2017春の山

ガイド:小田

そろそろ残雪から夏山登山にシフトチェンジ。
なんだけど、下りはいつもボードで滑りなので、最近の歩いて下りではフクラハギが筋肉痛。
ついでにあちこち使ってない筋肉も・・・。
徐々に夏山スタートしましょう。


先週はプライベートガイドで浜益岳とピセナイ山へ登ってました。
IMG_3773.JPG
浜益岳東面とバックは群別岳。
今日は歩きだけどイメージは滑りたい目線。
IMG_3772.JPG
気温も暖かく快適なツボ足登山で浜益岳登頂。

IMG_3776.JPG
日高の展望台ピセナイ山へ。
林道崩壊で入れない年が多くて、お客さんも4年越しでようやく登頂し、北海道100名山(ヤマケイ)達成。

行きたい山、日本100名山、300名山、北海道100名山、日本の山1003山、一等座三角点の山、シニア100名山などなど。
なんでも合法的にご案内しますので、ガイドお問い合わせください。

IMG_3782.JPG
4月からは常備携帯アイテム。

IMG_3775.JPG
近年は保存もしなくなり日々消費できる分だけで充分。フレッシュが旨い。

IMG_3801.JPG
昨日は銭天へクライミング。

あー、また気持ちいい筋肉痛だ。

キャンプに必須‼︎「ダッチオーブン」

2日続けてスタッフ佐々木です。 ゴールデンウィークも終わりそろそろキャンプやBBQの時期がやって来ましたねー♫ 今日、ご紹介するのはキャンプを100倍楽しくする調理道具「ダッチオーブン」をご紹介します! 今までのダッチオーブンというと初めのシーズニングが面倒…って方も多かったと思いますが最近はシーズニング済みでシーズニング不要というものも多いんです! LODGEのロジックシリーズやコールマンは水洗いやお湯洗いでOK‼︎ UNIFLAMEは使用前に野菜クズなどを炒めることでシーズニング完了‼︎ SOTOのステンレスダッチオーブンはメンテナンスフリー。洗剤を使って洗うのもOK!!その後も乾かしてそのまま保管。 ※SOTO以外は使用後の慣らし(シーズニング)は必要です。 使用後のシーズニングは
  1. タワシを使ってお湯洗い。
  2. 洗ったスキレットを火にかけて水分が十分飛ぶまで乾かし
  3. スキレットが熱いうちに食油を薄く塗りキッチンペーパーなどを使いスキレット全体に馴染ませる
面倒なようにも思えますが慣れてしまえば10分もかからない作業です♫ ダッチオーブンはオーブンの機能はもちろん、焼く、蒸す、炒める、煮るなど多用途に使用できます!最近はIH対応のものも多く家庭での料理にも使えますよ!熱伝導がよく早く料理ができるので省エネです♫ 昨年作った料理をご紹介。 ローストチキン‼︎鶏肉と好きな野菜を入れてあっためるだけ! さんまの炊き込みご飯(いくらのせ) ダッチオーブンでご飯を炊いてビビンバ‼︎ 海鮮アヒージョ ローストチキンの残りでスープカレー‼︎ 10時間煮込んだ無水カレー‼︎ アスパラのソテー‼︎ 鰤カマ焼き‼︎ 合鴨のコンフィー などなど料理の種類に合わせてダッチオーブンの大きさを使い分けて行くと便利ですよ♫ 今年からダッチオーブン料理に挑戦して見ませんかー?

赤岩山縦走



IMG_9388.JPG
小樽のオタモイから赤岩山を越えて、水族館のある祝津まで縦走して来ました。
オタモイ海岸からは日本海に残雪で真っ白に浮かび上がる積丹岳が見えていました。

この先の地蔵尊までは落石危険のため、立ち入り禁止になっていました。

唐門まで戻り、さらに出羽三山神社まで車で移動。

IMG_9413.JPG

「うわ!」 マムシ草
このまだら模様、不気味です。
この後、鎌首をもたげたような花が咲くといっそう不気味です。
ちなみに毒草です。

IMG_9418.JPG

けっこう長い退屈な登りの果てに展望台へ飛び出します。
積丹岳や石狩湾の反対側には雪に覆われた暑寒連峰まで見渡せました。

IMG_9420.JPG

東赤岩へと登って行くとノマドチームがクライミングの特訓中!
午後からは風が強くなり、海上には白波が見えてきました。

IMG_9421.JPG

祝津から来し方を振り返る。
展望閣から「ノイシュロス」と名前を変えたホテルが見えます。

IMG_9423.JPG

途中、ウド・タラの芽・ワラビなどけっこう収穫できました。

道民限定プラン NOMA★DO
次回は5/22(月) 恵庭岳見晴台まで
ゆっくりプランです。
この山もけっこうウド採れるんだよね~
参加者募集中!