ニセコで滑り納め

025.JPG

ニセコ新見温泉泊で白樺山と目国内岳、滑ってきました。
残雪たっぷりですが、これにてスキー終了です。

003.JPG

まずは白樺山へ
パノラマライン除雪中でオープンは5/27との事でした。

005.JPG

ゴールデンウィークはパウダーだったので、ようやく春雪に出合えた感じです。
登り返して2ラン楽しみ、お宿新見温泉へ。

012.JPG

3時には宿に入っちゃいましたが、風呂入って、日ハム戦見て(横浜に逆転負け)
夜の宴会へ・・・
料理も酒もいっぱい、いただきました。

明けて、翌朝食・・・
011.JPG

イワナの煮着け、ふき&タケノコ、ユリ根、とろろ、ミツバ、キトピロ・・・
3盃、食いました

015.JPG

目国内岳、3時間で登頂
北側の大斜面は雪も締まっていて、思いっきりぶっ飛ばせました

登り返して、前目国内をもう1本

小さめでしたが、行者ニンニクも収穫できました。

やっぱ、春スキー楽しいね!
臨時作って、もう1回くらい滑りに行こうかな~・・・(my)

冬、春、いや冬!

3.12-13 【行先変更】 比布&旭岳


お久しぶりです。僕です。って忘れられてる・・・?
約2週間に渡るガイド試験。長野出張より帰りまして、久しぶりに仕事しました。

実は10日の帰ってくる日、北海道は9日から大荒れで〓、
羽田から飛び立つのも1hほど遅れ、千歳に降り立つのも滑走路の順番待ちで、
苫小牧沖上空でしばらくグルグルしたのち、強風でグラグラかなり揺れながらも機長のナイスな操縦のおかげで無事着陸〓

その後に待っていたのは超満員の新千歳空港駅のホーム・・・〓
快速は運休続きで、各駅停車でも何と帰ることが出来ました。長かった・・・。関東の出発から8.5hの帰省〓

んでも、大荒れのおかげで真冬並みのいいパウダー〓

P3125737.jpg イェイ〓

初日は比布でバフバフのサイドカントリー三昧。

土日の雪が場所によっては1m弱ほど積もっていて・・・・↓↓

P3125736.jpg 山小屋ももはやお菓子の家・・・?


まだまだ北海道の底力を見せつけられたパウダースノー〓
この間の白馬の様子では3000mまで登って日陰斜面じゃないとこの雪はないような・・・。
標高500m足らずの林間で真冬並みの良い雪に感謝・感激でした。

夜には張り切っていろいろ料理〓

P3125739.jpg ピザも焼いてみました。

回を重ねるごとに完成度が〓〓〓
良い感じになってきた〓


二日目は気温が上がってしまったので旭岳へ。
と、思ったものの強風のためゴンドラクローズ・・・〓

ん~・・・、1000mほどでも雪はいいから・・・〓
ということで、山麓駅の周辺からハイクして探検に出かけました。

P3135744.jpg 普段は決して行けない場所へ。

地図だけを頼りに、いい斜面を探して歩き回る。
スキーでも膝ラッセル・・・・・・深いっ!!
お陰様でこの冬は体脂肪は減る一方・・・。良い体に仕上がりました(笑)

P3135747.jpg P3135748.jpg

結構いい雪と、北国らしい豪快で美しい松の林を楽しみました。

P3135750.jpg 滑滝パラダイスも発見。

夏に来たら面白いかもです。



札幌も気温が高くなってきて雪解けも進んでます。
いっそのこと、思いっきり春の山に様変わりしてほしい・・・・かも!
まだパウダーも恋しいですが・・・・(YOU)



特訓②

12月11日(火) 初心者限定 ゲレンデ特訓(山スキー)


ちょっと遅くなりましたが火曜日もビギナー限定ゲレンデ特訓を行いました。

平日だから・・・と思って行ってみた国際。
修学旅行生、自衛隊さん、一般のお客さんもたっぷりでゲレンデは大盛況。

特にいい画になっていたのは関西方面から来たと見られる学生さんたち。

PC114018.jpg まるで南極のペンギン(笑)

みんなよちよち頑張ってました!
是非北海道を楽しんで行ってね〓



ゲレンデ特訓も実り始めまして、ご参加の皆さん上手くなってきていますひらめき

滑りが上手くなるということは、冬山での喜びが倍増すると共に、安全性がグッと増してくると思います。この調子でこの冬をより充実したものにしてほしいです手(チョキ)


そういえば、休憩のためにセンターハウスへ。
座った僕たちを取り囲んだのはどこの国の人か分からないけど可愛い女の子二人。

僕らのウェアにペタペタと何かを張り付けて笑顔を振りまいてくれました〓

良く見たら・・・〓

PC114022.jpg ハローキティ〓

言葉は通じなくても暖かい笑顔で気持ちが伝わってきました。
ありがとう~〓



そういえば②

センターハウス内を始め、床が固いところ・・・要注意です〓
何年かぶりに見事にずっこけました・・・。
しかも強く手をついて、治りかけた手首をまた傷める始末。

怪我をしてしまっては楽しめるはずの時間がどこかへ行ってしまいますので、
皆さんくれぐれもご注意ください。


例年の4倍という早さで雪が降り積もり絶好調のこの冬。
雪の勢いに乗って、楽しみつくしましょう!(YOU)




特訓!

12月8日(土) ビギナー限定 ゲレンデ特訓@キロロ


良く降るというか吹雪きますね〓〓
土曜日は山スキービギナーのためのゲレンデ特訓をしてきました。

まずは足慣らしで滑って、少しずつポイント練習。
午後はポイントをつないで流れの中での練習。

PC083986.jpg 午後は吹雪!

少しずつ上達の兆しをみせ、未知なる自分とのご対面。
出来た!っていうときの瞬間、うれしいですよね〓〓
沢山練習して、もっともっと楽しんじゃいましょう〓


しっかりと基本を身に付けてから山へ入ると楽しさも倍。

登るのも楽しいですが、
やっぱりパウダーをバンバン滑ってこその山スキーですから、
これまで以上に楽しめるようにドンドン練習しましょう~〓(YOU)






春スキー?夏スキー?

札幌店スタッフの佐々木です。

早期予約会も終わり来シーズンが待ち遠しい皆様。まだまだ11/12シーズンは終わってませんよ!!滑れますよ!!

6月12日月曜日に緑岳に登ってきました!!

登山口は高原温泉という年間123日間(6月10日から10月10日)しか営業しない温泉の横が登山口です!!

ザックにスキー板、ブーツを装着し登山靴で登山開始!!

20120626-150152.jpg

今年は雪解けが早いという話でしたが、山頂にはまだまだ雪が見えます♪

登山道は少し雪が残ってるだけで歩きやすく、1時間程度歩いたところでいきなり大雪渓!!

20120626-150612.jpg
ここからは登った分だけ滑れます!!ここから30分くらい登った所には急斜面もあり登りも滑りもかなり楽しめました。

まだまだ滑り足りないというスキー中毒のあなた…

行くしかないですよ!!

29日金曜日にもまた滑りに行きますので報告します。

20120626-151436.jpg

羊蹄山スキー

羊蹄山 002.JPG

ササ藪からスキーヤ―?

パドルクラブ共催で羊蹄山のスキーに行って来ました。
雪解けが進み、どこの山も春スキーにはちょっと雪が足りないが・・・

写真は悲惨な感じですが、実はこの直前までザラメの大斜面を堪能してましたんで
メンバーはけっこう満足していたような。

藪こぎ中にアイヌネギ生えてたんだけど、まだ若かったので見逃しときました~

そういえば、話飛びますが、GPS///
先日、札内岳を下っていた時に愛用のGPSが突然、表示が現在位置から大きく逸れてしまいました。
30分に渡って意味不明な場所を指していたのですが、突然正しい位置に戻ってきました。(画面上で)

あれって、きっと北朝鮮の仕業だったんだろうね~
そんな事できるんだね!
ロケットは落ちたけど・・・(み)

羊蹄山スキー

羊蹄山 002.JPG

ササ藪からスキーヤ―?

パドルクラブ共催で羊蹄山のスキーに行って来ました。
雪解けが進み、どこの山も春スキーにはちょっと雪が足りないが・・・

写真は悲惨な感じですが、実はこの直前までザラメの大斜面を堪能してましたんで
メンバーはけっこう満足していたような。

藪こぎ中にアイヌネギ生えてたんだけど、まだ若かったので見逃しときました~

そういえば、話飛びますが、GPS///
先日、札内岳を下っていた時に愛用のGPSが突然、表示が現在位置から大きく逸れてしまいました。
30分に渡って意味不明な場所を指していたのですが、突然正しい位置に戻ってきました。(画面上で)

あれって、きっと北朝鮮の仕業だったんだろうね~
そんな事できるんだね!
ロケットは落ちたけど・・・(み)

旭岳

連休後半は天気良くないね~予定は旭岳2日間でしたが・・・

先乗りしていたO庭さんから「旭岳止まってるよ~」の連絡を受けて、急遽「愛山渓」に変更
旭岳&男山 002.JPG

こちらは風もなく、穏やかで裏の斜面を2RUN
これが、なかなか良くてさぁ・・・・

滑降後はお待ちかねのロッジヌタプへ、たっぷり酒を持ち込んで!
asahi 002.JPG
最近のハマリがこれ!
アサヒのスーパードライ ブラック・・ダルビッシュがCMやってるやつ
ゴクゴク飲める黒ビールです。

そんな訳でビール2本飲んで、紅白ワイン飲んで、焼酎1リットル飲んで
翌朝は風速25mで、ゴンドラ運休・・

まあ昨日滑れたんだしぃ~と言う事で
まずは、オープンしたばかりで賑わうモンベルショップ東川店へ
道の駅の隣です。駐車場は30台くらい入っていて満車状態
ちょこっと買い物して、さらに手作り豆腐で有名な「ほんま豆腐店」に寄り
男山自然公園へ
旭岳&男山 008.JPG旭岳&男山 006.JPG
エゾエンゴサクとカタクリを見て

最後は深川ライスランドで「山海釜めし」食べて終了(画像なし)

この雨でさらに雪解けが進んだようだ
スキーツアーもあと2~3回です(mI)

札内岳 スキー

札内岳 043.JPG札内岳の雄姿

北日高の札内岳、ピリカペタン沢の源頭部10の沢には大斜面がある。
過去何度か滑っているのだが、このゴールデンウィークに山スキーのツアーを組んでみました。

ところが、この処の暖気で川は増水、とても渡渉はできず、しかもでかい雪崩の跡があちこちに!
札内岳 055.JPG

ルート変更して、長い尾根を登る。
札内岳 019.JPG幌尻、戸蔦別がまぶしい!

札内岳 046.JPG巨大な雪庇の下をスキーで・・・

札内岳 008.JPG

えび、ほたて、キトピロの塩味パスタ・・・

アルプスから帰国してすでに4山め、ちょっと疲れてるかも・・・(み)




群別岳 春スキー

2012年4月13日~14日 群別岳 山スキー  (おだ)

DSCN1759.jpg

鋭鋒、群別岳。
ピーカン〓〓〓です。いつもの林道終点から歩くこと3時間30分。

最高のテント場に到着。しかし、視界30mのガスの中。

翌朝、起きると絶好のパノラマテント場。
ヒマラヤにも負けてません。
DSCN1752.jpg DSCN1753.jpg

日が出て雪が緩んでくるのを感じながら、AK並みのスロープを登っていきます。
どこも滑り放題。独り占め。
DSCN1757.jpg DSCN1761.jpg

DSCN1762.jpg

そして、頂上!!
DSCN1765.jpg
360度の大展望でしたが、狭い頂上なんで慎重に滑る準備しながらのチラ見で堪能しました。

そして大滑走!!

DSCN1771.jpg DSCN1774.jpg

DSCN1776.jpg
雪も多く、春スキー万歳!!

しっかりと日焼け止めしときました。


まだPOWDER!!

4月7日(土)


前十勝SKI


この間の爆弾低気圧、すごかったですねぇ。
過ぎてからも気温は上がらず、十勝岳エリアにも降雪があり、林間では20-30cmのパウダーが…〓
すごいですね。どうなっちゃったの、北海道??


P4070755.jpg

はやる気持ちを抑え、じっくり登ること3h。

時折晴れて〓久しぶりに白銀と青空の世界。
日焼け止めがますます重要な季節ですので、お忘れなく〓ってこんな顔の僕が言っても説得力に欠けますね(笑)


P4070767.jpg  光強すぎた…!

ナイスエイプリルパウダーでした^^ (YOU)


ニセコ チセヌプリ

アラスカから帰ってきて、ニセコへ。(おだ)

いつもの場所に戻った感で天気もよくのんびりハイク。
平日の今時期は人も少なく超のんびり。
南面は日の影響で雪も死んでる。

リフト終点から1時間ちょっとで頂上。
予定通り北斜面行くと下までパウダー〓

image-20120328150542.png

アラスカもいいが、ニセコもいい。
滑れればどこでもいいわけだが・・・。

今シーズンあと2ヶ月弱。楽しく滑ろう。
そろそろジンパ。

image-20120328150845.png

落書き

奥手稲 013.JPG 奥手稲 018.JPG

昭和の時代は今とは違う登山ブームの時代があった。
その頃の悪しき習慣で、山小屋に泊まった人たちは皆、小屋の壁や柱に記念の落書きやナイフで名前を刻んだりしていた。

奥手稲 020.JPG

ここ奥手稲の山の家もこんな状態・・・

高校生の頃の話・・・

クラスの何人かを誘って夕張岳に登りに行った。
山の魅力に取りつかれた仲間たちは、夏休みには大雪山の縦走に行こうと盛り上がった。

計画は愛山渓~トムラウシ温泉まで5泊6日予備2日
メンバーは6人

初日、愛山渓倶楽部に泊まり、翌日は黒岳まで足を伸ばす。キャンプ場にテントを張りワイワイやってたのだが、夜半から激しい雨。
早朝、石室に逃げ込む。小屋の壁は案の定、落書きだらけ・・・。我々も隙間を見つけて記念サインを!

1日停滞して、次の日は白雲岳の小屋へ。雨、雨、雨で3日間停滞。
改築されたばかり白雲避難小屋は快適だったが、さすがに3日間もごろごろしていると退屈で死にそう!

そのうち、誰かが例によって落書きを始める。右習えで、全員で寄せ書き!
ご丁寧に学校名まで入れて!

4日めも雨だったので、さすがにこれ以上は進めず、銀泉台へ下山。

山から帰ってまもなく、夏休みの残りをダラダラと過ごしていた俺んところに学校の校長先生から緊急呼び出し!
「とにかく来い!」と・・・。思い当たる節はないのだが・・・。

夏休み中の学校へ行ってみると校長、えらい剣幕〓

落書きを見つけた岩見沢東高校の先生から「同じ、空知の人間として恥ずかしい」と・・・。

校長はすぐに消して来い!と言う。

そんな18歳の高校生が、何度も大雪山に通える訳がない・・・しょ!

「いいですか、校長!山っていうのはですね・・・」と校長に反論。
「僕がおとなになったら、消してきますんで!」という返答で妥協してもらう。

その後、何度か白雲岳小屋には泊まっているのだが、あの落書きはどっかに行ってしまったようで、見つけられない。
まぁ、昭和の時代の悪しき習慣でしたね!
今では、なるべく他の登山者のお手本となるよう心がけて行動するようにしてますんで、ご勘弁を!

奥手稲 022.JPG 奥手稲 029.JPG

迷沢山送電線下を滑り下りる。(元高校生)


ニセコでパウダー

20120315海別 007.JPG

先週末(3月10日土曜日)のニセコ北斜面

なんせ、世界のニセコ!しかも週末の午後からといったら、どこにもパウダーなんか残っちゃいない!
と思いきや、あるあるパウダー・・

20120315海別 011.JPG

20120315海別 014.JPG

五色温泉泊まり・・
じゃこ飯&けんちん汁、好評でした~(み)

上手くなってきた!

3月4日(日)


ビギナー向け山スキー


前日テイネで散々降り積もったパウダーはここにもしっかり〓
暖かく春がやってきてしまうのではという心配をよそに、気温も下がってGoodコンディション〓

P3040024.jpg 滑るタイミングで晴れて気分も最高〓


登りながら雪の状況を調べて滑る作戦を練ったり、実際に滑る前に地形と積もり具合を見てラインを考えたり。滑り方のポイントを交えながらワイワイ3本ほど滑ってきました。様々なアドバイスをしますが、ぞれぞれのポイントはつながっているんですよね。滑る場所、その時のコンディションで毎回違った雪を楽しむことができます。感じ取る力、対応力がついてくると山で滑ることがますます楽しくなりますね!



一つポイントを掴むとひょんな事で突然上達して、気持ちよく滑ることができたり。そんな時の嬉しい気持ちと言ったらなんとも言えませんよね!昨日もそんな笑顔が見られて本当に楽しい一日でした^^


来月も7日(土)にビギナー向け前十勝岳があります。
この春はきっと長く滑ることが出来ると思うので、
春山スキーのアドバイスを交え、経験値・レベルアップを目標にした山スキープランです。

P3040023.jpg たくさん山で遊びましょ!!(YOU)




パドキロ

パドルキロロ 003.JPG

パドルクラブ共催パウダーをキロロにて開催

札幌市内は道路も渇いてきて、しかも3月中旬並みの陽気
雪は大丈夫かい?と心配しながらキロロへ

さすがキロロ、新鮮粉雪20cm

イェ~イの連発でした(み)

トマムでタケノコ

P6250004.JPG

初日、まずは日高国際スキー場へ!
シルバー券2000円で購入・・・もうシルバーだよ俺

そんで、終了後トマムへ移動してタワーに宿泊
s002.jpg s005.jpg s006.jpgカニ持ってピースってか!
夕食はリゾート施設内の【伸太】と書いてノビタとは読まない!シンタです。
写真はぼたんえび&ホタテ丼・・他にもいか一夜干し、アスパラバター、たこわさ…

朝食は施設内の「Hal」で!ここのバイキング、サイコーです。
何食ってもうまいから~

「ゲレンデじゃやだ!」という客らの要望で、結局トマムはまったく滑らずに、幾寅のタケノコ山へ

s012.jpg s014.jpg

さすが内陸、ドライな粉コナ~

015.JPG

今シーズンは寒いので、毎週どこでもパウダーだね!(み)

臨時 チセプヌリ パウダーレッスン

2月18日(土)


臨時便にも関わらず、たくさんのご参加ありがとうございました〓

すごい荒れ模様〓の中、チセにたどり着きました。
チセも思いっきり降ったり止んだり、晴れたり〓定期的にやってくる晴れ間がありがたい〓

パウダーレッスンということでしたが、やっぱり基本はゲレンデから!
ゲレンデの中級・上級斜面でキッチリスピードコントロール出来るくらいになっておくと、
未知なるパウダーINしても対応力が備わっていればさほど怖いことはありません。



午前中はゲレンデでその練習から。
小屋でじっくり休んで、午後は林間でのパウダーレッスンをしました。

気温は高めなのに、雪質は最高〓
しかも40~50cmの深さもあり、浮遊感を楽しんでいただけたのではないでしょうか。
転んでも転ばなくても、皆さんいい顔してました〓

P2189984.jpg ラストは急斜面の練習。とつげぇ~き!!


P2189986.jpg ジャンプ台作って温泉に飛び込んでみたい(笑)


ゲレンデレッスンをやることで、自分の弱点を見つけることができたので、
午後からの林間に活かされていましたね。

2/25(土) 大黒山
3/4(日) 朝里岳エリア

両山スキーツアーともに初心者向けでして、山でのいろはの伝授を中心に行きます。
登りから滑りのラインの選び方、その日の雪の状態に合わせて滑り方を考える…などなど。

様々な確認、レベルアップをお考えの方は是非いらしてください^^
テレマークでのご参加も大歓迎!!ガイドもテレマークで行きますよ〓(YOU)




低気圧フィーバー

2月14日(火)~15日(水)


社満射岳&0(ゼロ)の山

気が付けば2月も中旬。パウダーシーズンも折り返しでしょうか。
時々寒さが緩むようになってきましたね。

道東道が開通したおかげで東へ行くのが楽ですね。
今回は内陸・南富良野へ行ってきました。

14日は暖かくて春を思わせる陽気。
0の山に向かって登っていくと、怪しい雪庇を発見。
場の安全を確認し、スキーで乗ると見事な破断を見せてくれました。

P2149915.jpg 気持ちよいほどに割れて落ちた…〓



ルーペで覗いてみると弱層があることを確認。
登りでリスクを発見できるのは非常にありがたいことです。

リスクを踏まえつつ、目指すは0の山。
人工林から天然林と景色が移り変わる林を進み、山の稜線へ。

P2149922.jpg かなやま湖も見え、いい眺め〓

小さい山ながら、北海道らしい雰囲気が味わえるいい山です。
この日は日帰り縦走的なコースを取り、『山スキー』を満喫。
いい斜面もありましたが、やはり弱層も確認され控えることに。

夜は麓のラーチの素敵なコテージにてちゃんこ鍋で盛り上がる〓



翌朝起きたら雪がこんもり〓

低気圧の接近、通過に伴いあたり一面地吹雪もひどく、
出発が危ぶまれましたが天候もやや回復し無事行ってきました。

状況に合わせてタケノコ山まででしたが、時折晴れて、雪も最高〓

P2159972.jpg はるばる来た甲斐がありましたね!


さすが内陸!!スーパードライパウダーが程よく積もっていてスキーも良く走る走るぅ〓
僕の中では今シーズン一番楽しい雪質でした。

P2159978.jpg 


低気圧が通り過ぎないといい雪にありつけないし、かといって風が酷すぎるとホワイトアウト。
そんな狭間をくぐり抜け、雪質・量を存分に楽しめた標高差400mの滑走でした!

NCM_0844.jpg 頑張って登って良かったぁ~〓

山良し、コテージ良し!ちゃんこも良し!(笑)
また来たい場所が増えましたね!! (YOU)

猛吹雪

2月12日(日)


本貫気別山


すごい天気の日でしたね…〓〓〓〓
中山峠からニセコ方面へは終始、吹雪+地吹雪のオンパレード〓今シーズン最上級の危険な移動でした〓

峠を越えて進むと雪壁に軽自動車が刺さっているではありませんか…!!
中に居た女性は無事でワンちゃんは大騒ぎ〓〓〓
居合わせたトラックのドライバーさんと協力して引っ張り出し、事なきを得ました。良かった^^


室蘭のWさんご夫婦と合流し、山へ向かうと…〓〓〓
晴れてくるではありませんか!いつも晴れをありがとうございます〓

時折吹かれるも、ちゃんと合間合間に晴れて気持ちよく登山できました。

P2129867.jpg P2129872.jpg

いざ滑らん!深い!ちょっと大変〓けど嬉しい〓

穏やか目な山で存分にパウダーを満喫してきました。(YOU)

スキー教室

2012.2.9 スキー教室  (おだ)

消防の講習や、雪崩の講習、自主練などでPCに触れずブログUP遅れすいません。

スキー教室開催してきました。
でも、雪もいいのでパウダー三昧。


白井岳

2月4日


先週いっぱい寒い日が続きましたね。
〓もいっぱい降って、山もいいコンディション〓

登りから降ったり止んだり、吹いたり止んだり〓幸いあまり寒くない日でした。
稜線に着く頃にはガンガン降ってて、山頂にはいかず滑走開始。

P2049698.jpg 真っ白!だけど雪質・量ともにGOOD!

P2049714.jpg 新しい板、大活躍ですね!

P2049735.jpg 初参加ながら鋭い滑り〓

1本滑り終わって、ガスガスだったのが全て晴れ晴れ〓
あたり一面、良い景色! まぁこんなモンですよね(笑) (YOU)
 


室蘭岳

1月15日 室蘭岳へ

2012 室蘭岳 007.JPGロッカー板、快調

室蘭だんぱらスキー場のリフト(160円)終点から登山開始
かなりの強風だが、地もピーたちは意に介せず、次から次から思い思いの足まわりで上がってゆくし、下って来るし・・・(スキー、ボード、つぼ足、スノーシュー・・・)
さすが、室蘭!登山が盛んです。(30人以上に遭遇)

思うに、札幌以外で、登山が盛んな町ベスト3は、室蘭、函館、北見の順だと思います(勝手に思ってます)
この日のうちのツアーも函館から2名参加
2012 室蘭岳 015.JPGランチタイム

一時、猛烈な吹雪に見舞われたが、一転快晴!
いい雪、斜面たのしめました~

2012 室蘭岳 010.JPG

いいね!
(み)


沖里川山&音江山

1月8日~9日

沖里川山&音江山(山SKI)


3連休の後半2日は、深川へ。
今シーズンは12月に調子よく雪が降ったお陰で、各地いい冬のスタートを迎えているのではないでしょうか。

年末年始は霰が多くて、山を滑るにはちょっといやらしかった札幌近郊ですが、
深川の山は雪を調べたところ大丈夫で、雪質もなかなかでした〓

P1089181.jpg 初日の沖里河山。登頂するまでいい天気!

明日行く予定の音江山が奥に。
数名滑ったシュプールを山頂付近に確認〓

P1089183.jpg 深くはないけど、滑りやすい雪でした〓

P1089193.jpg 巨大マッシュも発見。かなりデカかった〓


翌日の音江山の写真はなし!というか撮り忘れ〓
結構登山口ではにぎわってましたが、滑る場所と雪質に問題なし。
前日よりずっとずっと軽くて深いナイスパウダーでございました〓

まあぶのコテージ泊、夜の部もなかなかの盛り上がり^^
やっぱり1泊2日って楽しいですねぇ~〓(YOU)

旭岳パウダー

旭岳 024.JPG

恒例クリスマス旭岳パウダー
恐ろしげな天気報のためか、スキー場来場者は我々以外5~6人・・・

チケット売り場横の現在の山頂駅*視界なし、風速13m
4時間券を買おうとしたら「ゴンドラ止まるかもしれませんが・・・」との事
とりあえず、上がってみると確かに何も見えません。

それでも林間はチョベリグ~
旭岳 029.JPG 旭岳 022.JPG

203高地は、小ブッシュも隠れてバッチリ!
「東郷ターン」を決める・・・?
NHK( 坂の上の雲)見てない人には、何言ってか、わかんねぇだろうな~。

翌24日は、風速12mだが、視界は200mほど。
他のスキーヤーは30人くらい。しかも今年は外人いません。

という訳で、この日もやりたい放題で、パウダー食らいました。

終了後の帰り道は滝川まで高速通行止めも、想定の範囲内と言う事で許す!(み)