は崩落の危険が増す雰囲気で登る気にはなれませんね。

 那智大社周辺は桜も咲き暖かかったのですが北海道はまだまだですね・

 

海外登山に触れてみませんか

月曜日, 3月 21st, 2016

IMGP4698IMGP4759

毎年道内の海外登山の興味のある方向けに、北海道山岳連盟や労山、ヒマラヤ協会などが共催する北海道海外登山研究会が行われます。

4/9-10の2日間ですが1日だけの参加も可です。恵庭でゲストをお呼びして行いますので興味のある方はご参加頂ければと思います。詳しくは2016海登研開いて下さい。

津々浦々

水曜日, 3月 16th, 2016

IMGP1723IMGP1728

3/12はMAMMUTストアーIKEUCHIとのコラボ企画で支笏湖の幌平山へ。

いい天気の中札幌を出発。出だしはよかったのですが頂上は雪雲の中。雪で景色も見えずツェルトを張ってランチタイム。お誕生日の方もおりスープやロールケーキでおめでとう!下山途中は恵庭岳が顔を出して祝ってくれました。

次回は4/16(土)無意根山に行きます。春の日差しの中、羊蹄山も顔を出してくれるでしょう!

 

翌日は毎年の北海道山岳連盟の会議でいつものことでいい天気。少々複雑。

 

IMGP1751IMGP1766

14日は曇りの新千歳から雨の関西空港におり立ち、宿題を果たす方を熊野古道へご案内。中辺路の宿題コース第1弾を歩きました。少々時間があり小辺路の果無集落の雰囲気を楽しみました。まだまだ滞在中です。

嵐の前に

月曜日, 3月 7th, 2016

IMGP1688IMGP1694

3/6(日)は札幌周辺はすごい風と雨で春の嵐という感じでした。心置きなくさわやか自然百景でトムラウシ山を鑑賞できました。23日間の映像はこの後の放送にも使われますのでお楽しみに!

本当に天気が崩れるの?という3/5は札幌50峰の中でも奥まって行きにくい山の一つ、小漁岳へ行ってきました。オコタン分岐周辺は漁岳や恵庭岳、オコタン山を目指す人々で大混雑。

オコタンペ湖も人がいます。先行者のトレースと交差しながら最短で小漁岳を目指します。昨年はひざ丈の湿雪ラッセルで敗退。今年はラッセルもそんなでもなく、まだ気温が上がる前でペースが上がります。4時間ほどで風もなく雲もない頂上到着。文句の無い展望を楽しみました。漁岳へ縦走の人もいたようですね。

下りは気温も上がりスノーシューが下駄になり大変でしたが、お尻滑りも楽しめました。来年はどうしようかな!

 

静かな山

木曜日, 3月 3rd, 2016

IMGP16672/29は猛吹雪で雷のなる札幌を出て赤井川村へ。吹雪で通行止めのR393の入口にある島光山に登ります。天候も朝里を過ぎると若干雪雲の隙間で晴れ間もありますが、風が強く一時的にホワイトアウト状態で玉突き事故が起きそうです。

風は強いですがラッセルはそんなにありません。しかし、春先の重たい雪でスノーシューの裏には雪が!2時間半程度で頂上標識もない静かな頂に到着。近所の銀山周辺の展望はありますが倶知安方向は雪雲の中。マイナーですがいい山でした。

先日のトムラウシ山のサポートをしましたが3/6(日)にNHK総合の地上波で放映されます。朝7:45-59さわやか自然百景です。トムラウシ山だけでなく、エゾモモンガなども見れます。詳しくは番組HPをご覧下さい。その後に本放送を是非!3/20の予定でしたが変更になりました。