Archive for 2月, 2016

氷もいろいろ

金曜日, 2月 26th, 2016

IMGP5056IMGP1593

2月はいろいろな氷も楽しめます。左は一昨年、右は今年のカジカの沢の滝です。

暖冬小雪気味の本年は一度凍ったものも暖かさで崩れてしまいました。残念!マムートストアーIKEUCHIとのコラボでしたが来年も行きましょうか!

 

IMGP1562こちらはプライベートガイドの最終日のプログラム。流氷見学ですが流氷越しの知床連山もいいものですね。網走の流氷初日も遅れ、我々が帰ってからの接岸でした。

 

IMGP1621IMGP1623

2/23はオロフレ峠のモンスター、樹氷見学です。今年は蔵王や八甲田山も同じように出来栄えは今一つの当たり年です。来年に期待しましょう。翌日は近くて遠い山、真簾峰です。近郊でも静かでいい山ですよ。たまにはこんな山もどうぞ!

予定はえるむ山遊舎の予定表でどうぞ

山から平地へ

木曜日, 2月 18th, 2016

IMGP1466IMGP1468

23日間のトムラウシ山撮影も2/12に終わりホッとしております。夕景やモモンガ、ホシガラス、吹雪の光景など様々なものがあります。ガイド3人のサポートした番組は3/20(日)朝7:45~NHK総合の「さわやか自然百景」で「厳冬のトムラウシ山」として放送されるそうなので是非ご覧下さい。

左画像はトムラウシ山の夕景から夜景を連続撮影している様子です。右はモモンガの巣です。トイレの跡がわかりますか?

 

IMGP1484IMGP1485

週末は日本山岳協会の行事に参加するため東京に行くと2月なのに電車の中は冷房中!北海道からの服装では暑くて大変でした。新潟や秋田の旧知の方も同じことを口にして大笑い。

娘からのチョコレートを食べ、2/15からはプライベートガイドで道東の旅です。丹頂を毎年楽しみにしていますが、今年は雪が少なくいつもの所にはあまり寄らない様で、いつもの所でカメラを構える方は苦戦模様です。しかし、周りの畑にはエサが豊富のようで丹頂と白鳥が多く集まりお腹を満たしていました。

 

 

IMGP1491IMGP1497

シベリアチックな釧路湿原。川の流れも緩やかで、シカや丹頂も現れ、周りの光景も雄大でいい雰囲気ですね。

雪も少なく寒さで凍り付き、展望台へは軽アイゼンを付けての登山。岩保木山からの釧路湿原や阿寒岳の景色は格別で山ヤ魂に火をつけます!?ね。

 

山ごもりから下界へ

火曜日, 2月 2nd, 2016

IMGP1452IMGP1451

まだまだトムラウシ。1/30の好天を狙ってベースキャンプをヘッドランプで出発。月明りで明るいけど-20℃は寒いです。まるでヒマラヤ登山!?

朝日を浴びたトムラウシ山や凍てつく造形美を撮影しながら登り、360°の展望ができる頂上に到着。天気を読んでのチャンスを得ました。

旭岳や忠別岳の表大雪、二ぺソツ山などの東大雪、十勝連峰。凍てつく山々の上にはヒマラヤンブルーのような青空。

なんで冷凍庫のような寒い中辛い登りを繰り返し登るのでしょうね。

なんとこの日は別の登山者もおりお互いびっくり?パドルクラブで購入したと思われるスキー板を履いていましたね。いろいろご迷惑をおかけしました。ご協力感謝致します。

IMGP1454この後、ロックモンスターやホシガラスなど様々なものを撮影し、最後は夕日のあたるトムラウシ。残念ながらサンピラ―はだめでした。そして、昨日いったん山を下り、下界の撮影準備を行っています。東大雪荘周辺も一日中-10℃位とやはり山にいる感じがしますね。