“パドルクラブスキーレビュー”フルモデルチェンジ『K2 skis』マインドベンダー 驚きの機能搭載⁉️

今回は18-19モデルまで

『Pinnacle』シリーズで大人気を誇る

-K2 skis-

19-20モデルからファットスキーとブーツはフルモデルチェンジ‼️

これはチェックしない理由が見当たりません‼️

まずはスキー

ピナクルと比べるとまず感じるのは

軽い!!!

シェイプや板の厚み、チタンの入れ方などなどピナクルとはだいぶ

変わってますので、もっとフレキシブルなスキーに仕上がってます。

オススメは

・MINDBENDER116C

・MINDBENDER108Ti

マインドベンダー116Cは

ピナクル118の後継機。

ロッカーの入りがピナクルより浅くなり、

より雪面に張り付くようなターンがしやすくなってます。

芯材がピナクルはファー(松)とアスペン(ポプラ)カーボンを使用し、本来のウッドらしい振動吸収生と剛性が感じられる、優れた安定のあるタールが魅力でしたね!

マインドベンダー116Cはそのいいところも残しつつ、芯材をメープル(楓)とポロウニア(桐)カーボンを搭載。

より軽くなり、たわみ感の強いフレキシブルなスキーになってます!

カーボンがメッシュ状に入ってますので、トーションもねじれすぎることなく、しっかりと踏み込むことも可能です👍

乗ったイメージは、簡単で楽しい!ビックラインでも余裕をもって滑らしてくれる印象でした。

パウダーももっと楽しくしてくれる

最近の傾向に近い軽くて楽なスキーに近づきましたね!

マインドベンダー108Tiは

ピナクル105Tiの後継機。

ピナクル105Tiはファーを芯材に使用し、柔らかさは残しつつ、サイドにチタンをいれグリップ力と安定感、操作感を両立したスキーでした。

ピナクルはロッカーの入り方が足元に近いところから入っていましたが、マインドベンダーに共通しているのはロッカーの入りが浅くなったということですね。

108Tiには

Ti Y-Beam

というチタンを搭載。

トップは外側に、足元には全面、

テールは真ん中にだけといった

Yの形をしたチタンになってます。

ターン前半はトップの捉えを良くし、足元に意識をおけば力強いターン、テールをズラす意識をすれば簡単ターンの調整ができるといった素晴らしい仕上がり。

ピナクルは118が1番しっかりとしたハリ感でしたが、マインドベンダーは108Tiが1番しっかりとしたフレックスになってます!

オールマウンテンスキーとしては完璧な性能ですね!

ーーーーーーーーーーーーーー

1番驚いたのはブーツ。

MINDBENDER130.120.100

MINDBENDER ALLIANCE 110.90

こちらも非常に軽量化され

マインドベンダー130 26.5cmで

1675g!!(カタログ表記)

ピナクルと比べると500g近く軽くなってます!

軽くなるとどうしても、軽い素材特有のパキッとした感がでてきますが、このブーツは粘り感の強い仕上がり!

踏み込んでからしっかりと圧をコントロールできるイメージです。

ウォークモードの可動域は50°と文句なし。

そして、、、

前傾角が調整可能なウォークモードパーツ!

ウォークモード付きブーツは、構造上どうしても前傾角は調整できない(リアスポイラーは除き)ようになってました。

マインドベンダーはウォークモードパーツがビスで取り外し可能になっており、つける方向で前傾角が

10〜17°の調整が可能‼️‼️‼️

これプラス、ヒールウェッジと言われるリアスポイラーの脱着で調整します。

大谷地店スタッフのスキーマニア佐藤と加藤、名古屋店スタッフの平井とスキーブーツ研究会(笑)中にみつけてしまったこの機能にみんなでニヤニヤ。

メーカーからはまた正式な発表があると思いますが…

もうちょっと前傾角がキツくなればなと思っていた矢先、、

私、スタッフ加藤は膝と足首の角度は深く入るタイプなので、角度をキツく調整したらビタビタのポジションに収まりました💡

履いた感触は、甲高に感じられるので多くの方々に合いやすいブーツではないでしょうか。

スタッフ加藤は春BCで使用させて頂いてましたが、足型が細く薄いため、サイズ調整シートとシダスカスタムメリノインソールを入れビタビタにしておりました!

熱成形も可能なシェルなので、アフターケアもばっちり👌

是非、お店や早期特別予約会で履いてみてください‼️

スタッフ加藤